ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
FED「景気後退」許容でひとまず株上げ
ここ2週間米市場に密着(笑)してなくて、時々マーケットニュースだけ読んでました。 が、今週パウエル議長の議会での発言、「景気後退考えられる」と述べています。…
2022/06/25 07:43
想定内です
昨日は後場FEDエグゼクティブからの利上げ急ピッチ情報が出たとのことで米市場いっせいに売られ今日もまたムードを変えられず。 インフレに拍車がかかっていますか…
2022/06/15 05:46
5月、インフレ増長
昨日の米市場は本日のCPI発表を待つ流れで売られましたが、今朝寄り付き前に発表されたCPIは予想0.7%に対し1%、前年比8.6%増と予想超えしてしまいました…
2022/06/11 06:35
豊島晋作さん
豊島晋作さん ロシアのウクライナ侵攻について現況を解説されています。 豊島さん、モーサテで某投資家のインタビュー動画を見て知りました。何て聡明で相手の魅力…
2022/06/10 10:54
ECB利上げ発表で大きく下がりました
今日の米株式市場、3指標とも2~3%内で再下落しました。 Stock Losses Accelerate Ahead of Friday Inflatio…
2022/06/10 07:06
今日は少し実践も入れました
今月に入りスイングトレード様相の米市場です。経済データの良し悪しで上下しています。 先月住宅ローン申請数-6.5%と過去22年では最低の数字だったようです。…
2022/06/08 06:06
『トップガン』再鑑賞
巷では『トップガン マーヴェリック』上映後のレヴューが挙がってきていますが私はまだ観てません。早くい観たいけど予定が立たない。 その前にと、前作『トップガン…
2022/06/06 05:48
ボラティリティのある相場
6月初日の米市場ですが、昨日に続き下落しています。 Stocks Fall to Start June TradingU.S. stocks were do…
2022/06/02 07:31
先物エントリーのタイミングについて
今は場中のボラティリティが非常に高いので薄利でも利確第一に考えてはいるのですが、今朝みたいなトレンドフォローが出ると冒険したくなります。 仮想エントリーして…
2022/06/02 02:32
5月米相場は暴落からのリバウンド&先物デモトレ
今日の米市場、先週末のリバウンドから利確売りが入ったのか3指標とも0.5%前後の下落です。思ったより下がりませんでしたね。5月、ナスダックは4月比で2%の下落…
2022/06/01 08:07
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sachiさんをフォローしませんか?