ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
きっとモロゾフのせい
わたしは回想形式の手記が好きだ。(例・スタンドバイミー レディパイレーツ) ちょっと寝かせて書くからこそうまみが凝縮されるのですよ! だからこのブログ…
2024/01/31 07:49
それぞれの理由で読みに来てくれるみなさまへ
まず近況。とうとう父が自営を辞めたので、我が家ではたらく人はわたしだけになりました。 父は可能ならもっと続けたかったらしく、灰にならないか心配して、よく散歩に…
2024/01/28 06:54
よそのおばあちゃんを引き取ろうとした母の話
パール・バックの「大地」という小説がある。宣教師の父と中国で暮らしたアメリカ人女性が描いた、中国人三世代の話である。 「大地」はノーベル文学賞を受賞しているよ…
2024/01/22 19:11
母(こぶつき)と嫁の話
うちの母は、再婚して息子が二人います。今年のお正月は、長男の嫁が「元旦はうちでお祝いしましょう。手ぶらできてね!」というので、とてもウキウキしていました。 ち…
2024/01/22 17:17
★こまっていたら読者が助けてくれた話
失業保険をもらってのんびり次を探そうとしていたとき、暇だからこそできることをやろうと思った。 たとえば平日の昼間におでかけすること。こんなささいなことが、お…
2024/01/18 08:05
【追記あり】思いっきり雑談なんですがね・・・
思いっきり雑談なんですがね・・・ まりぽんがデート現場を目撃されたという投稿を読んだんですよ。 で!! わたしの感想は、「まりぽんとばったりすれ違えるの羨…
2024/01/16 05:49
【ブログ記事代行を振り返って】言霊の幸はふ国
※この記事は再アップです ブログジャックを初めて三年になります。というわけで悲喜こもごも、思い出もたくさんあるので、ときには振り返ってみましょう。 201…
2024/01/11 08:26
たべすぎゆうこを選んだ理由
京大院卒リケジョゆうこさんから、昔、なぜサービスを買ってくれたか教えてほしいと言われて、ちょっと考えたのだけど・・・長くなりそうなので、記事にしてみます。 …
2024/01/10 06:38
妖精はアウシュビッツ行ったらしぬよね
今まで気まぐれにブログタイトルを変えてきましたが、一番好きだったのは、 「なんかしらんけどピュア」 でした(笑) このフレーズは、古墳というマニアックな趣味…
2024/01/07 18:51
パンツをかぶる・・・実写化
パンツをかぶるイラストを書いたことはありますが。。。 パンツをかぶったことはありません。 へびをかぶった絵なら書いたことがあるけど、もちろんこれは…
2024/01/05 05:13
値段を書かないって不親切だよねー
わたし、最近腰を痛めていましてね・・・うなぎ屋の隣にいつの間にかオープンしていた治療院が気になったのですよ! それでホームページを探したら、初回〇円って書…
2024/01/05 05:03
横浜でクロックムッシュを食べた日
20歳くらいのときかなぁ。わたしはとてもオランダに行きたかった。アムステルダムの運河沿いに、ユダヤ人8人が隠れ住んでいたビルがある。 そんな都会のビルが隠れ…
2024/01/04 19:07
毎年「お陰様で」と言いたい
神様に挨拶するときは、いつも「お陰様で」というようにしている。 黒子みたいな人がひゅんひゅん飛び回って、わたしの小さな幸せを維持してくれる。そう思うとなんだか…
2024/01/03 05:48
【再アップ】知らないですませている扉がたくさんある
社交的とは言い難いわたしは、友達100人つくるよりも、本を100冊読むほうがだいじと思っていて、 20代のとき、せっせと本を読んでいました。 (ちょっともっ…
2024/01/02 15:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、月野みちえさんをフォローしませんか?