アンチノールの値段がどんどんあがるので、後発のモエギイガイEXに変更しようと思い一袋購入して今まで3回食べさせたのですが、💩が緩くなるんですよ…なんでや… ChatGPTに聞いたところ そうなの…? アンチノールが高いのは高いなりに理由があるってこと?確かに定期購入をやめたい旨を伝えても全く引き止められることはなかった…まるで戻ってくるのが分かっているかのように… oisixめっちゃ引き止めてくるのに… もうちょっと粘ってモエギイガイEXを量を調節しつつ使ってもいいのですが、これ以上心配事を増やしたくないのでとりあえず一旦またアンチノールに戻ることにしました😭 周りのワンコもヘルニアやパテラな…
ヒノケアシャンプーがなくなりそうだったのでセラミド配合のアデルミルシャンプーを購入しました アワアワを皮膚になじませて5分経ったら流して、ヒュミラックをかけ流し ヒノケアよりフカフカになりました!痒みに関しては様子見中 昨夜、ゼンレリア投与後一番薬が効いているであろう時間帯に耳を掻いたり背中を少しスリスリしていたりで気になっています… 【食事】 ZEN猪肉 45g さつまいも4g 白菜少々 アンチノール 💩が少し緩めなので量を調節中です ZENしらすも待機させていて猪肉終わったら試す予定です
昨日アニコムから電話があり、今回のアトピー性皮膚炎に保険は降りないとのこと 理由は待機期間中の2月に診察した為だそう… わ…忘れてたー!!そうだったー!!😱 いや待機期間中なのは分かってた…けど、痒そうなハムちゃんを放っておけなくて、まあ何とかなるかと(なるわけない) あとアトピー性皮膚炎と診断されたのは待機期間終わってからだったから、いけるかなーとか淡い期待を… 窓口精算で保険の割引分で支払ってたから余計に損した気分になるよ😭 首元と足先の症状は完治してから再発なら保険が降りるとのこと、もしくは新しくお腹に症状が出たりしても降りるらしい お腹にも症状あるけど、病院で記録されてるのは首元と足先…
ハムちゃんがアトピー性皮膚炎になってはじめて自宅でシャンプーをはじめた初心者 今朝も早朝に小雨になったタイミングでお散歩に行き、そのままシャンプーへ 玄関で脱ぎ捨てられたレインコートとハーネス ハムちゃんのお風呂桶 洗面台から水がジャブジャブ飛ぶのでガード(以前私が使っていたヨガマットを切りました😂) ヒノケアシャンプーが入った泡ボトルと、シャンプー前に梳かすためのコーム シャンプー後に掛け流しするためのヒュミラックと以前味噌入れに使っていた琺瑯w 防水スピーカー シャンプーしながらラジオを流してます 今はもっぱらめがねびいきを聞いています ハンディ扇風機 シャンプー後は浴室でヘアドライタオル…
ZENの猪肉に変えて一週間たちました ゼンレリア1/2は2日置きで様子見中です 見てると主に深夜にちょこちょこ首元と耳をカイカイしています フードが合わないのかなあ… 昨夜の💩が固形状の節アリでツヤツヤキラキラしていて写真に撮ろうかと思うくらい綺麗だったのですが… 朝は落ち着いてるのにねー 一応魚系の白米が入ってないフードも購入していますが、もっと期間をおかないと判断できないですよね… カイカイしてる時に脚が目に入ってキズがつかないかも心配😭 ひどくなるようなら寝るときだけでもエリカラーを付けようと思います エリカラー付けると柴ドリル連発するので、それはそれで術後の目が心配だし…おもちゃで気を…
目は充血もなく、パイプも綺麗で順調とのことでひとまず一安心でした 次回の診察はまた期間が空いて8月です それまでは月一でかかりつけ医院で眼圧を計り、25を超えていたらどうぶつ眼科専門クリニックに連絡をする(今のかかりつけに眼圧測れるか電話で確認されていました) 皮膚が弱いのでワンクリーンでの洗眼、清掃をすること、そしてシャンプー前に目を保護するため今回から目の軟膏もすることに 自分で出来るかなあ💦 本日の診察代 今日は院長の辻田先生がいらっしゃって「目も順調そうですね」とハムちゃんナデナデして頂きました 医院長先生は重篤の子のみ対応なのでハムちゃんもお会いするのは手術の時以来です 本当にハムち…
昨日、夕方散歩から帰ってきたら首やお腹のカイカイが…お散歩中草むらの中に入ってしまったから? 薬を飲んでいても1日数回は掻くのですが、いつもより掻く回数が多い 首のおハゲ お腹のおハゲ 掻いて赤くなってます😢 気付くとお腹のおハゲも悪化してる… 先月の方がお腹に毛がありました フードを変えてお肉はつくようになって、体重も増え、おハゲの部分以外は毛も増えてるように感じるのですがおハゲの部分は改善しません😭 私の見る範囲では掻く回数も生理的現象かな?くらいに思っていたけど、1日置きの薬を毎日に増やした方がいいのかな 今日の夜から明日まで様子を見て痒そうなら薬を毎日服用に変更しようと思います それと…
今月分のフードが届きました ZENの鹿肉と猪肉どっちが合ってるのか悩んでましたが、結局違いを感じ取れず猪肉しました 4kgが1kgづつ小分けに入ってました これまでOXOのコンテナ2つを使って保存してたけど、小分けパックになってるので2パックを開封して残りの2パックはコンテナに移さず保存する事にしました お昼寝ハムちゃん これからの時期のお散歩用に購入 Snow Peak Insect Shield Mesh Stole スノーピーク ファッション雑貨 マフラー・ストール・ネックウォーマー ネイビー グリーン グレー【送料無料】価格: 12650 円楽天で詳細を見る Weverse conの配…
夜散歩30分を終えて、足をヒノケアで優しく洗って、お腹をぬるま湯で流してヒュミラックを馴染ませる…(意味あるのか不明) そしてヘアドライタオルで足を丁寧に拭き、蒸しタオルで身体を拭いて… それからご飯を食べて30分後に歯磨きと点眼をして少しゆっくりして20:30過ぎに就寝です ハムちゃんのベッド 寝る時はここか私のベッドを行ったり来たりしています 私のベッドで一緒に夜風にあたる時間がとても幸せ 【ハムちゃんのご飯】 ZEN猪肉47g さつまいも5g 野菜少々 アンチノール Duo one G 体重は今4.65kg順調に増えています!💩の状態も良いです 去年の秋からずっと太れなかった身体にも肉が…
1日雨予報でしたが、15時から18時の間だけ雨が止むタイミングがあったので急いでお散歩へ 汚れないように服を着て… 水捌けの良い服部緑地へ うちの近所は水溜りばかりなので さすがに人は少なかったですが、お散歩わんこは沢山 みんなこのタイミングでお散歩にきた様子 夕方からまた雨なので帰りましょう ツーリング好きのハムちゃんのために帰りは遠回りでゆっくり帰りました 夜ご飯はZENの猪肉 鹿肉か猪肉か合いそうなものを購入しようと思うのだけどよくわからない…😭 ZENに変えて一週間、おハゲだけは治りません…一体どれくらいで生えてくるんだろう…他に何か原因があるのかな…
服部緑地へ 敷地が広いから駐車場満車でもこんなに広々お散歩できる🥹 今日から猪肉も試し始めました ZEN鹿肉20g ZEN猪肉27g 干し芋5g 白菜少々 アンチノール Duo one G お腹のおハゲ…😢 夜の歯磨きを水でやったところ足舐めも減る あとはやっぱり先週の足裏バリカンが落ち着いてきたのもあるのかもしれないのと、指間が赤くなり始めた時のお散歩後は35℃のぬるま湯でヒノケアで洗うようにしました これからは指間の毛、お尻の毛は剃らないよう伝えよう あと安いトリミングのとこはもうやめよう 家でヒノケアで洗ってヒュミラックで保湿したほうが状態良いです😢ヒノケアがなくなったらアデルミルシャン…
日々変わるハムちゃんの状態に翻弄される毎日… 今朝の歯磨き時、歯磨きペーストでみがいた後水でみがき直してなるべくペーストの味がお口に残らないようにしたら 歯磨き後の狂った足舐めをしなかった 夜の歯磨きでも試してみよう 鹿肉に変えて、やっぱり合わないかも…と思う日もあれば、合うんじゃない?と思う日もあったりでもう訳が分からないよ!今朝は「鹿肉合ってるんじゃない?」の日だけど 夜どうなるか分からないしな… あと私の中で、ブログなりインスタでハムちゃんの状態が良くなってる!というポジティブ投稿するとその後すぐ悪化する…という法則があるので、とにかく調子にのってはいけない🙂↕️ ゴールデンウィークの…
切り替え完了して4日目 深夜、狂ったように前足を舐めたり噛んだりを30分以上していました😭ここまでひどいのは久しぶりです 1日置きに食べさせていたゼンレリア1/2錠を食べさせよう!と急いで台所に取りにいった途端落ち着いたので結局お薬はナシで過ごしました 前足を見ると左足が特に赤くなっていて…今朝は耳も少し掻いてました うーん耳も掻くってことは鹿肉も駄目なのかなあ いっそアレルギー検査してしまおうか迷うところですがアレルギー検査も正確さはないって聞くからどうしたものか😭 今日猪のフードも届くけど、とりあえず鹿肉ももうちょっと様子見た方が良いのかな 今夜はゼンレリア1/2食べる日なので少し安心です…
お米アレルギーの可能性も考えてお米も除いてみました 【1食分】 ZEN鹿45g さつまいも5g アンチノール メニワンG 切り替えがスムーズに行けそうだったので3日目でZENオンリーに切り替え完了しました 日曜の夜💩はゆるかったですが、以降は良い💩をしてる気がします 今までご飯を食べて12時間経たないとゆる💩しかでなかったのですが、今日は8時間の💩がゆるくなかったので、やっぱり今まで食べてた何かにアレルギーがあったのかな😭 一応今日ZENの猪の700gもお試しで注文してみたのでこちらも試す予定! ZENへの切り替えをはじめて5日経ち 今のところ変化としては身体にやっと肉が付いてきました 去年か…
現在新規タンパク質の鹿肉フードへの切り替え途中です ZEN鹿肉30g ナチュラルナース10g 白米15g さつまいも5g アンチノール シンパリカ メニワンG 全部問題なく食べてくれるけど問題はアレルギー反応 食べた後前脚舐めるのは変わらずで、2回ほど後ろ脚でお腹を掻いてたけど今の段階だとよくわからない…様子見です 足舐めは土曜日に足裏バリカンしたのも影響してそうなんだよなあ😭 首元のおハゲは少し毛が生えてるような変わらないような…こちらも様子見です 鹿肉が大丈夫そうならこのまま4kg追加注文しようと思いますがどうなるか 今までおやつ入れにしてた器を目薬時のコットン入れに変更 器の音がして、お…
今朝、朝ご飯の時に伏せしてるハムちゃんの左目が少しショボついていて、もう左目の発症が来たか?!😱となりましたが 今のところショボつきはその時だけで今は普段通りなので様子を見ています…日曜は眼科専門クリニックさんはお休みで、一応今のかかりつけの病院にはハムちゃんの緑内障のことを説明してあるので 万が一明日発症したら、かかりつけの病院で眼圧を測ってもらって月曜日の朝に眼科専門クリニックに電話しよう! 最近術後の右目が落ち着いてきたのもあって、少し安心してしまっておハゲの事にばかり気を取られていたので気を引き締めないと💦近い内に左目が発症するのは間違いないし右目もいつ拒否反応が起こるかわからないのだ…
今は水で歯磨きしてるのに歯磨き後まだ前脚舐めてるね…これは一体… でも名前呼ぶとこっちを見る余裕はあるからまだマシかな 前は名前呼んでも必死に舐めてたから💦 現在お薬は2日に1回の服用で徐々に減らしていく感じです 減るかなあどうかなあ 以前のようによく身体を掻いてるってことはないけど、1日に1回はお腹や耳の後ろだったりを掻いてます💦 前脚舐めは今は薬は関係なさそうに思えます…服用しててもしてなくても同じくらい舐めてる🤔 アンチノールは1日2回を続けていて、ネットを検索すると被毛を増やすのに病院でアンチノールを出される事も多いみたいだから今の分がなくなるまで続ける予定 手生えたらいいけどなあ 今…
4/10にk9グリーントライプラムをストップして、 4/13に毛が生え始めたことに気付き、フードを増量して4/17にまたおハゲに戻ってる事に気付く… そして今日4/15にアンチノール2粒をまた1粒に戻したのをカレンダー見直して気付いた フード増量したのが駄目だったのかと思ったけどアンチノール減らしたのが駄目だったのかなあ…もう何が何だか分からないよ…😭 あと病院で原因は粗脂肪か聞いたけどハムちゃんには関係ないぽい… とりあえずアンチノールは2粒に戻すことにしました
河川敷楽しいねー河川敷では他のお散歩ルートより長く遊びたがるから嬉しい これから万博行きの船着き場やら出来て賑やかになりそうなのでゆったり遊べるのも今だけかな… けど、ドッグランもできるらしいのでそっちは楽しみ!他の河川区域のドッグランと同じならたぶん小型犬専用になるはず ハムちゃんは大人しいわんこに追い掛けられるのは好きだけどテリア系の足速いわんこに追い掛けられるのは苦手だったり、自分が追い掛ける側になるのは嫌だったり色々拘りがある… ドッグランが出来たらお洋服を着て礼儀正しくして行こう ランでは和犬は怖がられるけど、お洋服着てると「あ、洋服は着れるのね」と少し警戒をといてもらえるので…😂 …
2週間振りの通院日 ・グリーントライプはそのままストップ継続 その分白米増量 ・シャンプーは週1回を継続(ヒノケアの成分をチェックしてもらったところ薬用のものと似た成分を使用してるので継続OKとのこと) ・薬は2日に1回に減らす ・ビルバック歯磨き粉はチキンフレーバー以外を使用 ・耳は綺麗なので点耳薬はもうしなくて大丈夫 で、3週間ほど様子見になりました 今日の診察代 保険が窓口精算対応になりました🥹 病院後、公園でお散歩 気温28度😱早速新しく購入した保冷剤を首に巻いてお散歩しました 保冷剤良い感じ!リードホール付いてるのが嬉しい マンダリンブラザーズ 犬 クールネック ネッククーラー 冷却…
ハムちゃんの皮膚も順調に回復してると思っていたら またハゲとる!!😱 4日前は毛が生えてきた〜って喜んでたのに… 4日前 今日よりは毛が生えてたと思うんだけど、 グリーントライプ分のカロリー摂取するためにドライフード増量したのが駄目だった?😭1gだけなんだけど…
雨が止んだタイミングで商店街にお買い物へ カートを玄関に出す 僕も行きます な準備万端なハムちゃん 商店街は店内に入らなくてお買い物できるから犬連れに嬉しいね 下の荷台にコロッケと唐揚げ 黒豆のコロッケが大好き 大阪万博がはじまりましたが、当初の計画通り犬連れOKなら近所だし行ってみたかったけど、犬連れNGになってしまったので見送りかなあ けど、犬連れ反対の意見もめちゃくちゃ分かるので仕方ないです 絶対うんこ拾わない等マナー違反する飼い主出てくるしな!一部の飼い主のせいで色々禁止されていくんだ… ドッグランでもたいていマナー違反してる飼い主が居座って、被害受けた飼い主がドッグランを出ていかなき…
最近この隙間がお気に入り K9のグリーントライプをストップして改善してきたハムちゃんのアトピー性皮膚炎 原因は脂質の摂りすぎだと仮定して…トライプ分のカロリーはドライフード増量で良いのか…?それも脂質の摂りすぎになるのかな😭 トライプをあげてたのって、言うても1日3粒とかだったのでそれで脂質オーバーとなるとドライフードをこれ以上増やすのも危険なのかなあ そもそもメーカーの給与量を既に15g以上越えてるんだけど散歩を増やしたのもあって体重が増えない 脂質を抑えるとしたら白米を増やす?けど白米は1日50g摂ってるし、これ以上白米増やすのは糖質の摂りすぎにならないかな? でも血液検査で問題ないなら大…
つるつるだった首元に毛が生えてきました🥹 ラムのグリーントライプをやめて4日間で急に生えてきたので原因はやはりグリーントライプなのかもしれません グリーントライプというよりK9の脂質?来週通院なので聞いてみます 痒みはお薬でとめている状況ですが、前までお薬で掻かなくなっても毛はなくなる一方でした これまでの経過備忘録 ▶去年の8月 初めて首元のおハゲを指摘される フードをナチュラルナースからK9に変えた時期でした ハムちゃんが夏バテで食欲がなくなったのでフード変更をしたのです(ちなみにこの頃から今年の2月17日までK9のグリーントライプはちょうど切らしていてあげていませんでした)そこからフード…
ハムちゃんのアトピー性アレルギーの原因を探る為にアレルゲンを流すために週一のシャンプー、お散歩後の足洗い そして除去食法でK9のグリーントライプを外してみました 明らかに足舐めの頻度が減った日が続いたのでトライプが原因か!と思ったら、また凄く舐める日があったり…とまだまだ様子見の段階です😭 前より毛は生えてきたけど首元は毛をめくると相変わらずおハゲが… グリーントライプって周りの子も皆食べてて私も同じ様にずっとあげていていて、これまで不調もなかったから気にしてなかったけど 脂質がとても高いしこれって実際どうなんだろう…と、今更ながら思いつつ…グリーントライプって探してもデメリットを載せてるとこ…
アンチノールスキンでハムちゃんのお尻が赤くなってしまって3日、少し赤みが引いたような…気がする! 今日は毛が薄くなってて乾燥してるところの肌に少しヒュミラックをシュッシュしてみたけど、またアンチノールスキンの時みたいに悪化させてしまったらどうしようとドキドキ😭 私がやること裏目に出てばかりだからな… 旦那に少し離れた河川敷に車で降ろしてもらい、家に帰りつつ散歩。これで距離も3km稼げるぞ! …と思ったら、ハムちゃんいつも河川敷を歩く感覚で歩いてもいつまで経っても家に着かないから「僕のお家逆方向なのでは?!」とUターン😭 結局抱っこ…帰巣本能とは… ペットバスが届いて洗面台にピッタリ!栓抜きも良…
おもちゃなしの生活にも慣れてきたハムちゃん はじめはよくおもちゃを探していて、その姿を見る度にごめんね…😭な感じでしたが、いつの間にか探す事もなくなりました おもちゃ遊びができない分、お散歩で疲れさせる生活になりました 一緒に沢山遊ばなきゃね 河川敷で1時間ほど遊んでスヤスヤしてくれてます 運動量が増えた分フードの量も増やさなきゃで白米を23gに増やしてるのですが体重が増えないなあ💦ドライフードも少し増やしてみようか 毎夜食べてるお薬が効いていて脚舐め頻度も減りました ちょこちょこ舐めてはいるけど、何時間も舐めたりやめたりを繰り返すことはないです
これからお家シャンプーしなきゃなのでペットバス ★全店舗15%offクーポン付き★ベビーバス 折りたたみ ソフトタブ 赤ちゃん 新生児 乳幼児 沐浴 タライ お風呂 ベビー バスタブ 沐浴用 ソフトバケツ 桶 シンク キッチン価格: 2280 円楽天で詳細を見る アトピー性皮膚炎、日差し対策のお洋服 マンダリンブラザーズ インナー クール 犬服 UPF50+ UVカット 接触冷感 Tシャツ 犬 夏服 部屋着 ドッグウェア 犬の服 タイト スキンタイト 小型犬 中型犬 大型犬 春夏秋 MANDARINE BROTHERS / SKIN TIGHT COOL T-SHIRT価格: 2750 円楽天…
ハムちゃんの毛がどんどん薄くなり、左耳も赤くなってるし昨日からお尻も気にして噛んで赤くなってしまいました… アンチノールスキンも使い始めたばかりだし様子見しようかと思いましたが、やっぱり病院へ行くことに どんどん毛が薄くなってます😭このままいくとごっそりハゲていくそう… 左耳は少し外耳炎があるようなので点耳薬を そして痒み止めのお薬 アンチノールスキンを使い始めてからちょっとひどくなった気がする事を伝えると、アンチノールスキンはプラスアルファで使用するには良いと思うけど、アトピー性皮膚炎に効くかというと…という感じでした 決して悪い商品ではないけどタイミングの問題とのことで、アンチノールスキン…
4/1からアンチノールスキン、そしてアンチノールを朝晩2回に増やしました 肉球の隙間と、おハゲの部分にシュッシュしてます 直接育毛に効果があるわけじゃないけど肌を清潔にしなきゃなので始めました 効果があるといいんだけどな… 午後散歩 平日休みの日は、朝5時散歩と人が少ない15時頃にお散歩 来週には葉桜になりそう ハムちゃんが落ち着けるようにケージを覆ってるのでお留守番カメラ付けてても見えなくて意味ない😂 たぶんここらへんに埋もれてる…
暗くなる前に淀川河川敷へ 半年以上ぶり! 大はしゃぎで1時間以上いました いつもなら30分で帰りたがるのに はしゃいで身体クネクネ頭フリフリするのに焦りました💦あんまり頭振ったら駄目なんだよ〜 喜んでるのを止めないといけないのが辛いです😭 河川敷沿いに屋台村的なものができるらしくて…ゴミが増えるんだろうなあ😭 今でもバーベキューエリアが広がり人も増えて、芝生内にガラスの破片が落ちてたり危なくなってしまいました もうロングリードは使ってません帰宅後ヒノケアで足裏を洗って… 舐めてますね…😭 このあとしばらくしたら落ち着いたけど1時間は舐めて止めてを繰り返しています ブラッシングもスリッカーで余分…
ハムちゃんをお留守番させたくなくてこの半年外食をしてなかったのですが、久しぶりに外食! 夕方のお散歩がてら千里バードツリーへ🐦️ 千里南公園内にあるカフェ 屋外テラスは犬同伴可 カートで行ったのですがテラスまで小さな段差があり旦那とカートを運ぶ ハムちゃんはおやつのグリーントライプを食べながら… コース料理を注文したのですが、わざわざコースを選択する必要はなかったかな… 言うてもカフェなので単品でピザとパスタ注文するくらいがちょうど良さそう でも久しぶりの外食で園内のお散歩も出来たし大満足!そんなに距離歩いてないけどハムちゃんは帰宅してグッスリ😆 ハムちゃんのおハゲと足舐めは特に変わることもな…
クッションをうまいこと使うハムちゃん アトピー性皮膚炎と診断されたハムちゃん どうしたら改善するかなあ😭頻繁に掻いてはいないようだけど毛がなかなか生えません…とりあえず清潔にすることが重要ですよね… 実践すること ▶タイルカーペットを毎日拭き掃除 ▶ハムちゃんの寝具をこまめに洗濯 ▶散歩後の足裏は綺麗な時は拭くだけ、雨の日など雑菌がありそうな時は優しく洗う、週一程度で足裏をヒノケアで洗う ▶散歩を増やしたのでフード量も少しづつ増やす ▶毎日ブラッシング ▶おもちゃが使えないのでハムちゃんと沢山遊ぶ ▶月一シャンプー、足裏バリカンは指間の毛は刈らない ▶食後一時間以内に歯磨き(朝晩) 5月に混合…
経過は順調とのことで一安心💦 右目の黒目の側に黒いシミを見つけたのでそちらも見て頂いたところ、ホクロのようなものなので大丈夫とのことでこちらも一安心…もしかしてメラノーマ?と心配していました。 お会計待ちハムちゃん 来月のシャンプーを別の病院併設の美容室でやって貰う予定なので、気を付けることを聞いたところ トリミング後にワンクリーンで清掃すれば大丈夫ですよと言われたので、ワンクリーンを美容室に持っていってみようかな… 千里桃山動物病院の施術はとても良かったのですが、いかんせんお金が…😭左目の為に少しでも節約しなくちゃ💦 本日の診察代 どうぶつ眼科専門クリニックの帰りに桃山台の公園でお散歩 この…
何も問題なしでした…!良かった〜😭 手足を必死に舐めるのも以前よりマシになり、薬が切れても耳や身体を掻く事もほとんどなくなったので一旦お薬はやめる事になりました。この状態が続くといいのだけど… また掻きだしたらお薬を貰い、少しづつ薬断ちする方向に変更することに ただ首元のハゲ、お腹のハゲはそのまま…😭 ハムちゃんのお腹のおハゲ ←以前 現在→ 先生に伺ったところ、フードの量を増やすのは関係なくて(栄養不足とかではないので)「毛の成長を促進させるサプリなんかはあげでいいかもしれませんね」との事なので様子見かなあ 毛布の中に入るのが大好きなハムちゃん サプリはアンチノールあげてるし…アンチノールま…
目の手術後、1ヶ月以上シャンプー禁止だったので久しぶりのシャンプー 今回から動物病院併設の美容室に行くことにして、はじめて千里桃山動物病院へ こちらならチューブシャント手術をした事を伝えたら分かってくれるだろうとの事でしたが、確かにヒアリングもすごく丁寧でとても綺麗にして頂けました 肉球マッサージもしてもらったので7480円…クッ…💸 シャンプーの後久しぶりの公園でお散歩 午後から雨予報なので先に済ませておこう トリマーさんに首元のハゲは伝えてたのですが、お迎えの時に「首元のハゲよりお腹のハゲの方が気になります」と言われ、初めてお腹のハゲに気付きました😭 そういやたまにかいていたような…けれど…
お留守番用にしか使っていません😭 屋根を付けたりすると、余計にビビリになると言う話を聞いて開けっぴろげだったのですが… 【AR対応商品】 犬 ゲージ おしゃれ | ペット サークル ケージ ペットサークル ペットゲージ ドッグサークル ドッグゲージ フェンス ゲート 室内 折りたたみ 連結 犬用 小型犬 中型犬 多頭飼い |【 citydog / シティドッグ 】 シンプルモダンケージ ミニ価格: 17499 円楽天で詳細を見る 今はもう覆ってます… 左はお散歩の後蒸しタオルでハムちゃんの身体を拭いたもの ついでに濡れタオルを干して乾燥対策😂 去年の11月、去勢手術以来のエリカラーを付けてお留…
先週末の日向ぼっこハムちゃん 雨の中、ハムちゃんを連れてバイクで病院へ。 足裏舐めは、舐めてはいるものの前より良くなっていて、耳を掻いてる様子を動画に撮ったのを見てもらったのですがこれくらいなら気にしなくても大丈夫では、という事でした。 皮膚検査で少しだけカビがあるので軽いカビのお薬を2日に1回、前回と同じ痒みのお薬を頂き、 服用時間に関しては前回は朝にあげてたのですが、ハムちゃんが特に夜就寝前に足を舐め続けるようなので、今回は夜ご飯の時にお薬をあげて効いてるかどうか一週間様子を見ることになりました。 本日の診察料。 健康診断の結果は一週間後に。 その他、どうぶつ眼科専門クリニックさんが祝日、…
金曜日に痒みのお薬がなくなりました。 やっぱり耳と首元をちょこちょこ掻いてる…けど頻繁に掻いてるわけでもなく…こんなもんなのかなと思ったり… この2週間はそれよりも足をずっと舐めてる方が気になって😭4脚共舐めすぎて赤くなり一部毛が抜けています。脚に関しても薬が切れてから余計に舐めるようになった気がする。 前回どうぶつ眼科専門クリニックに行ってその話をした時に「足裏バリカンしてからひどくなったとかないですか?」と聞かれ、確かに足裏バリカンしたばかりだけど。そう言われたらそんなような気もするし😭でも毛を刈る前から足はずっと舐めてたしなあ… あとはこの2週間天気が悪く雨の日散歩ばかりで、脚にも良くな…
チューブシャント手術後噛むおもちゃの禁止、ジャンプ禁止などなど…お家での運動が難しくなったので、疲れさせるために夜散歩にも行くようになったのですが ハムちゃんの歩ける所は限られてるので場所探しが大変。夜の時間帯、通行人の邪魔にならないところがなかなかなくて😭 家の近所では決まったルートしかハムちゃんは歩きません。「こっちの道の方が静かだし歩きやすいよ~」と誘導しても、ハムちゃんは「決まったこのルートをさっさと終わらせて一刻も早く家に帰るんだ!」って事しか頭になくて、尻尾は下げたまま大急ぎで帰る…という感じです😭 これはビビリなハムちゃんにとことん付き合ってお散歩トレーニングをできなかった私の落…
こちらはキツネ型4サイズ。該当犬種に柴犬も入っています。その他ポメラニアンやスピッツなど。 ハムちゃんはキツネ顔だしこっちが合いそうと思いきや… 首元がゆるゆるなのと、ツバが前に落ちやすくなっていました。見た感じバランスも良かったのですが… キツネ型は首よりお顔が小さい子用のサイズらしいです。 ハムちゃんただでさえ今は首元にお禿ができてるからな… こちらは新ロングタイプ4サイズ。該当犬種は90%イタグレみたい。 ちょっとツバ長いかもだけどピッタリな感じでした。柴ドリルしても取れませんでした! 耳が後ろ向いても大丈夫そう という事で、送って頂いたキツネ型サンプル品と、元の標準4サイズを返却させて…
お散歩で試したら柴ドリルで脱げてしまいました💦 耳の間の長さを7cmでお願いしていたのですが 長過ぎたみたいで頭の頂点がこんもりしてる。 測り方間違ってたかも…というか、全てをゆとり多めで計測してたのかも… もっとピッタリ計測しとかなきゃ駄目だったかも… 耳の前のところはちょっとキツめかなあ? お店に相談したところ、他2種類の試着を提案してくださいました。 料金は¥0です。 ハムちゃんにピッタリサイズがありますように!
I.M.GALLERYさんで購入しました。 私のお散歩用キャップとお揃いのホワイトで晴雨兼用のものにしました。 ちゃんと被ってくれるかドキドキ… 購入前に首周り、耳の間の長さ、顔周り 3つのサイズを測って愛犬の写真を送ると、お店の方が帽子とサングラスのサイズを提案して下さいました。 もっと柴ドリルしたりイヤイヤするかなと思いましたが思いの外すぐに受入れてました!サイズも付属のクッションをいれると違和感も特にありませんでした。 あとはお散歩の時に柴ドリルすると思うのでその時ずれないか、を見ないといけません🤔 サイズ交換せずに済むといいな
おもちゃ禁止になったので運動のために夜散歩へ行きましたが 駅からの帰宅の人々、ご飯屋さん飲み屋さんで賑わう街中、大通りの車の渋滞…早朝散歩とは環境も違って速攻帰ろうとするハムちゃん エレベーターを待つ、早く帰りたいハムちゃん 通行人の方達の邪魔になるところは抱っこして、結果500m散歩くらいで終わり😂 明日はカートで河川敷まで行ってみようかな、でもカートが邪魔になりそうなんだよなあ でもハムちゃん抱っこは重いし… 500m散歩で疲れるわけないので、帰宅後ご飯を食べ、目薬を終わらせてからノーズワーク開始 小皿にいれたトライプを探す これまでスカーフにトライプを包んで隠してたのですが、見つけた後ス…
10日ぶりのどうぶつ眼科専門クリニックへ。 今回も問題なしで一安心… ただ緑内障発症待ちの左目の水晶板が出てきてる?ので、とにかくなるべく頭を振動をさせないことが大事と言われました。 今日から深夜の目薬がなくなるので大分負担が減ります😭これも左目が発症するまでの短い期間、そして術後の右目が順調なら…の話なのでいつまで持つかって感じですが。 そんなハムちゃんの目の為にも、噛むおもちゃ、振り回すおもちゃなどなど…噛むことで振動になるので出来るなら今後一切禁止が良いとのこと…😭 ハムちゃんのおもちゃ箱 木のおもちゃ、ぬいぐるみを噛むのが大好きなハムちゃんだけど、せっかくの手術を無駄にしない為におもち…
去年の9/28に耳の汚れと首元の禿をトリミングサロンで指摘され、その後急性緑内障を発症して目優先になり放置していたこの問題… 今日やっと病院に行って診てもらいました。かかりつけとは別の新しくできた病院へ。 結果、耳は綺麗で何の問題もないとのこと。首元のハゲはいっときよりはマシになったような? 心当たりがあるとすればやっぱりフードをもとに戻したから? かかりつけの病院で「白米に栄養はない」と言われて白米をやめてK9オンリーにしたものの、明らかに毛がボソボソベタべタになった気がしてたのです。体重も全然増えなくて… 手術やなんやで後回しにしてましたが1月からナチュラルナースに戻し始め、2月17日から…
10日振りのどうぶつ眼科専門クリニックでした。 目に傷もなく経過は順調とのことで一安心です。 ガチフロは一旦不要となりました。 あとは消炎剤の服用が一昨日でなくなったので、今後目に拒否反応がでて目が腫れて痛がることがあるときに服用する飲み薬を頂きました。※服用前に電話で連絡 拒否反応はいつ出るかは分からないみたいで怖いよ…😭1番は病院に行くのが良いらしいのでその時は病院にいきます。 エリカラーを怖くてずっと外せなくて、今朝散歩の後病院行く前に外してみたのですが耳をかく時の後ろ足が目に当たりそうで怖い😱 そのことを先生に伝えたら「耳も見てみましょうか」と言ってくださり。「少し汚れてるけど外耳炎と…
これまで自分で貯蓄派だったのですが、7歳をすぎてこれはこの先思ってる以上に病院にお世話になりそうだと思いアニコムのふぁみりい70に入りました。 ハムちゃんは緑内障を発症済みなので眼病は保険適用外になります…😭 ああ、上手いこと6歳くらいで保険に入ってれば一生続く緑内障の通院も補償されたのに!と残念でなりませんが仕方ないですよね… ハムちゃんは今7歳7ヶ月で、ふぁみりい70に入れるのが7歳11ヵ月までだったので急いで入った形になります。 8歳以降だとしにあプランしか入れなくて、そっちが通院の保証がないので。 どうなんだろう…これから左眼の緑内障発症を控えてる中、そっちは補償うけれないし損なのか得…
昨日の夕方の点眼薬タイムで術後の右目にトルソプトをさすとハムちゃんが甲高い悲鳴をあげました。 18:30、病院は既に営業終了してましたがダメ元で電話しましたが繋がらず… 休院日の時の連絡用に聞いていた病院のメールアドレスに悲鳴をあげたこと、充血の目の写真を添付して送信したところ、すぐに病院から電話がありました😭 目に傷があるかもしれないからトルソプトと念の為ステロップは中止で翌日9:15に診察して頂けるとのことでした。 いつもより早めに点眼薬をしていて本当に良かったです。先生に相談できる時間帯で本当に良かった… 翌朝まで私がコケたからハムちゃんの目に傷が…とハムちゃんに謝り通しで一時間おきに血…
手術で剃ったところ 今日は診察の日でした。今のところチューブも詰まってないようで一安心でした。術後3,4日が一番詰まりやすいらしいです。 ただ目の炎症が強いのでステロップの前にジクロフェナクもさすことになりました。心配だ💦 しかも診察の後帰ってる途中ハムちゃんをリュックで背負ったままコケてしまいました😭目をぶつけないよう言われてたので物凄く焦りました。目に異常がないか帰宅後心配で様子を見てるのですが… 大丈夫…かな… ちゃんと飼い主が気を付けないとなのにバカバカ! ハムちゃんが寝てると、いつもこんなに寝てたっけ?元気ないんじゃないの?とか色々心配しすぎてしまいます。
無事帰宅。 手術の際、目の周りの毛を剃ると聞いてたので物凄いおハゲになってると思いきや、全然分からなかったw 入院中、持参した無印のもちもちクッションは大きすぎてお部屋に入らなかったらしく、私の匂いがついた小さなクッションにずっと顎を乗せていたらしいです。 退院後は激しい運動禁止、ぬいぐるみを振り回す遊び禁止(知らなかったけど目に悪いらしいです)、首輪は眼圧が上がるので禁止…などなど注意事項を聞きました。ハムちゃんは柴ドリルを凄くするのでとても心配してたのですが、「そういう生理現象は大丈夫です。むしろそれくらい気にされてるとこちらも安心です」とのことでした。 退院後の目薬、そして飲み薬も5種類…
本日ハムちゃんの手術日でした。 朝目薬をすべてさして絶食。健康診断の時もだけどこの絶食が本当に飼い主としてつらい…ハムちゃんが絶食の時は私も絶食してます。 出発前のハムちゃん。一泊二日の入院です。 術後大変だろうから、せめてエリカラーのストレスはないようにと月曜日からずっとエリカラーをつけっぱなしにして慣れさせました。 エリカラーはアニマルネッカーのSN-2を使ってるのですが、去勢手術の時に別の病院で付けられたバカデカエリカラーと違って大きすぎず、長すぎず、でもちゃんと守ってくれてとても良いです。 ▶ハムちゃんの入院グッズ ・ご飯3食分(1食は予備)、おやつ ・無印のもちもちクッション ・私の…
今朝いつものように朝7時にベトラタンをさすも、あれ?1時間経っても黒目が小さくならない… 2時間経っても小さくならない。それどころか正常な左目より黒目が大きい。そしてうっすら目に白い膜がはりはじめる… 応急処置で8時に2回目のベトラタンを。 しかし全く効いてない。前回はこれで収まったのに! 2回目のベトラタンをさした後のハムちゃん。少し目ヤニも。 急いで専門クリニックに電話をする。今日が埋まってしまってて、とりあえずかかりつけの病院で眼圧を計ってください。そちらの先生と電話でお話しますとのこと。 11時にしか予約がとれず、急いでかかりつけの病院へ。右目の眼圧がまた90にまで上昇してました。 か…
右目の眼圧17左目13でセーフでした! どうか今週このまま平和に終わりますように…! 今日は担当の先生がお休みで別の先生に診てもらいました。 ハムちゃんの首のおハゲのことを別の先生にも相談したところ… 首の一部分にだけおハゲができてるのです。 もしかして耳をかいてないですか?と。確かによくかいている。耳をかいてるときに首にも当たってそれでハゲている可能性があるとのことでした。 フードアレルギーが原因だと思っていたけどフードが原因ならまず口周りやお尻に出るので違うだろうと。 耳を診てもらったところ中に毛が入っていてそれを気にしてるかもしれないとのことです。 もっと詳しく原因を探るとなると検査にな…
免れたハムちゃん 日曜日の夕方、どうぶつ眼科専門クリニックの院長先生より電話があり、目薬の回数の見直しがありました。 そこで火曜日のかかりつけの病院での診察で眼圧が20を超えていたらそのまま専門クリニックに移動→手術の予定でしたが、眼圧は13〜15だったので手術は回避! 本日また専門クリニックからかかりつけの病院に電話での連絡があり、目薬の種類の見直しもありました。 ただ眼圧が不安定なのは変わりないので、3日ごとの眼圧検査、そして来週の水曜日の午前中に専門クリニックで診察をしてもらうことになりました。 これからどうなるか分からないけど専門の先生に言われると凄く心が軽くなりました。 そして我が家…
土曜日の診察でベトラタンが効きすぎてるようだから一回に減らして様子を見ましょうとなった翌朝5時 目をショボショボ…6時に完全に右目を瞑ってました 急いでベトラタン、5分後にヒアルロン酸を その後右目にアゾルガ+ヒアルロン酸、左目にトルソプト+ヒアルロン酸で様子を見るも 右目に白い膜が… また眼圧が上がって障害が出てる! 先日退院時の処置説明で先生が1回ベトラタン差した後40分後にもう一度さされてたことを思い出し 2回目のベトラタンをさして病院へ… ベトラタンが効いて白い膜もなくなり眼圧も3回計って15.16.17と下っていて一安心 ただ目の痛みがかなりあるようで痛み止めを注射してもらいました。…
ご無沙汰しています。 2024年11月10日、ハムオの右目が緑内障を発症しました。 緑内障を発症してネット検索をする日々の中、同じ緑内障のワンコのブログを拝見して私自身とても救われているので自分もまた、闘病記としてブログを再開する事にしました。 長い文章はSNSだと記しにくいので… ▶経緯 発端は2024年11月10日、突然ハムオの右眼が開かなくなりました。 まさか緑内障とは思わなかった私はゴミが目に入ったのだろうと呑気に様子をみていたのです。うちの子に限ってと思ってました。 しかし、私の胸にうずくまって震えてるハムオを見てただごとではないと病院へ駆け込んだところ右目の眼圧が74。診断は突発性…
昨日は私はお出掛けなので、 旦那が帰ってくるまで1時間ほどお留守番のハムオでした。 のそ… おしゃれな人がよく「このアイテムは○○で出会って〜」とか言ってるのに憧れて、私も出会いたい!と思って蚤の市へ連れて行って貰った。 11時オープンにあわせていったけど物凄い人! 画像お借りしました。 〜出会い〜 ¥1500 ¥1000 大阪にもできたlight yearsさんへ。 ¥600 爪楊枝入れ用にモロッコガラスを購入。 布系欲しかったけど¥60000〜とかで手が出なかった😂もっとお金貯めてラグとか買いたい。 帰り道に寄った古民家カフェ 結構出会いました。 最近ここがお気に入り
無印のうんち袋。 いつも使ってるポイ太くんより安かったので。 アラジンのトリカゴ 暖房と併用するために購入。まわりにフェンスが付いてるからハムオが近付いても安心なのとデザインか可愛かったので… 冬になったら脱衣所にも持ち運んで使おうと思ってるけど面倒になったらもぅ一台買おうかな。 ビームスコラボの藍色のトリカゴも可愛かった。 先週購入して、昨日ハムオの散歩中に片方を河に落としたpixel buds pro… なんか大きくて私の耳だと収まり悪くて😭 河に落ちたら追跡機能なんてなんの役にも立たないよ… くつろぎハムオ
頭…! ハムオのご褒美おやつのグリーントライプ 美容室に行った時やトイレしたあとのご褒美用 夏によく夏バテをしてフードを残しがちなので、そういう時にあげてます。 先週末はBTSの釜山コンだったので友達とスカパー契約してオンライン視聴。 run btsのパフォが最高すぎました。 https://youtu.be/XigGbzte8Wg そして昨日、順次メンバー兵役に行くことが発表されました。 覚悟はしてたけど寂しい…
ナチュラルナース6kg ハムオは肉系は鶏や牛などアレルギーがあって口の周りが赤くなったり痒がります💦 食べるのはグリーントライプのラムとナチュラルナースのカンガルー&ラム。 あと少しの野菜と果物。 oxoのポップコンテナ ビッグスクエアトールを2つ使用してます。 コンテナ1つでフード2kgくらい入る。 あとひとつコンテナあったら全部入りそうだけど置く場所がない… フードの匂いにつられてチェックしにくる。 お留守番前の憂鬱さをアピールしてるハムオ
キッチンにいると一番キッチンが見えるベッドに移動して視線を送るハムオ。健気😭 free stitchのベッド サイドテーブルと無印の壁につける家具の棚にもリメイクシートを貼った。 近づくと雑さがやばいので至近距離で見てはいけません。
新しいケージに変えて初めてのお留守番 私のパジャマ付。 お留守番カメラで見たら大丈夫そうでした。 前のより高さがあるので立ったり座ったりが余裕そうで良かったです。 仕事後、奮起してリメイクシートを切る。 サイズ適当 Before After う〜〜〜〜〜ん?? お菓子の包み紙感…光沢ありのシートを買うべきだったか… 夜風にあたるハムオ
宝探し(おやつ探し)ゲーム てぬぐいにグリーントライプを包んで「マテ」をさせてその間に隠す 「ヨシ」で宝探しスタート 旦那の部屋。どこかな〜 正解はケージの中のベッドの中でした。 ハムオ見つからないとすぐ諦めるので、ほぼほぼ私がヒント出しました…😭 包みを見つけたら私が受け取って中のオヤツをあげる。…を繰り返します。 一休み 起きた Youtubeのおしゃれな人の真似をしてスペインから取り寄せたものの、面倒になって放置してるリメイクシート。 明日休みだから気が向いたら手を付けたい…
新しいケージが届きました。 ハムオは雷が鳴ると壁やら床をがむしゃらに掘り続けるのですが、前のケージは柵が細い為 柵に爪が引っ掛かる?ようで血が出ていた事があったので、柵が太いものに買い替えを決めました。 free stitchのマットLサイズがほぼほぼぴったりだった。 前のケージより少し広く高さがあります。 あまり広すぎると不安になるようなのでほどほどにしました。 月曜日ちゃんとお留守番できるかな
今日は雨だったので散歩はお休み 人間用の小松菜(手前)とハムオ用の小松菜(奥) 最近買って良かったもの:家事問屋のまな板受け。 うちは賃貸でキッチンが狭いので。 秋冬用に購入したムートンラグもハムオが独占している。 明日はハムオの新しいケージが届きます。 今のものより少し広くなる!
朝の散歩後のおもちゃ遊び。 p.l.a.y.はおもちゃも可愛いし頑丈で良いです。 ハムオが走り回れる唯一の場所。 いつもここを柴ダッシュしてます。 わー!
白米15g ドライフード35g ドライフードをアカナからナチュラルナースに変更しました。 あと茹でたブロッコリー少し。 ハムオにはグリーントライプ以外のオヤツをあげてないので 食事分のフードのいくつかをオヤツ用に知育おもちゃに… おもちゃボロボロだから買い替えないと😂 少しづつ、新しい潜るベッドに慣れてきてる
1. p.l.a.y 夜寝る時用。私のベッドの隣に置いてます。 かなりお気に入り。顎を乗せることができるタイプが好きみたい。 2. free stitch ここの商品値段高いけどシンプルで可愛くて物も良いんですよね… ペット用品ってなかなか可愛いのがなくて困ります。 無印がペット部門作ってくれたらなあ。安価で。 3. free stitch 硬めマット。元々ケージの中に敷いてました。 しっかりしてるので普通に人間の座布団代わりにもなりますw 4. p.l.a.y 新入りベッド。 ハムオが留守番中雷を怖がって必死に隠れようしてるのを見て 怖がって隠れてるハムオ 「中に潜れる用のベッドを置いてあげ…
ここしばらくBTSに嵌ってたので更新できていませんでした。 ハムオは元気にしています。 備忘録としてやっぱりブログってあったほうがいいなと思ったので また更新再開できたらいいなと思っています。 そろそろこのベッドも買い換えようかなあと思ってるところ P.l.a.yのベッド、Mサイズでもだいぶ大きいので次はこれのSサイズのネイビーにしようかな 秋空とハムオ 日向ぼっこハムオ クッションカバーはリサ・ラーソンのもの。 犬柄でかわいい。 花とハムオ 涼しくなったのでまたドッグラン行きたいな
11月半ばとは思えない暖かさ 平日は広々使えて最高です。 ハムオも広々遊べる 仕込んでくれた焼き鳥 炭はロゴスのエコココロゴス。かさばらないし、着火も楽で良かったです。3人で3つ使って、あとは薪を2本で2,3時間もって、時間的にもちょうどいい感じ。全ての料理をこれだけでやるとなると足りません。 まだ少し人見知り中のハムオはリュックに… 固形燃料を使ってカオマンガイとシーフードピラフを作ってくれてます。 焼き鳥。とっても香ばしくておいしかった~ クラムチャウダーも。こちらはバーナーを利用して作ってくれました。 サラダも ハムオ、だんだん慣れてきて出て来た クラムチャウダーをそれぞれのシェラカップ…
帰省の日🚃準備万端ハムオ 今回は、いつもの駅の一駅前で降りて30分程歩くことに。 田舎道ぽいですが、右側は国道なのでビビるハムオ 今日のお出掛け先は赤穂。 晴れて良かったね 赤穂ピクニック公園のドッグラン!ここは2回目の利用です。 無料で素敵な場所なのに、土日でも空いてて最高です。大型犬用と小型犬用と2つのランがある。 ドッグラン周辺も芝生の広い敷地があって広々。 なので、もしラン内で合わないワンコがいても、周りをお散歩して時間つぶしできますw ワンコの入れ替わりも激しいのでそれも良い。 この時間はワンコがいなくてハムオ貸し切り しばらく遊んだあとは、ランの横にある広場でピクニック。 気持ちの…
今日は職場の同じ休みの子達でデイキャンプ。 そろそろ出発。 ドッグコットで寛ぐハムオ。大物のシェードをバイクに積まなきゃなので、今回ハムオのコットは置いて行きます。 淀川河川公園に到着〜! 人ひとりだと余裕で乗れるけど、ハムオのリュックを背負ってだと、スペース全然ない💦 他の子達は自転車で🚲 久しぶりのシェードの設営に手間取りました… でもやっぱりあると楽だな〜😆 ハムオは人見知りしてリュックに閉じこもり。今回はスノーピークのドッグアンカーを持ってきて繋いでます。 これだけゆったりスペース使えると、ドッグアンカーはとても便利ですね。 逆に満員でテントやタープぎゅうぎゅうの場所だと、自分とハムオ…
日向ぼっこハムオ 最近やっと、このマットを使ってくれるようになりました。 時間はかかるけど、ずっと置いてればその内使うようになるんだな😆 お昼は、グリルキャピタル東洋亭へ。 つばめグリルの関西版。 つばめグリル行ってた時、トマトもっと大きかった気がするけど、気のせいかなあ つばめグリルと言えばのハンバーグ デザートにいちじくのタルト 旦那撮影。週末も終わりだ。
秋といえば秋ですが、我が家はまだクーラーつけっぱなし。 暑がりなので、クーラー消して寒く感じる時期になるまで消せない… ハムオのスカーフも一応秋色。 いつものSOUSOUの手拭いをカットしたもの。 今ハムオ用スカーフは20枚以上あるけど、新しいデザインが出る度欲しくなる😭 お昼寝 翌朝は久しぶりに服部緑地へ コスモスが咲いてました。 早朝にもかかわらず人が多くて、もう帰る〜 になってしまったハムオ… お友達の乗馬姿を見たかったのに💦 お気に入りのスノーピークのドッグコットでまったりなハムオ。
お月見メニュー 名月🌕🌟 お月見団子売り切れてた〜😭 ハムオもいっしょ ハムオは食べれません。 ススキは用意できなかったけど、お月見イベントクリア!
今朝、ハローキティチャンネルの、キティちゃんとヒロシさんが焚き火する動画を見ていたら、 突然立ち上がり、テレビを凝視するハムオ 視線の先にはキティちゃん 明らかにキティちゃんを認識して怯えてる 何ですかあの生き物は… まだ気にしてる… 海外ドラマに出てくる怪物にも反応示さなかったのに、なんでキティちゃんには反応したんだろう? 動画は一時間無言で焚き火して終わりました。
狩野英孝さんの24時間配信のアーカイブを見る 鼻息あらーい
新しくできたパン屋さんへ こんな田舎にこ綺麗なパン屋さんが…! おいしかった~ 実家の庭にウッドチップを敷いてくれました。まだ途中のよう。 久しぶりの実家でしたが、ハムオはもう慣れた様子。 お昼はお父さんがステーキを焼いてくれた ハムオ、久しぶりに旦那に再会 この夜は爆睡のハムオでした。 半沢直樹おわっちゃった~
今日は書写山登山の日 お出掛けリュックの登場にはしゃぐハムオ😆 電車で1時間50分かけて帰省。 そこから書写山駐輪場まで車移動。 先日購入した固定ベルトでリュックを車の座席に固定。値段は高かったけど便利です! 書写山の山上へはロープウェイ4分か、6つのルートがある登山で登るかの2択。 今回、一番人気という東坂ルートで。 東坂登山口 こんな岩肌の傾斜の道が続きます。 危なくて写真撮る余裕はほとんどなく💦 てか、これほんとに子供の遠足に使われる道なの?て思うほどちょっと怖かったです😭ワイナピチュ登山を思い出しました💦 ハムオはイキイキと駆け上がってました。ヤギみたい! 最後の十二丁に到着。ここから…
今朝は淀川河川公園へ BBQエリアチェックも兼ねて 炭を捨てる場所もちゃんとある 網も捨てれるのか。奥の生ゴミ場はカラスに荒らされてます。 お昼はまたテイクアウト おいしい〜 家でここのパエリア食べれる幸せ😭 新しいリードが届きました。 スノーピークの腰ベルトのリード 1m80cm こうして こう! 早速新しいリードで散歩へ 引っ張るとこれくらいの長さ いつも使ってるリードより、少しゆとりがあるくらい🌟 腰ベルトだと楽だわ〜
友人に寄り添ってる~! ハムオの人見知り具合を知ってるので、友人も喜んでました。 今も基本テイクアウト生活。できるだけハムオに留守番させたくないのが大きいけど。 涼しくなったので少し遠いところへ散歩へ行きたいなあ!
今年ハムオは初めて夏バテ?になりました。食事を残すのが2日ほど続いたので、アカナのパシフィックピルチャードを新たに購入しました。 いつものアカナのグラスフェッドラムに混ぜてあげると全部食べてくれた~!今のとこ、アレルギー反応はないので、2種ローテでいこうかなあと思っています。もしかしたらラムに飽きただけだったのかもしれませんが、いつも通りのハムオに戻って一安心だ。 アカナのグラスフェッドラムとパシフィックピルチャード半々。白米に、ブラネバの緑のお野菜ひとつまみを茹でて、アンチノールひと粒。 ハムオが成長したので、食器スタンドの高さが合わなくなってしまった。下に本を敷いてしのいでいます…最近、更…
月一回のペットサロン。シャンプー、爪切り、耳掃除、肛門絞り、足裏カットでピカピカになりました。 雷に怯えるハムオ 雨風に怯えるハムオ。こちらに台風こなかったのに。 急に秋になったので、久しぶりに淀川河川公園へ。 立入禁止だった芝生エリアも開放されてました。 フカフカ芝生嬉しいね〜 シュッBBQエリア。予約制で再開されました。来月辺り行きたいね〜と話しています。
今朝、公園でチワワくんとプードルくんとパピヨンくんに会ったハムオ 3匹共とても大人しくて、珍しくハムオからもクンクンしてました😆 そろそろもう良いかなとその場を離れようとすると踏ん張るハムオ。すごい珍しい。もっとお友達たちと一緒に居たいみたい。 かといって遊びに誘うわけでもなく、3匹から少し離れたところでピョンピョンひとりで飛び跳ねてはしゃいでたw😂 長い間公園にいたので、飼い主は蚊に噛まれまくりました😭嬉しそうなハムオ見れたからいいけど。 今日はハムオの荷物が届きました。 ブラネバの緑のお野菜と、クランチと、パウバームです。 ついに怠けて、てっとりばやく色んなお野菜摂れるブラネバに頼ってしま…
土曜日は早朝の便に乗らなければならなかったので、ハムオの散歩は4時!旦那が朝に帰ってきてハムオを見てくれる約束だけど、それまで30分だけお留守番をしてもらうことに。 拗ねるハムオ。すごい顔してる!週末はお留守番しなくていい日って知ってるもんね… 30分後、旦那にケージから出してもらってご機嫌になったようだ。 今回は初めてバイクで大阪国際空港まで行ってみることに。念の為少し早くに出たら、15 分で空港に着いてしまい早すぎた💦 JALで行くので北エリア駐輪場へ。2時間無料で1日とめても200円。入口にも徒歩3分ほどで近いし楽でした😆しかし到着口が遠いので、帰りは6,7分歩く事に… ANAを利用する…
まだまだ暑い&コロナ禍で変わらない生活を送っています。 河川敷は草ぼーぼーでマダニが怖いので、散歩ルートを変更することにした。近場の公園の草刈りがやっと終わったのだ。 ドッグランにも全然行けてないので、せめてものロングリードで公園を走りました。ロングリード嬉しそう。はやくオフ会ができるようになればいいのだけど… くつろぎハムオ運動量が少ないので食事も調整中。現在体重5.25㎏です。 <1食>・アカナグラスフェッドラム37g・白米20g・ペッツメルト3プッシュ・朝ご飯時だけ葉ものの茹で野菜を少し+アンチノール1粒グリーントライプは1日で1gの摂取になるように。 今は大体、1食170cal手前で調…
おもむろに旦那の服を見たら ハムオのTシャツ着とるw 私の分も貰ったので寝間着にします。 お留守番を警戒するハムオ。ハムオの右側に、お出かけリュックを置いてるので、いつでもそこに避難できるよう位置取り。 今だ!お留守番10分前を察知したので隠れる。 このリュックに車載用のベルトを付けると、車に固定できるようになるらしい。今は後ろの座席で自由にしてるハムオだけど、ブレーキの時とか危ないので考えないとなあと思っていた。 このリュックを車に置いてると中に入りたがるのでそれならばと、ベルトを買ってみることにしました。 AirBuggyオリジナル 車載ベルト[ISOFIX コット 車 ドライブ 車中泊 …
大寝坊をしてしまい、起きた時には地面はもう熱々になってたので散歩は中止… 散歩あるの?ないの?飼い主の決断を待つハムオ 朝散歩は中止です✋ ヤッター! ぬいぐるみ遊び開始 おトイレを済ませて朝ごはん。今朝は葉物のお野菜なかったので、ふやかしたドライフードと白米とアンチノール一粒 ご飯前のマテは、うちは30秒だけです😂💦 食べてる最中に器に指いれるのと、体を触るしつけはずっと続けています。 食後一時間ほど間をあけて宝探しゲーム。 散歩に行けない日にやるゲーム マテをして、その間に飼い主がご褒美おやつを隠す。 ヨシで探索開始! かばんチェック… 扇風機チェック…そこはないと思うけど お風呂場やベッ…
クールベスト&保冷剤入り手ぬぐい 散歩前なのでめっちゃ憂鬱な顔してるw お家大好きハムオ 今朝の、お留守番前の憂鬱なハムオ。凄い憂鬱そう…
水が染み込んだクールベストを着て散歩 5時台でも暑い〜😰 コロナが怖くて出掛ける気にならず、週末も自宅に。コロナの後遺症とかも怖いし、何より普通の風邪と違い、かかったら必ず仕事を休まなければならないこと&それによる他の人の負担…これが一番困る。 お昼はピザ! 高校野球を見ながらハムオと遊んで過ごす 以前購入したハンディファンですが 持って出掛ける時以外はここが定位置に。 ハムオは窓際が好きだけど、窓際は暑いのでハンディファン付けてます。 スヤスヤ
今日は、先日生まれた甥っ子に会いに、近くに住んでる妹家族宅へ! バイパスにも乗るので、安全のためゴーグルを付けましょう これは帰りの写真ですが、暑さ対策で後頭部に保冷剤をスカーフに包んで巻きました。 走ってる時はいいけど、信号待ちがきつかったなあ💦黒毛は気をつけてあげなきゃですね。 15分で到着〜🏍 妹宅近辺は大阪中心地で、更に開発も進んでて羨ましい… 甥っ子くん、はじめまして✨ お土産にプチバトーの帽子とお洋服をあげました。 ハムオは念の為マナーベルト装着。 甥っ子と2ショット 姪っ子の希望で皆でマリオパーティ。最近おばあちゃんにキツい姪っ子。おばあちゃんだけ一人ぼっちチームに配置😭💦 何も…
暑くなる前に朝散歩。 朝日を眺めるハムオ☀ リードが尻尾の下に入り込んで、居心地悪いハムオ 対岸を眺めるハムオ ここから眺めるの好きみたい… 日差しが強くなってきたので6時半に帰宅。 帰宅後、パン屋さんに買い物に行こうとしたところ… 新しい逃げ場所、クローゼットへ逃げ込むハムオ 汚いクローゼットですみません💦 すぐ新しい隠れ場所見つけるなあ 振り向きハムオ おまんじゅう!
朝散歩は6時前に。蒸し暑いけど去年よりはまだましだなあと思います。去年は6時だともう地面が熱くなってたのに! ハンディファンを警戒するハムオ ビクビク 飼い主は、目の前に公園があるクレープ屋さんに。ハムオは1時間ほどお留守番。 クレープ久しぶりに食べたけどおいしいなあ~!涼しくなったらハムオも一緒にお散歩がてら来たいです。 そしてこの日はネトフリオリジナルドラマ、「呪怨 呪いの家」鑑賞会。 呪怨シリーズは、絶対怖いから絶対に見ない!と避けて来たシリーズだけど、今回うちの会社が撮影協力してると言うことで、それならばと勇気を振り絞って同僚と一緒に鑑賞しました。 www.netflix.com 最後…
ようやく梅雨が明けたような ハンディファンを今年はじめて買いました。 フランフランのを購入したのですが、思った以上に風力あってびっくりしたw 服を処分するために、一度ハムオ用おもちゃとして使用したあと処分してます。経済的! ボタンとか金具とかついてるものは使えませんが。あとラベルは予めカット。 中にフード一粒いれてぐるぐるに結ぶ!そして歯磨き後のご褒美として渡してます。 フード取るのも時間かかってるし、その間体力も消耗してくれるので助かる〜!
ハムオは、お迎えしてしばらくはケージでひとりで寝ていました。 当時のハムオのお部屋。確か、トイレトレーニングの事もあり、はじめの1ヶ月はケージで寝かせるようにブリーダーさんに言われた為。そういえばこの頃は足をあげておしっこしてなかったなあ。ちなみにノズルの給水器はほとんど使えなかったのですぐお皿のやつにかえましたw😂 しかし、1ヶ月を過ぎてしばらくしたら、速攻私と一緒に寝るようになりました。お留守番が当時10時間と長く(今も9時間と長いけど)、その上夜も離れ離れでほとんど触れ合う時間がなかったので…😭旦那はほぼ事務所生活だし。 一緒に寝るようになって夜泣きもなくなり、寝ながら甘えてくるハムオが…
ずっと「土曜の丑の刻」と思っていたくらい興味なかった日ですが、今年はちゃんとしたくて、鰻家さんのうな重を予約しに朝から並びに! お留守番の予感に身構えるハムオ💦予約だけしてすぐ帰ってくるからね。 今年はお持ち帰りのみでした。う巻とか色々入ってるセットが食べたかったなあ…😭 勝手に3400円のを2つ予約をして帰宅。その後受け取り時間に旦那に取りに行ってもらいました。支払いも…🙏💰 噂の鰻家さんのうな重だ〜! フワフワで美味しかった〜✨ けど、お店で食べたらもっと香ばしかったんだろうなと思うとコロナが憎い… あとお米も美味しかったです。 いつものあまえんぼハムオ 次の季節のイベントは何かな
バタバタとパートに行く準備をしてる間のハムオ。背中を向けて凄い落ち込みよう… 「ハムちゃん!」と呼ぶとゆっくりジト目で振り返る。お留守番が嫌で仕方ないのは心底伝わるよ… お外で遊ぶ用に買ってたフリスビーだけど、全然追いかけてくれずwいまいち思ったような遊び方をしてくれない。 今朝の歯磨きとマッサージタイム。 テフロンのフライパンがまた駄目になったので、思い切って無印の鉄フライパンを購入しました。鉄分もとれるらしいし。手入れできるか心配だったけど、今の所面倒なこともないです。なんとなく、鉄のフライパンてだけで美味しく感じる!そしてYOKAのダブルパンも予約してしまった~ yoka.stores.…
ベランダのドア開けてーとねだったくせに、雨風に怯えて避難するハムオ。ビビリ😭 お散歩中、相変わらず恐怖でずっと引っ張る。暑いのも相まって、ハヒハヒが悲鳴みたいになり心配です。ひどい時は落ち着ける場所まで抱っこ移動。 お友達ワンコが一緒の時にも、仕方なく抱っこ移動する時があるけど、お友達ワンコはそれが嫌みたいで、「抱っこしないで!降ろして降ろして〜!」となるので、抱っこしたり降ろしたり大忙しだ。 降ろすと、お友達ワンコだけ楽しそうにハムオの横を歩いてる😭落ち着いて歩けてすごいなあ 周りの子犬ちゃん達にもマウンティングされるし、年下ワンコたちは皆、いつの間にか堂々たる散歩っぷり… ハムオが近所散歩…
ハムオ用、tepeの歯ブラシ5本セットが届きました。 マジックゼオプロがまだまだ残ってるけど、使うほどの歯石もないので今はたっぷりの水で毎食後磨いています。結局のところ、これが一番安全で、一番良い気がしてきたw 夕食後の歯磨きのあとのまったりタイム あと一日お留守番頑張れ。明日はトリミングの日です。明日も雨だからバイク移動迷うなあ。旦那が帰って来てたら車で行って貰えるけど… お留守番前におしっこを済ませるハムオ。しない時もある。
「ブログリーダー」を活用して、ハムオの飼い主さんをフォローしませんか?