chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AT Note https://www.garp-15.com

スポーツ現場で働くアスレティックトレーナー がケガやそのリハビリなどについて書いているブログです。

at_mizuno
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/16

arrow_drop_down
  • 何がハムストリング肉離れのリスクを上げているのか?

    ハムストリング(もも裏の筋肉)は肉離れの多い筋肉の1つで、深刻なものは手術が必要になるケガです。 特に陸上競技や球技などで、ダッシュや切り返しなどの動作をした際に起きるケースが多くなります。 頻繁に発 […]

  • 夏本番前に準備したい熱中症対策グッズ

    コロナによる自粛が明けて、スポーツ活動が少しずつ再開してきています。再開するタイミングが梅雨真っ只中という事で、世間ではスポーツ活動再開にともなう熱中症の危険性が指摘されています。 体調管理などは当た […]

  • 夏本番前に準備したい熱中症対策グッズ

    コロナによる自粛が明けて、スポーツ活動が少しずつ再開してきています。再開するタイミングが梅雨真っ只中という事で、世間ではスポーツ活動再開にともなう熱中症の危険性が指摘されています。 熱中症の予防対策や […]

  • 反り腰姿勢を改善するための3つのポイント

    コロナの影響から自宅で過ごす時間が長くなっている方が増えていますね。運動不足になってしまったり、ストレスが溜まってしまいます。 多くのスポーツ選手や専門家が室内でできるトレーニングを紹介してくれていま […]

  • 動画編集をやってみた

    コロナウィルスの影響でエクササイズの動画を作成することになり、現在作業を行っています。 初めて本格的な動画編集というものに挑戦したので、使ったソフトや苦労している点などをシェアできればと思います。 こ […]

  • 【自分で実験】反り腰をどこから改善するか

    コロナの影響から自宅で過ごす時間が長くなっている方が増えていますね。運動不足になってしまったり、ストレスが溜まってしまいます。 多くのスポーツ選手や専門家が室内でできるトレーニングを紹介してくれていま […]

  • 反り腰をどこから改善するか

    コロナの影響から自宅で過ごす時間が長くなっている方が増えていますね。運動不足になってしまったり、ストレスが溜まってしまいます。 多くのスポーツ選手や専門家が室内でできるトレーニングを紹介してくれていま […]

  • フリーランスのトレーナーも確定申告は青色がおすすめ

    年が明けて2020年がスタートしました。毎年年が明けてから少しづつ確定申告の準備を始めています。確定申告には白色と青色の2種類があり、個人事業主の私は青色で確定申告をしています。周りの個人事業主のトレーナーには白色のままの人が多く、この時期

  • 【令和元年】読んで良かった本5選

    令和元年も終わろうとしています。皆さんは今年どんな本を読みましたか?今まではトレーナーの専門書を購入することが多かった私ですが、今年はジャンルに囚われずに購入してきました。そうは言ってもやっぱり専門書が多くなってしまいましたが。。。そんな今

  • PRIのセミナーを受講してみた

    9月の事ですが、PRIという団体が主催する2日間のセミナーに参加しました。朝から夕方まで座学と実技という内容を2日間みっちり勉強してきました。非常に濃い内容だったので消化するまでにかなり時間がかかってしまいました。(全ては消化しきれてはいな

  • 復帰テストに合格すれば再受傷リスクは下がるのか?

    前十字靭帯を損傷してしまった場合、靱帯再建術後を受ける事になります。その後リハビリを約半年行って練習に復帰していきますが、1番怖いのが再受傷です。競技復帰を目指すと共に再受傷を防ぐ為に様々なリハビリを行い、復帰前にはパフォーマンステストを行

  • 脳震盪からの競技復帰に必要なテストとは?

    脳震盪は脳が衝撃によって揺さぶられた事によって起きる頭部外傷のひとつです。頭痛、めまい、吐き気、睡眠障害など様々な症状がありますが、その多くが数日で改善するケースがほとんどです。しかし、症状が一時的に無くなったとしても焦って運動を再開する事

  • マネージャーや指導者にオススメ!「スポーツ医学検定」

    部活などのマネージャーや指導者が応急処置やケガについて学びたいと思った場合、ネットや数多ある書籍から情報を得る必要がありました。特にスポーツ現場で使う知識が1つにまとまった書籍を普通の書店で選ぶのは難しいですし、専門的過ぎても値段が高い上に

  • ジョーンズ骨折による長期離脱を防ぐ

    パリ・サンジェルマンはCL敗退してしまいましたが、Jones骨折でチームを離脱しているネイマールのリハビリが順調だという記事が出ていました。ネイマールを何度も苦しめるJones骨折について考えてみます。

  • マネージャーや指導者にオススメの資格!「スポーツ医学検定」

    部活などのマネージャーや指導者が応急処置やケガについて学びたいと思った場合、ネットや数多ある書籍から情報を得る必要がありました。特にスポーツ現場で使う知識が1つにまとまった書籍を普通の書店で選ぶのは難しいですし、専門的過ぎても値段が高い上に

  • リハビリって何?アスリハって何?

    スポーツをしていない人でも、リハビリテーション(以下リハビリ)という言葉は聞いた事があると思います。ではアスリハという言葉を聞いたことはあるでしょうか?アスリハとはスポーツ選手がケガをしてしまった場合に必要となるリハビリの事を指しています。

  • 病院での診察で聞いておきたい事

    スポーツ中に何かケガをしてしまったら、病院(主に整形外科)で診察を受けると思います。なかなか行く機会がない病院なので、診察を待っているだけで少し緊張してしまいませんか? 私は学生時代かなり緊張していました(笑)そして診察室に入って触診された

  • 命を守るために知っておきたい熱中症の応急処置

    熱中症と言ってもいくつかの症状があり、重症度も異なって来ます。軽症であれば少し休むだけで良くなるかもしれませんが、重症の場合は首を氷で冷やしてもあまり効果は期待できません。熱中症は最悪の場合には命を落としてしまう可能性があります!適切な処置

  • スポーツ現場での熱中症対策

    夏になると毎年のように熱中症が原因で命を落としたというニュースを目にします。熱中症は最悪の場合には命を失ってしまう恐ろしい疾患ですが、しっかりと対策をすれば防ぐ事が可能です。今回は個人での予防策ではなくチームや団体としての予防方法をご紹介します。

  • アスレティックトレーナーは“マッサージする人”では無い

    学生スポーツに関わっていると、様々な種類のトレーナーの話を学生から聞きます。トレーナーに対するイメージや求める事も様々でが、トレーナーのイメージで多いのがマッサージをする人です。スポーツマッサージはATの仕事の1つではありますが、私が積極的に行わない理由を書いていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、at_mizunoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
at_mizunoさん
ブログタイトル
AT Note
フォロー
AT Note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用