ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アケビの花
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ 最初は、愛らしく咲く『アケビの花』 ピンクが栄える お隣さんの『桜』、『庭桜』、『チューリップ』 葉っぱがクローバーのようでとても可愛いらしい 何かしら? 週に一度 多和に咲く花々をSさんがスマホで撮影し、LINEで送ってくれてい...
2025/04/30 06:00
新緑の季節
おはようございます☀️ まだ朝は少し肌寒い多和です。 桜の花が終わって今年も新緑の 季節になりました。 前山ダムの周辺も黄緑色の若葉が 増えて綺麗です。 新緑の季節は田植えの時期でもあり 田植えが終わった田んぼもあちらこちらで 見かけるようになりました。 多和でも4月末ぐ...
2025/04/29 07:35
日曜日の産直情報
昨日からゴールデンウィークの前半が始まりました。 香川県では今年は概ねお天気が良さそうです。 皆さんはどう過ごされますか? この連休中に花や野菜の苗を植えつける方も多いし 田植えに忙しい方もいますね。 産直にもたくさんの花の苗が出荷されています(^-^) きれいな紫のオダマ...
2025/04/27 09:23
今日の産直情報
おはようございます☀️ 今日の朝は寒くうっすらと霜が 降りていました。 この間が最後かと思っていましたが また霜が降りるとは思いませんでした。 『今日の産直情報』 アスパラガス、小松菜。 ほうれん草、蕪。 椎茸。 こちらは干し椎茸。 シフォンケーキは桜と紅茶。 ロールケーキ...
2025/04/26 08:15
薬剤師の先生を招いて 〜いちょうCLUB〜
撮影日時:2025/04/23、12:52. 昨日は週一回のサロン【いちょうCLUB】の活動の日でした。 近くのNPO法人の薬剤師の先生を招いて 午後から講演をしていただきました。 楽しいお話や歌をみんなで歌ったりと盛り上がりました♪ 講演会前 午前中には 旬のたけのこ、ワ...
2025/04/24 06:00
椿「赤色の花びらに白い縁取り』
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます。 近所の『椿』白色の縁取り 珍しい〜! と、ピンクの『ハナズオウ』、黄色の『レンギョウ』、白は『ユキヤナギ』! 立派な『ユキヤナギ』 と、『桜』 最後は、撮影者Sさん宅に咲く『水仙』 いつもありがとうございます♪ p.s. いちょう...
2025/04/23 06:00
先週は霜の朝でした
おはようございます。 今日は薄曇りの朝です。 先週の水曜日は朝起きた時に 「寒いなあ」と思って外へ出てみると うっすらと霜が降りていました。 だいぶん暖かくなってきていたので ちょっとびっくりでした。 車のフロントガラスには霜で出来た 羽根のような模様が出来ていました。 も...
2025/04/22 06:57
春植えの苗が入荷しました
今は少し曇っていますが、過ごしやすそうな日曜日です。 最近一気に草が伸びてびっくりしています。 今日は草取りに良い天気ですね(^^; 今日の産直情報(^^)/ まずは苗物から。 ハーブや花の苗。 パセリ、ミント、細ネギは庭にあるとお料理の時に助かります。 私も良い香りの...
2025/04/20 09:29
おはようございます🌄 今日も朝からよく晴れていい天気です。 『今日の産直情報』 今日のおすすめはアスパラガスです。 サラダや炒め物に。 玉ねぎ。 生でサラダにしたり炒め物や肉じゃが、 カレーもいいですね。 椎茸とタケノコ。 春菊、ほうれん草。 マンバ、菊芋、どくだみ茶等も...
2025/04/19 08:29
暑っついですが春ですね🌸
今日は格別暑いです💧 薄いジャンパーの下は半袖です。 夏のような陽射しですが春の花が沢山咲いています。 桃です。 桃も種類が多くてなんという桃なのかは分かりません💦 背の高いのも今咲いています。 ガードレールの上で藤が咲いていました。 下は川なのですが下から上に向か...
2025/04/18 12:18
春爛漫
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ 多和では、たくさんの花が春を迎えています♪ Sさんの家に咲く「ボケの花」と「チューリップと花ニラ」 撮影車Sさん宅の「ヒヤシンス」と「沈丁花と万両」、「芝桜」 「多和から見た山桜」 産直の東花壇では、ピンク可愛らしい花、芝桜が満開...
2025/04/17 06:00
寒い1日になりそうです
おはようございます😊 今日朝早くは雨が降っていました。 見える空は半分が曇りあと半分は 青空が見えているような状況です。 青空が見えて晴れていますが天気予報を 見るとまだ雨が降るようです。 多和では最高気温が10℃ぐらいにしか ならない予報なのでまた冬に逆戻りの 少し...
2025/04/15 07:32
結願の郷 産直情報
今は雨が降っていませんが、空は黒い雲に覆われています🌥 今朝はそんなに寒くはありません。 徐々に暖かくはなっていることを感じます。 これを書き上げたら晴れ間が見えてきました(^^♪ 今日の産直情報。 巾着袋。 紐を絞らずに使うとレッスンバッグみたいです。 カラフルでかわい...
2025/04/13 08:37
今日も9時からです✨
おはようございます☀️ 今日の朝は晴れのいい天気です。 『今日の産直情報』 今日のおすすめはセレベスです。 食べても種芋として植えてもどちらでも 使えますよ。 タケノコ。 菜花に春菊。 ほうれん草、マンバ等もあります。 ロールケーキ。 今日はレモンです。 シフォンケーキは桜...
2025/04/12 08:44
春全開の多和🌸
最近はどこも花盛りで心がウキウキしますね\(^o^)/ 桜の有名なところでのお花見でなくても、 ご近所にもきれいな花がたくさん咲いています。 多和もチューリップや菜の花が一気に咲きました🌷 菜の花と桜。 今日の写真は全部二日前のなので、桜はもう散っているかもですが…。 菜...
2025/04/11 09:00
レンギョウとクリスマスローズと桜満開の多和
Sさんの散歩より〜 おはようございます☀ 最初の写真は、撮影者さんの家に咲く 『レンギョウ』と『クリスマスローズ』 『ヒヤシンス』と『ペチュニア』 満開の桜は、「多和診療所」の老木 昨日は、とても強い春風が吹き 見事な花吹雪でした。 前日に、ボランティアの皆さんが草抜き...
2025/04/09 06:00
移住体験ハウス(旧槙川分校)の桜
おはようございます✨ あちらこちらで満開の桜が 見られるようになりました。 今は移住体験ハウスになっている 旧槙川分校の桜が今年も綺麗に 咲いています。 分校が休校になって子どもの声が 聞こえなくなってからも変わらず 毎年綺麗に咲いていて車で通ると 嬉しくなります。 咲いて...
2025/04/08 07:35
多和は花盛り
昨日は長尾の亀鶴公園も前山ダム周辺も桜が満開で人出が多かったです。 多和でも3/28の記事に出ていたお宅の枝垂桜がほぼ満開です🌸 産直では心配していた芝桜が咲いています。 今日の産直情報はお花です。 切り花から。 花桃と桜でしょうか。 他に雪柳の切り花もあります。 水仙。...
2025/04/06 07:43
おはようございます😊 今日は少し肌寒い朝です。 『今日の産直情報』 どぶろくまんじゅう。 プレーンとよもぎ、黒糖です。 まだ少し寒いのでほかほかの どぶろくまんじゅうで温まって下さい。 シフォンケーキ。 今日は桜と小原紅早生です。 ロールケーキはマーマレード。 甘酒。 飲...
2025/04/05 08:55
今年度最初の「いちょうCLUB」 〜おはぎ〜
撮影日時:2025/04/02.10:35. 今年度最初の活動は、午前中「おはぎ」を作りました。 作るのも見るのも需要な活動の内です。 そして、みんなでお昼はその「おはぎ」を食べ、 前年の事業報告書にも目を通して👀もらいましたが、 小さな字で紙をケチッらさせてもらってます...
2025/04/03 06:00
燕が帰って来ました
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 最近寒の戻りで 多和は寒いですが今日はどうかなぁ? 今年もツバメが帰って来ました♪ Aさん宅の『ボケの花』もあと少しで咲きそうです。 こちらは💁♀️『花桃』? 撮影者Sさんの家に咲いたばかりの『春蘭』 いつもありがとう😊 ...
2025/04/02 06:00
冬に逆戻りの寒さ
おはようございます。 今日は薄曇りの寒い朝です。 「暖かくなってきたなあ」と思ったら ここ3、4日は冬に逆戻りの寒い日が 続いています。 今日まで寒く明日からまた少し気温が 上がってくるようです。 暖かいと思って薄着しているとちょっと 肌寒かったり動くと暑かったりと今頃は ...
2025/04/01 07:50
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、多和結願の里ブログチームさんをフォローしませんか?