いよいよファイナリストが決まる!!!結果を見たくない方はここから下は見ないでね!ネタの規定時間は6分。勝者を赤で表記しておきます!配信万歳です!決勝は5/17(土)の夜7より4時間以上の放送と決定に!『Bブロック』モンスターエンジン「SF映画に出たい」(274点)vs
準決勝と何が一番違ったって、『笑い声』だと思うのです。いやもちろん芸人さんの良さをぶち壊す番組構成も悪手なのですが、やっぱりお笑いは『笑い』あってのもの。準決勝でMCのはりけ~んずさんは、「笑い声はオッケー!」と言ってくれたのです。もちろん感染対策はバッチ
ゆりやんには全く罪は無いし、面白くなかった、って言うのは違う!
全体通して面白くなかった感は全く持ってその通り。特上A5ランクのお肉を焼き過ぎてる。全然お笑いライブじゃなかった!劇場の方が面白い!なんでこういう構成にした!?テレビ局の罪は重いと思うマスクドターキーです。今日初めてテレビがネットに負けたと痛感しました。去
R-1グランプリ2021、準決勝ネタから考える優勝予想&考察。
いよいよ明日に迫った決勝前夜。今までのブロック制・各審査員3ポイント制ではなく、M-1やキングオブコント同様に純粋に採点制にルール改正。ただその一発のネタの順位だけなのか?上位3人が最終決戦に行くのか?などは発表されていません。なので、上記記事の内容通り、『
なんだかんだで間を空けずに試合をする新日本プロレスは凄いと思う。
後楽園ホールの連発も武道館で爆発しましたし、批判もあればその分、良いことだってある。コロナで試合数が減って出れない選手が出てきても、興行数はコロナ前の水準より増えているのではなかろうか。(誰か調べて!)それを見れる環境に感謝!愚痴は右から左にスルーしよう
地面にこの路面標示が大量発生しました。いやもちろん悪くないのですが、10mおきに3つもあると、さすがに歩きスマホ禁止条例ゴリ押し感が・・・。この標示を見て人とぶつかりそうですマスクドターキーです。マヤノトップガンで、阪神大賞典でナリタブライアンの2着になりま
継承で芝適性を2段階上げて挑戦したけど、歯が立たなかった・・・。負けて悔しいけど、ホントにこのゲーム面白いぜマスクドターキーです。逆に最後まで制覇した時の達成感ったらない!で、Twitterでファミチキかクリスピーチキンかを選ぶツイートがいっぱい。私は問答無用で
今日も一日が早かった・・・。朝早く起きることで色々な効率が良くなってきた気がするマスクドターキーです。仕事が遅ければ遅くまで寝てたかったけど。主にゲームに割く時間。で、お久しぶりの新刊!約2年ぶりですねー。小田急線の中でも、窓に貼ってありました。よつばちゃ
今日は早起きして色々と回って、とにかくいろいろなところが混んでて、なんやかんやあって、24時間ぶりに昼ご飯を食べたマスクドターキーです。というのも、健康診断が3コースくらいあって、一番細かなコースを受けたので、前日の晩御飯は食べられなかった訳で。昨日すっごく
「ブログリーダー」を活用して、マスクドターキーさんをフォローしませんか?
いよいよファイナリストが決まる!!!結果を見たくない方はここから下は見ないでね!ネタの規定時間は6分。勝者を赤で表記しておきます!配信万歳です!決勝は5/17(土)の夜7より4時間以上の放送と決定に!『Bブロック』モンスターエンジン「SF映画に出たい」(274点)vs
例年通り・・・。2025年3月22日(土)・23日(日)結果を見たくない方はここから下は見ないでね!ネタの規定時間は6分。勝者を赤で表記しておきます!『Cブロック』エル・カブキ「令和ロマン・M-1・完熟フレッシュ・商品券・時事ネタ」(247点)vs金属バット「新紙幣になる・選挙
(ネタ後や気が付いたことがあったら随時更新)あれ去年も書いたと思っていた去年の記事がない・・・。それはそうとして、今年もいつもと同じ会場で、はなく!?M-1の決勝と同じニューピアホールに変わっている。有明のあの海沿いがお笑いの聖地へと化している!さて、今年の
今年は久々に準決勝のチケットが取れなくて、現地ではなく映画館のライブビューイングなので、レポは書かないで、ネタのメモとかだけ。0.乙女ブレンド(ベストアマチュア賞)1.ロングコートダディ(吉本興業)2.豆鉄砲(ワタナベエンターテインメント)3.例えば炎(吉本興業
さあ2日目です。初日はこちら!↓MCは本日も安定のはりけ~んずさんでしょう。昨日発表になったことをまとめると、決勝進出者は12組、11/20の夜に公式YouTubeで発表、決勝は12/10(火曜日)に3時間生放送、とのことです。奇しくも昨日Xで挙げた気になる組が12組。人それぞれ
とうとう準決勝です。毎年毎年、思いもよらない角度から笑わせてくれたり感動させてくれたりする『THE W』。去年はこちら↓今まで準決勝へ行っていた新体制つぼみ大革命が敗退したり、相変わらず準決勝まで勝ち上がってきた常連組、私もまったく知らない方も8組ほど。色々思
神奈川県に家系ラーメンが流行りだしてから、大和駅周辺に3店舗を構えていた『桃家』さん。おそらく閉店しているっていう悲しいお話。ちょっと前からしばらく休業の張り紙があったものの、台風前に外の看板や自動販売機、店内を工事している様子が見られ、それまではずっと店
時は遡ること17年前。中学高校の演劇部の後輩から出産の連絡があったので、即お見舞いに行きました。その子が今頑張っているので、節目節目で応援に行っているターキーです伊波ですこんばんはー。というのも、親子とも歌唱力が半端ない。私の後輩の親の方は、学生時代あまり
おととい金曜日の初日のお話で恐縮です。何かで共演した宮澤さくらを見に、舞台を見に行ってきました。舞台!?舞台なのか!?伊波ですターキーですこんばんはー。ということで、舞台はボウリング場です。マジで!ここで!!!?え!?え!!!?という訳です。ビビり倒しま
友人のカムイさんを見に北池袋へ。2階に劇場が存在するのって珍しい・・・。そんな舞台を見てきました。いきなりこの状態から始まったのでどうなる事かと思いましたが、また世界観も現代なのかそうではないのかちょっと追いつけませんでしたが、最終的な着地点がなかなか凄く
先日のウマ娘とケンタッキー・フライドチキンのコラボで、必要があったのでアプリをインストールした訳ですが、そのキャンペーンで買った人専用のスペシャルクーポンがお得だったので、『食べたかったガーリックチキンも一緒に!』と思い行ってきたマスクドターキーです伊波
脚本はシャカの大熊さん。お花とか、マジかよ!昨日の客席には麻優さんが、今日の客席もトップ団体の選手が4名ほど!マジかよ!A.R.Pさんは野良さん(山下さん)と出会ってからは全部見に行っておりますが、いつものドタバタのコメディではなく、ちょっと泣かせに来て、最後
2日目も書いていきたい現地レポ。初日はこちら!初日の感想としては、バチバチ感が凄く、会場全体はちょっと重め。普段の準決勝より笑いが少ない気がしました。というのも、『うわ!このコンビ爆発的にウケた!決勝確実だ!』と思った方々が少なく、混戦模様の気がします。私
今年も書きたい現地レポ。去年1日目はこちら。配信は後日配信なので、チケットが取れてラッキーと思うしかないですね!なお今年の配信チケットはこちらから、結果発表は一週間後なので、それより前に配信が買えて見れるのもナイスです。しかしここ数年毎年準決勝の会場が定
私ヒゲ脱毛をしております。2週間に一回、某でっかいショッピングモールの中にあるところで。12回のコースを終え、それから1年間は通い放題のコースです。『鼻の下』と『下唇の下』あたりは黒い毛が残っておりますが、もみあげ→あご→首までほぼなくなりました。白髪は残っ
という訳で本日もお呼ばれしたので、友人水谷柚美を見に中目黒へ。受付がよしもとの当時の同期だったり、最近見に行くお芝居にいつもなぜか柚木美咲さんが出演なされていたりと。世の中狭い・・・。来たことのある劇場!と思ったけどそれもそのはず、前回もここで見たのもス
枠くんが出るというお芝居をおなじみ新宿スターフィールドに。全く内容とか知らずに見に行ったらとんでもない事になったマスクドターキーです伊波ですこんばんはー。というのも、マスクの世の中で良かった!マスクで暗転中3回くらい涙を拭いた;;びっしょびしょです。お子様
小田急線沿線の劇場は非常にありがたい・・・。思えば原点は下北沢だし。初めてチケット買って見に行ったお芝居は30年前の下北沢駅前劇場でした。今日は下北沢では無かったけどマスクドターキーです伊波ですこんばんはー久々ー。で、カムイさんを見に参宮橋へ。最近参宮橋・
長く続けることはいいことだ・・・。高校演劇部の同級生、恭子のお芝居を見に、西日本では大雨で大変な中、こちらの雨の動向も心配しつつ、歌舞伎町へ見に行ってきました伊波ですターキーですこんにちはー。まぁ、アレだ。女子って怖いね。表裏が無いように生きたい今日この
もうね、最初から最後までウルウルしっぱなし。泣きっぱなしだった本日。そんなイオンシネマ座間で、朝一の回を見てきたお話。もうTHE SAVIORが劇中で流れるたびに泣きっぱなし・・・。岩谷麻優選手のドキュメンタリーでもあり、スターダム10年の歴史のドキュメンタリーでも
枠くんが出るというお芝居をおなじみ新宿スターフィールドに。全く内容とか知らずに見に行ったらとんでもない事になったマスクドターキーです伊波ですこんばんはー。というのも、マスクの世の中で良かった!マスクで暗転中3回くらい涙を拭いた;;びっしょびしょです。お子様
小田急線沿線の劇場は非常にありがたい・・・。思えば原点は下北沢だし。初めてチケット買って見に行ったお芝居は30年前の下北沢駅前劇場でした。今日は下北沢では無かったけどマスクドターキーです伊波ですこんばんはー久々ー。で、カムイさんを見に参宮橋へ。最近参宮橋・
長く続けることはいいことだ・・・。高校演劇部の同級生、恭子のお芝居を見に、西日本では大雨で大変な中、こちらの雨の動向も心配しつつ、歌舞伎町へ見に行ってきました伊波ですターキーですこんにちはー。まぁ、アレだ。女子って怖いね。表裏が無いように生きたい今日この
もうね、最初から最後までウルウルしっぱなし。泣きっぱなしだった本日。そんなイオンシネマ座間で、朝一の回を見てきたお話。もうTHE SAVIORが劇中で流れるたびに泣きっぱなし・・・。岩谷麻優選手のドキュメンタリーでもあり、スターダム10年の歴史のドキュメンタリーでも
さて、これで生放送の8組が決まる!の続き!最たる賞レースの準決勝にあたるぜ!2024年4月20日(土)・21日(日)結果を見たくない方はここから下は見ないでね!『Aブロック』ダブルアート「結婚式のスピーチ」(244点)vsタモンズ「同窓会・誕生日プレゼント」(283点)『Bブロ
大阪から東京にやってきた某同期のおひなちゃんがこっちで何かやるということなので、これは応援せねば!と見に行ってきました。よくある予約システムで予約したと思いきや振り込みで、WEBで明細見たら、振り込んでなかったのを今確認した凡ミス。マジでこっちの不手際でした
ほぼ去年のコピペですが・・・。2024年3月23日(土)・24日(日)結果を見たくない方はここから下は見ないでね!去年のここは平日だったんだなぁ・・・。ネタの規定時間は6分。勝者を赤で表記しておきます!『Aブロック』LLR「クイズ番組」(268点)vsダブルアート「外国人への
なんだか最近よく行く大塚の萬劇場へ、丹波枠くんの応援に見に行ってまいりました。タイトルだけの知識(知識とは言わない)で、何の情報もなく見に行って、180度想像と違った内容で不意を突かれましたが、すごく楽しめました!枠くんいい意味でかわいそうな役柄で良かったで
昨日に引き続き、ウルトラ偶然、半年前に子子子子子で稽古一緒だった沖村彩花ことあやけの(逆)お芝居を観てきました。コロナ以降本当に久々にこういうアンケートとボールペンを見た気がします。月に数本お芝居見たりしているのに久々に。それは置いといて・・・、10人くら
友人の水谷柚美が出演する舞台を見てきました。他のキャストも共演したことのある方や、他の舞台で見た方もちらほら。そんなことよりも、これだけの人数が出ているのに、全員の個性と現代劇と笑いと凄く良すぎる意味でごちゃ混ぜになっていて、これはなかなかとんでもなく良
先日の芥川賞ではなくそのひとつ前、2023年の夏の芥川賞の事です。私の死んだおばあちゃんが市川姓でして、おばあちゃんの兄弟の下の方の子、が市川沙央さんです。私の弟と同級生です。そんな伊波ですターキーですこんにちはー。で、ハンチバック 単行本 – 2023/6/22弟と母