アーリーリタイヤし都内で運用と節約を駆使して生きる孤立無業者ベーシックインカム賛成派
最近ブログやり始めたばかりで、わからんことだらけ・・・RSS?PING?タグ?
昨日マイナンバーカードについて調べていたら、いくつか発見があったので報告します。マイナンバーカード、いまいち利用が限られていて、便利さを感じていないのですが、政府がその気になれば、マイナンバーカードで全ての電子マネーを統合することができるらしい。要するにスマホのNFC端末のように、各種ICカードやクレジットカードなどをマイナンバーカードの中に入れることができるというものだ。マイナンバーカードの中には政...
youtube投稿し始めてから約2ヶ月になろうとしてます。あまりにも誰にも見てもらえなかったので、人と比べて自分の人気の無さに、愕然としてました。これほどまでに、自分の存在の希薄さ、無意味さを感じるとはしかし、ある時点からそんなことはどうでも良くなりました。人に見せようと、見てもらおうと思うから苦しくなる。これは趣味だし、自己表現なのだから気張らなくて良いんだ適当に普段の生活や思ったことを動画にしてればそ...
2018年5月の家計簿、支出内訳、総資産を公開、 5月の出費は¥82,219円でした。食費は¥6,991でした。...
今日はクッキーを焼いて動画を撮ったのですけどまたもややらかしました。前から、同じミスを何度も繰り返してるのですが録画途中でポーズボタンを何度か使用しているうちに録画とポーズがいつの間にか入れ替わっていて録画してるつもりで、ポーズ中ポーズしてるつもりで、録画ということが起き肝心な所、撮らなきゃいけないポイントを全くカットしてカットするべきどうでも良い部分を録画してしまうもう散々な目に遭う。反応しない...
昨日業務スーパーに買い物にでかけました。今回は¥562でした。いつもの買い物より少なめです。買い物は週2回行きます。ストックしてある食材も紹介してますのでだいたいこれで月8千円で生きていける目安になるのではないかと思います。今回紹介した食材一覧炭水化物・食パン・パスタ・オートミール・押し麦野菜・カットほうれん草(冷凍)・スライスピーマン(冷凍)・キャベツ・玉ねぎタンパク質・豆腐・納豆・たまご乾物・ごま...
「ブログリーダー」を活用して、都会派Bライフさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。