ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は私立中学生向けのお話
この記事は2020年に書いたものです。 先日、私立中学の生徒に関しての学習のステップについて質問をいただいたので、今日はそれにお答えしたい。 私の基本的な方向…
2024/07/31 17:35
愛知医科推薦プレテスト開催 8/3(土) (予備日8/4)
医学部 学校推薦型選抜(公募制) 愛知医科大学www.aichi-med-u.ac.jp 愛知医科大学の推薦入試は、11/23(土・祝)に行われます。…
2024/07/30 08:31
藤田医科大学 ふじた未来入試プレテスト開催 8/4(日) (予備日8/3)
入試制度(医学部) 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp藤田医科大学 ふじた未来入試…
医学部受験も3浪するとおくりびと
今日は辛辣なことを書いておこう。 医師を目指すとしても、浪人すれば同年代と比較して稼働が1年遅れるとともに、キャリアが1年減少する。その損失は多大なものだ。 …
2024/07/29 19:51
中学受験の夏は一生に一度しか訪れない貴重な時間
中学受験生の残りの時間も半年となりました。この辺りから受験生の様子が一変することもあります。受験の夏を感じる瞬間です。小学生があの川を渡り、向こう側の人になる…
2024/07/27 22:37
佐渡金山
『佐渡島の金山』 世界文化遺産への登録決定 国内26件目の世界遺産に 新潟県内では初 BSN NEWS|BSN新潟放送インドで開かれているユネスコの世界遺…
2024/07/27 15:56
大学合格を目指して奮闘する浪人生へ
あの苦い経験から今日までどうだっただろうか。そして次の戦いまで半年を切った。 去年の戦場では、あなたは何を見ただろう。多くの受験生。優秀な受験生。そのときに感…
2024/07/26 17:29
2025年は、人生最初で最後のあの年
来年度の入試を受験する人には言っておかねばならないことです。2025年度はどんな年ですか。 それは・・・平方数の年です。 2025=45×45です。 44×4…
2024/07/25 19:31
是非お越しください
8/18(日)の医学部受験セミナーですが・・・酷暑の時期でお盆時期だからなのかもしれませんが、なかなか参加者が集まらないのですよね。毎年の春のセミナーは、申…
2024/07/24 23:06
夏休みに入った大学一年生に伝えたいこと
大学受験に燃えた時期が終わって、花の大学生生活が始まりました。どのようにお過ごしでしょうか。最初の期末試験も終わりましたか。今の気持ちはどうでしょうか。 順調…
2024/07/24 20:23
中高一貫の中学生で医学部を目指して取り組む諸君へ
この記事は2019年に書いたものです。今日の記事は、中高一貫の中学生で、既に医学部への志を持ち、日々精進していきたいと思っているような、意識高い系の人へ。数学…
2024/07/23 23:54
8/18のセミナーに関して 変更点
8/18(日)に開催予定の夏のセミナーですが、午前中に予定していた中学受験の部は中止にします。正直にいって、全然参加者が集まらなかったのですよね。このブログ…
2024/07/22 21:01
東海中学に入るためにはどうしたらよいのかを、東海中学出身の幾太郎が語る
”東海中学に入るためには、どんな勉強をしたらよいのか?”これを私に聞くのは・・・妥当だろうけど。親御様はいろいろと考えて、苦慮して、お金を投じて、神経をすり…
2024/07/22 17:24
家庭教師をご希望の方
家庭教師をご希望される方幾太郎が紹介できる範囲でのご紹介ですので、マッチングが難しい場合もあります。 幾太郎自身も出来る範囲で登板します。docs.goog…
2024/07/21 23:29
不純な動機でいいんじゃないですか
不純な動機で医師を目指すことは、私は全然アリだと思っています。そういった気持ちがあることは、人間として自然なことであるし、そういった心が医師としての崇高な理念…
2024/07/21 19:12
一等星が惑いの光を放つ
これまで、ヒカル一等星として、中学受験を歩んできた優等生。精神的に自立して、親御様を困らせることも少なかった。しかし、この時期からは気持ちに揺れが生じやすい。…
2024/07/20 18:07
夏の藤田に幾太郎が参戦します
オープンキャンパス 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp8/11(日)のオープンキャン…
2024/07/20 08:03
医学部地域枠について
私立医学部の学費の問題で、いろいろと注目を浴びているのは地域枠に関すること。マスコミからは奴隷契約だとかいろいろと揶揄されることも多いのだけれども。それを鵜…
2024/07/19 23:16
私立医学部の学費に関すること
私立医学部の学費は、非常に高額で、一般の御家庭ではなかなか捻出することができないだろう。 私立大学 学費ランキング 医学部比較ランキング 医学部受験ラ…
2024/07/18 18:24
”歯学部という選択はあるかもしれない”に関して
昨日の記事の続き 東海高校の私の同級生にも、浪人して愛知学院歯学部に進学した友人は結構いるんだよね。当時は偏差値60くらいはあったから。浪人してもギリギリだ…
2024/07/17 19:18
むしろなんだよ
この解き方は思いつかなかった・・・「5÷9」あなたの答えは?通勤時間や、すきま時間に、算数クイズで頭の体操をしてみませんか?簡単そうに見えても意外と解き方を間…
2024/07/17 18:46
歯学部という選択はあるかもしれない
医師を養成する医学部の偏差値が高止まりしている中で、歯科医師を目指す歯学部の偏差値は、ここ20年くらいは下がり切ってしまっている。私達が高校生だった頃、愛知学…
2024/07/16 21:55
江川卓伝説の日
江川卓がオールスターで8連続三振を取った伝説の日。実はこれは名古屋球場だったのですよね。小学校3年生だった幾太郎は、大の巨人ファンでした。周りはみんな中日ファ…
2024/07/16 12:31
私立医学部・歯学部 2022~2024年度 合格最低点一覧
私立医学部・歯学部の合格最低点一覧表をダウンロードできます私立医学部・歯学部の過去3年間の合格最低点を一覧にまとめました。ご自由にダウンロードいただけます。ぜ…
2024/07/15 22:54
愛知県一宮市のモーニング
愛知県一宮市の私の実家の近くのカフェ。バタートースト、フレンチトースト、サンドイッチが食べ放題で500〜600円一宮市では、安いところだと、トーストゆで卵コー…
2024/07/15 11:35
東海高校でA群にはいるためにはどうしたらよいのかを、B群出身の幾太郎が語る
"東海高校でA群に入るためには、どんな勉強をしたらよいのか?"これをB群出身の私に聞く人がいることがワロエルのだが。私はこのように答えてしまう。「普通に勉強し…
2024/07/14 18:05
道理を得た学習が行われているのかどうか
受験生にとっては大きな山場となるのは、この7月8月の夏季期間。高校3年生も期末試験が終わった頃でしょう。本当に本当の受験生になる夏になりました。 定期試験と入…
2024/07/13 23:07
愛知医科・藤田医科 推薦入試ガイダンスは来週土曜日 7/20
【愛知医科大学・藤田医科大学】推薦入試ガイダンス愛知医科大学と藤田医科大学の入試ご担当者をお招きして、愛知医科大学の学校推薦型と藤田医科大学のふじた未来入試…
石丸さんの評価は決めていない
幾太郎のブログは、政治や思想などの記事は意図的に避けているのだけどね。アメブロ界には基地外じみた輩も多いから。特に教育カテゴリーの住人は、イデオロギーが強す…
2024/07/13 10:30
明日から始まる三者面談
予備校では明日から三者面談が始まる。これは実は、私にとって最大の苦手科目である。 以前はそのストレスで体調を崩して、発熱・嘔吐など、スタッフに心配されるような…
2024/07/12 21:52
5年生の夏にやりたいこと
5年生の夏は受験まで一年半の時期。受験生になる準備をしたい時期です。 優秀な受験生が出来ていること・・・優秀というのは成績優秀という意味ばかりではなく、受験生…
2024/07/05 13:43
夫婦にはお互いにしか分からないこともあるけど
この記事は勉強とは一切関係ありません。 私も今年でレベル49になりまして、周囲ではいろいろな理由で離婚経験をした人も多くいます。先日、大学の同窓会をしたのです…
2024/07/04 15:44
物の理りを得ること
料理がうまくなりたいと思ったら、調理技師を学ぶだろう。レシピを知ったり、アレンジを研究したり。料理を学ぶのに、塩の作り方から学ぼうとする人はいないと思う。しか…
2024/07/02 23:19
仮説検定で人間か人間ではないかを決定してみる
数学の新課程の分野として、数学Bで統計的な推測がある。ずっと教科書には載っていたのだが、原則高校では履修しない分野であった。今年度から共通テストにも採用される…
2024/07/01 22:21
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、幾太郎(いくたろう)さんをフォローしませんか?