ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ストレスは健康に害が無い?ストレスホルモンが命を守る
ストレスは健康に悪影響である・・私はずっとそう信じていました。でも、実はストレスを感じたときの体の反応は、挑戦への準備であり、分泌されるストレスホルモンは人との繋がりを促して命を守ろうとしてくれていると知りました。驚愕です!
2020/07/31 22:31
夏休みの生活表って子どもを落ち込ませるだけなのかもね~
今日はオムニバスで頭の中を記事にしてみました。実はまだまだあります(笑)。書いてみてとても楽しい事に気が付きました。夏休みの生活表の宿題。ペットに対する次男の愛と責任感。不登校の末っ子が受験生になった今。色んなテーマを軽く書いています。気軽に読んでくださいね。
2020/07/24 14:51
話し方で人からの信頼度が変わる~自信と行動力をあげる法
話し方一つで自信も行動力も上がるお話です。理想論は語れても「だから今こうする」を言える人は人から信頼されますし、ある意味少数派(マイノリティ)です。 行動が伴う話し方。また、人との違いを楽しめる話し方。ぜひ読んでみてください。
2020/07/15 11:19
夢を叶えるためにお金は必要?~限界集落で暮らす引きこもり
「ひとりダイアログ」の記事を紹介しています。超限界集落で暮らす引きこもりや著作権の崩壊などなど、これまでの社会では考えられなかったことが起こっています。「いい人」が得をする時代。そこを掘り下げて考えてみました。
2020/07/13 10:06
発達障害という名前は必要ですか?違いを許してくれる環境
Twitterのプロフィールに発達障害やADHDという文字が良く見られます。こんなに多い社会って何なんだ?と調べていくと、病名をつけて欲しい人がいる事がわかりました。病気である事で救われる社会って何なんだ?そんな事を掘り下げてみました。
2020/07/09 16:16
肩書も資格もオプションになる社会~子どもの人柄を育てる
これからますます貧乏大国に落ちていく日本。家のローンが、教育費が・・と現状でも厳しい日本人には恐ろしい未来予想ですね。でも、分かっているからこそ今できる事があります。香港最後の夜・・を例題に考えてみました。
2020/07/02 20:27
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、無敵の母さんさんをフォローしませんか?