ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近、話題になっている大渓老街
桃園・大渓老街 桃園といえば大渓老街 桃園といえば桃園国際空港を思いつく方が多いかもしれません。 でも、空港からかなり離れた大渓老街も名前を聞いたことが…
2024/06/30 08:00
梅のマーク!台北の歴史ある日本時代の高級料亭「梅屋敷」
台北・料亭梅屋敷 台北歴史建築 外壁に梅模様の格子がはめ込まれ中がちらりと見られます。 何やら素敵な建物が見えるじゃありませんか! そんな敷地は…
2024/06/21 22:41
台湾各地の産直が集結する週末の希望広場
台北・希望廣場 週末開催のファーマーズマーケット 華山1914から台北駅に向って歩いている途中に 希望廣場があります。 ここは土日のみ開催するファーマ…
2024/06/19 23:19
元ビール工場!台北のクリエイティブスポット華山1914
台北・華山1914文化創意産業園区 台湾全土に見られる文創 昔のビール工場跡地が華山1914として 台北の文化創意産業園区=クリエイティブスポットとな…
2024/06/18 22:02
台湾人と食べる庶民的な宴会料理
基隆・カレー味がお好き? 専門店でもバラエティ豊富なメニュー 台湾北部の港町、基隆(きーるん)の続き 基隆には昔からのお友達がたくさんいるので 宴会だけ…
2024/06/16 21:59
台湾北部の港町、基隆(きーるん)廟口夜市は面白い
基隆・廟口夜市周辺 台湾北部の港町・基隆 昔から台湾の玄関口として栄えてきた港町、基隆。 台湾語ではケイラン台湾華語ではチイロンでも、私の周りでは「き…
2024/06/15 19:26
台湾B級グルメでもち米の腸詰め「大腸圏(煎)」
基隆・老舗の大腸圏 基隆孝三大腸圏 台湾北部の港町、基隆(きーるん)には台湾B級グルメの老舗がたくさんあります。 ここ数年、基隆には宴会のみですっかり…
2024/06/12 23:39
豚をペットにしている?!豚のお散歩に遭遇しました
台北・寧夏夜市で豚のお散歩 豚のお散歩と食べ歩き うちの子どもたちが小さい頃は夜市が大好きで夕食食べてから夜市に繰り出し 屋台のものを食べるなんてこと普…
2024/06/11 21:00
台北の雙連駅周辺は朝市が有名だけど、夜はこんな感じ
台北・夜の雙連駅周辺 アクセス便利な雙連駅周辺 台北の雙連は、うちの夫が生まれ育った場所。 いま、実家は北投にありますが雙連にはうちの家族全員のたくさん…
2024/06/10 22:38
北投温泉が湧き出る無料足湯
台北・泉源公園泡腳池園區 泉源公園の無料足湯 北投温泉は湯量が豊富なのか無料の足湯施設がいくつかあります。 新北投駅近くの復興公園はアクセスが良いので何…
2024/06/09 21:00
ここにもまた日本時代の宗教施設!北投不動明王石窟
台北・北投不動明王石窟 北投不動明王石窟 実家の地元、台北の北投周辺まだ続きます。前回の記事、張学良の幽閉旧居「少帥禅園」を見つけたのは北投不動明王石窟…
2024/06/08 22:11
台北北投にある張学良ゆかりの場所
台北・張学良幽閉旧居 少帥禅園台北北投張学良幽禁旧居 バイクでうろうろしていたら(道に迷っていたともいう)何やら素敵な門構えを発見! 近づくと「張学良」…
2024/06/06 21:39
北投の眷村「中心新村」が開放されています
台北・中心新村 観光地として保存される眷村 眷村とは戦後、大陸からやってきた国民党の軍人村のことです。 近年は老朽化が進み取り壊しされるところが多くうち…
2024/06/03 21:27
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうひろこさんをフォローしませんか?