ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台北の陽明山で硫黄の匂いと湯けむり!
台北・硫黄谷と情人瀑布 硫黄谷遊憩区 台北の陽明山はたくさんの山の総称で火山群からなる陽明山国家公園として知られています。温泉街で有名な北投から近くこの…
2024/05/31 19:00
台北・北投温泉にある地熱谷(=地獄谷)
台北・北投地熱谷 湧き出る温泉 普濟寺の開門時間まで時間を潰すために地熱谷へ行きました。 『日本を感じる台北の温泉街、北投にある瀧乃湯と普濟寺』 台北…
2024/05/30 21:29
日本を感じる台北の温泉街、北投にある瀧乃湯と普濟寺
台北・北投の瀧乃湯と普済寺 公衆浴場「瀧乃湯」 台北市内とはいえ都会の喧噪から離れた 温泉街の風情あふれる新北投 何度もご紹介していますが ここに昭和天…
2024/05/29 20:00
台北で1950年代のアメリカを見る!
台北・アメリカンビレッジ 陽明山にあるアメリカ 戦後、台湾から日本が撤退しその後、大陸より国民党がやってきた。 そして、米軍も駐留するようになり台北郊外…
2024/05/28 21:00
片倉佳史さんの大阪講演は今週末開催!「暑い台湾を熱く楽しむ~台湾・夏旅のススメ」
片倉佳史さんの大阪講演 「暑い台湾を熱く楽しむ~台湾・夏旅のススメ」 いよいよ今週末~!台湾在住作家、片倉佳史さんの大阪講演。 急遽開催が決まったけど、…
2024/05/27 20:00
マルシェイベント「台湾小箱」in 大阪
台湾好きさん大集合! 台湾愛あふれる熱い1日台湾愛あふれる3人ユニット「台湾小箱」さん今回、台湾好きなハンドメイド作家さんを中心に10数組を召集し本日1…
2024/05/25 19:48
台湾歴30年にして初訪問!士林官邸公園
台北・士林官邸公園 蒋介石夫妻の住まい 台湾と縁あって、30年。 台北ですら、まだまだ初めて訪問する場所があります。そのひとつ、士林官邸公園に今年の1月…
2024/05/24 20:00
台中の年末ライトアップ!柳川と緑川
台中・水岸歩道ライトアップ 柳川水岸景観歩道毎年、年末のライトアップが楽しい! 台中の柳川水岸景観歩道もう、半年近く前の写真ですがごめんなさい!昨年末の…
2024/05/23 21:00
疲れている大人にオススメ!日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」
日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」 二度目の鑑賞つい2週間前に観た映画「青春18×2 君へと続く道」 『アラカンにもささる!深い言葉や沁みる情景…
2024/05/22 18:00
日本時代のレトロ建築「台中駅」もリノベーション
台中・台中旧駅舎 建築保存と再生台湾の鉄道はその多くが日本時代に敷設されました。ですから、駅舎には当時の日本建築が見て取れます。赤煉瓦の旧台中駅。 ここ…
2024/05/22 09:57
中華文化総会主催の台湾文化祭「TAIWAN PLUS 2024」
TAIWAN PLUS2024・京都新宝島 台日友好プロジェクト第5回目 中華文化総会主催の台湾文化祭ともいえる「TAIWAN PLUS」は今年で第5回…
2024/05/12 21:54
アラカンにもささる!深い言葉や沁みる情景、主題歌も~日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」
日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」 台湾で大ヒット上映中 日本でも5/3(金)から公開された日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」 ただの…
2024/05/08 22:03
千と千尋の神隠しでお父さんとお母さんが食べたもの??肉圓(バーワン)
台中・台中肉圓 台湾B級グルメ 肉圓というのをご存知ですか?私はとっても好きです。 そして、一時期食べ過ぎて・・・しばらく口にしなかった時期がありました…
2024/05/02 21:00
台中にもクリエイティブな体験施設あり
台中・台中文化創意産業園区 台湾全土に見られる文創 台中駅から徒歩15分くらいのところに第三市場があります。 第二市場はよく行きますが第三市場は初めて行…
2024/05/01 20:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうひろこさんをフォローしませんか?