ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
妊娠9ヶ月 と 図書館
2019年8月 第一子出産予定妊娠9ヶ月に入りましたあっという間だ〜お母さん、もう家に一人でいるのに飽きたから(笑)出てくるのを待ってるよ〜そんなわけで、ひっ…
2019/06/29 15:33
我が子の方言問題
2019年8月 第一子出産予定夫婦ともに関東生まれ関東育ちで方言なし。両親・義両親も方言なし。でも今は本州の西〜の方に住んでいて、周囲はバリバリ方言です引っ越…
2019/06/27 19:15
足の爪 と 抱っこ紐
2019年8月 第一子出産予定もうすぐ9ヶ月ついに足の爪が自分で切れなくなる楽しそうに切ってくれる夫を見て、「この人と結婚して良かったなぁ」と思いました(笑)…
2019/06/27 08:24
私が子どもの為にできること
2019年8月 第一子出産予定妊娠して仕事を辞めてからのモットーは、お金をかけずに手間と時間をかける。幼稚園までの間、保育園児が体験して会得していくであろうこ…
2019/06/26 16:28
30週6日 妊婦健診と名前
2019年8月 第一子出産予定妊婦健診でした相変わらず、赤ちゃんも私も問題なし気になるのは、いつもうつ伏せだから心臓がはっきり見えないのと、これまたいつもお顔…
2019/06/21 22:28
胎教講習3回目(ラスト!)
2019年8月 第一子出産予定産院の有料の胎教講習に行ってきました(全3回のラスト)1回目はコチラ2回目はコチラ今回は初回の人数に逆戻り・・・(笑)結局初回に…
2019/06/20 17:56
生協と所得証明
2019年8月 第一子出産予定昨日は自宅に生協の説明に来てもらったあと、産後ヘルパーの詳細を聞くため保健センターに行ってきました里帰りをしないので、(実母が来…
2019/06/20 07:55
産後の洋服
2019年夏 第一子出産予定入院用のパジャマを買うときに、「退院後しばらくパジャマ兼部屋着にできるように」と思ってデザイン選んだんだけど↓買ったのはコレ綿10…
2019/06/18 13:23
育児日記と育児本
2019年夏 第一子出産予定やっぱり育児日記をつけようと思って(以前の記事はこちら)、いろいろ吟味して購入しましたわたしの育児ノート新版 いつからでもつけられ…
2019/06/17 14:14
妊婦体操と美容院
2019年夏 第一子出産予定昨日は産院の妊婦体操に行ってきました前期と中期の妊婦教室は、確かに一人目じゃなきゃ聞かなくてもいい内容かなー、仕事とか上の子とかあ…
2019/06/14 14:06
手作りスタイ
2019年夏 第一子出産予定スタイを手作りしてみましたリボンとくるみボタンは楽天ポイントで購入。ダブルガーゼは使った分だけだと70円くらいかなぁ?裁縫ド素人に…
2019/06/12 00:01
29週3日 ベビー服と体重
2019年夏 第一子出産予定妊娠後期に入って、ベビー用品を少しずつ揃えています日用品とか雑貨より、小さいお洋服が1番「赤ちゃん来るんだぁ」っていう実感を与えて…
2019/06/11 10:28
胎教に絵本始めました。
2019年夏 第一子出産予定私は子供の頃から本を読むことや作文が苦ではなく、そのせいか国語もあまり大変な思いはしませんでした(文法とか単語を覚えるのは嫌いなん…
2019/06/06 18:16
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、菊子さんをフォローしませんか?