7回 / 365日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2018/03/11
新機能の「ブログリーダー」を活用して、麦茶さんの読者になりませんか?
1件〜30件
あけましておめでとうございます🎍昨年はあっという間の一年でしたまだまだコロナがおさまらなくて全然友達に会えませんでしたが、来年は会えるといいな最近、子供の夜…
久しぶりの投稿になりました2020年10月17日に男の子を無事出産しました朝6時に入院し、8時には出産しました👶今まで味わったことのない痛みに泣きそうになり…
更新がだいぶ久々になってました💦東京は全然コロナが落ち着かないですね💦最近はもっぱら法科大学院の受験に向けて勉強中ですが、体調不良だった期間で勉強出来なか…
学位記をいただきました✨✨あっという間の2年間でしたが、とても有意義に過ごせたと思います。最初は2年で卒業なんて絶対無理って思ってましたが、何とかなるものです…
更新がだいぶ久しぶりとなっておりましたが、もっぱら体調不良で会社にも行けず寝込んでおりました...今週からやっと仕事復帰しました本来なら今日が卒業式コロナウイ…
2年間の大学生活もあとは卒業式を残すばかり今年度を振り返ってみました。今年はレポート提出は、36通でした!!去年の半分くらいおかげで去年よりは少し余裕が持てま…
1月の科目試験の結果が出てましたー明日かなーと思っていたのでぬかりました*倒産処理法...Eがっかり...リベンジならずでした...何となくそんな感じはしてま…
1月科目試験が終わってしまいました土曜日からめまいが酷く、歩くこともままならず、気持ち悪くて吐いておりました文字もテレビも携帯も受け付けず、日曜日の朝も体調が…
皆さま、明けましておめでとうございます🎉お正月休みも明日までです。あっという間のお休みでした初詣は、毎年恒例の東京大神宮へ行ってきました⛩今年の目標を立てま…
一泊二日で、福島県に行ってきました御朱印の旅です⛩青春切符で鈍行電車を乗り継いで行ったので、片道約6時間かかりました...新幹線の偉大さを思い知りました*八槻…
やっと出ました試験の結果!!・民法2(物権)...Aこれは嬉しい。落ちまくってましたが、単位取れてよかった。物権の単位を諦めようかと思ってましたが、諦めなくて…
昨日は、有給取って病院だったので、近くの東郷神社に行って来ました⛩途中、歩道を歩いてるとすれ違いざまに知らないおじさんに当然罵声を浴びせられるハプニングがあり…
昨日、おとといと11月の試験がありました2日で6科目受けて来ました!さすがに疲れました...終わってすぐにスーパー向かってご飯作ったらバタンキューでした3科目…
今日から11月の科目試験の申し込み開始です今回は6科目受験予定です全部受かるのは難しいと思いますが、少しでも多く受かって次の試験の負担を減らしたいですね...…
先日の台風19号の被害が思っていた以上に広がっていて心配です...うちは台風が真上を通って行ったにも関わらず特に何の被害もなくて良かったです災害時の備えを一切…
本日、夏期スクーリングの結果が出ました・法哲学...D・知的財産法...B法哲学は結構書けたと思いましたが、やはり厳しいみたいです...まぁ単位を貰えたのでよ…
またまた久々の投稿になりました台風凄かったですね私の家の周辺では避難勧告が出ました幸い家は川沿いでもなく、避難所が目の前だったので、自宅待機しましたが、雨と風…
夏期スクーリングで法哲学を受けてきました何やら難しいお話を淡々とお話をされていました他の法律科目とは全然違いますね。法哲学といっても法律感を感じません。板書も…
今日で、知的財産法の夏期スクーリングが終わりました。レジュメを中心の授業でした。初日は、著作権法。2日目は、商標法。最終日は、特許法。盛りだくさんの3日間でし…
明後日から夏スク始まりますね🎉レポートもちゃんと全部合格もらったし💮今日、途中までの回数券買ったし💰大学までのモノレールは当日買う...💸回数券買うな…
7月の試験結果が出ましたー今回はなんだかいつもより遅い結果発表だった気がします。・民法2(物権)...E・会社法(オンデマンド)...C・手形小切手法...C…
昨日は有休取って、山梨県に行って来ました長野の善光寺は何度も行きましたが、甲府にも善光寺があるということで、行って来ました🌟信州善光寺にあるお戒壇巡りが甲斐…
いつも仲良くしてくださってる女性の弁護士先生から本を頂きました先日、仕事終わりに飲みに行った際に通信に行っていることを話したところ、色々本を頂きました 1番右…
知財法のレポートが帰ってきました課題1→「A」なんということでしょう。課題1と2で両方Aいただきました知財法は何を言っているのかちんぷんかんぷんだったので、び…
保険法と倒産処理法のレポートが帰ってきました保険法 課題1...D保険法 課題2...D倒産処理法 課題1...C倒産処理法 課題2...C低空飛行ですが、合…
夏スク行く予定の知的財産法のレポートたちが帰ってきました課題2→A課題3→E課題4→E落差っ!!!1つは合格したので、あと1つ合格すればいいのですが、それがな…
刑事政策のスクーリングの結果が出ました結果は、「A」嬉しいでも何故なのかわからない...不合格ではないと思いましたが、これといって特に対策もしてなかったので.…
久しぶりの投稿になりました今日で11月科目試験が終わりましたー5科目申し込みましたが、民法5と刑事訴訟法はギリギリにまとめて出したので、1通ずつ不合格になった…
7月の科目試験の申し込みが開始されましたーなので、早速申し込みました今回は、5科目の申し込みです。内、2科目はレポートの結果待ちなので受けられるかは分かりませ…
この土日で民法5(親族相続)のレポートを提出しました課題1、課題2、課題3(再提出)。全部受かってたらいいけど、あんまり自信ないなぁ...字数が2,000字を…