ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
描いたほんの一瞬の姿の向こうに願うもの
東京 パステル講座、おとなパステルの杉本みのりです^^昨日はフラワーパステル画講座がありました。描きたい!とリクエストを頂く、芍薬の回でした。アメブロに少しだけご紹介したのですが、描くの根っこには必ず行動をおこさせる根っこがあるんですよね。
2019/05/27 18:14
いつか星座に
人の手で作られたものが持つ、贈る人と贈られる人の間に行き来する想いが好きです。贈った人(作った人)と同じ熱量かそれ以上の思いで受け取ってもらえたら、こんなに嬉しい事はありません。
2019/05/21 14:46
パステル そらまめ (ごちそうさまでした)
頂いたそらまめの美味しかったこと! 何よりもサヤから出した子たちの可愛さや、サヤの真っ白フワフワが気持ち良くて、描きたい!って思いました^^ フラワーが描ける方は、この型紙は簡単すぎて笑えちゃいますね。(*≧m≦*)ププッ
2019/05/16 09:59
この順番がじゃなくたって・・苦笑
こんばんは。東京 パステル講座、 おとなパステルの杉本みのりです^^今日は手痛い思いをしながらも、神様はちゃーんと望んだ様に調整して下さってるなぁ・・って思った事をシェアします^_^;先週の金曜日のことでした。久しぶりの歯医者さんへ行ってき
2019/05/14 18:09
描いていて一番変わったこと(自分編)
東京 パステル講座の杉本みのりです^^私は毎日読んでいるブログが幾つかあります。今日は、その中の2つに同じ事が書かれていました。「一番見たくないところに、一番知っておくと良い自分がいるよ」それぞれに少し違う言い回しでしたが、...
2019/05/13 18:17
世界は7色全部で語りかけてきている
私たちは色んな者を観て、「コレは赤、これは青・・」と色を決めがちだけど、本当は全ての光のスペクトルがこの世界に降り注がれているんですよね。サンキャッチャーの光玉をみて、そんなことを感じた今朝でした。
2019/05/11 18:40
自分を客観的に観るおもしろさ
自分の作品だと気付かないと、みなさん間違いなく「この絵素敵!」って褒めるんです^^ で、それが自分の描いた作品だと気付くと,もう~びっくり!^^ 私たちの心の癖、面白いですよね☆
2019/05/10 13:05
日によって見え方が違ってくる面白さ
あんなに好きだった(やさしく感じたから)グレーが、今日は冷たい~。。それは自分の中に後ろめたさや反省が詰まっていたからなのですが、本当に観ている世界は自分の感情次第なんだなぁと思いました。
2019/05/09 12:44
あの学校が素描展を開催した理由を聞いて・・
私が【自分の眼で見て】【自分の手で絵柄を起こして】とこだわる感覚が、実は今とても大切な事だったと教えて貰いました。あの学校が素描展をしたときに、不思議に思ったのです。「なぜ今敢えて素描を?」って。そうしたら、自分の感じてる違和感と同じ事を危惧して開催されたと聞き、納得。。
2019/05/07 23:58
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、杉本みのりさんをフォローしませんか?