ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高殿円『シャーリー・ホームズとバスカヴィル家の狗』を読んだ感想
今回は、高殿円さんの『シャーリー・ホームズとバスカヴィル家の狗』を読んでみました。前作『シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱』が面白かったので、続きも購入しました…
2024/03/11 19:00
多崎礼『煌夜祭』を読んだ感想
今回は、多崎礼さんの『煌夜祭』を読んでみました。多崎礼さんと言えば、『レーエンデ国物語』。本屋大賞の候補にもなっています(2024年3月12日現在)。私も昨年…
2024/03/08 19:00
望月麻衣『満月珈琲店の星詠み』を読んだ感想
今回は、望月麻衣さんの『満月珈琲店の星詠み』を読んでみました。イラストが本当に美しい…ここには載せられないのですが、満月と星空が輝く下にフードトラックのような…
2024/03/04 19:00
知念実希人『天久鷹央の推理カルテ 完全版』を読んだ感想
今回は、知念実希人さんの『天久鷹央の推理カルテ 完全版』を読んでみました。前々から、X(旧Twitter)でお見掛けしていて気になっていた作品の1つ。 出版社…
2024/02/29 19:00
原田マハ『ハグとナガラ』を読んだ感想
今回は、原田マハさんの『ハグとナガラ』を読んでみました。これはSNSの読了ポストで見かけて、気になったので購入しました!原田マハさん作品好きなのに、読んでいな…
2024/02/27 19:00
雨穴『変な家』を読んだ感想
今回は、雨穴さんの『変な家』を読んでみました。X(旧Twitter)でも一時期話題に…そして映画化されるということで読んでみました!でも、正直話題話題となると…
2024/02/24 19:00
小野不由美『魔性の子』を読んだ感想
今回は、小野不由美さんの『魔性の子』を読んでみました。『魔性の子』は十二国記のepisode 0となる作品。よく『魔性の子』は、どのタイミングで読むべきなのか…
2023/12/14 19:00
青柳碧人『むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。』を読んだ感想
今回は、青柳碧人さんの『むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。』を読んでみました。『むかしむかしあるところに、死体がありました。』『赤ずきん、旅…
2023/11/28 19:00
町田そのこ『コンビニ兄弟3』を読んだ感想
今回は、町田そのこさんの『コンビニ兄弟3』を読んでみました。このシリーズ、好きなのですよね。説教臭くなく、読者も読んでいるうちに、「あっそうか…。これって…」…
2023/11/25 19:00
川上弘美『三度目の恋』を読んだ感想
今回は、川上弘美さんの『三度目の恋』を読んでみました。極上の恋愛小説という帯にある宣伝文句に惹かれて、思わず購入しました。 下記、期待して読みます。☑極上の恋…
2023/11/24 19:00
小野不由美『風の万里 黎明の空』を読んだ感想
今回は、小野不由美さんの『風の万里 黎明の空』を読んでみました。『月の影 影の海』のその後のお話となる今作。(※『月の影 影の海』を未読の方は、お気を付けくだ…
2023/11/13 19:00
町田そのこ『コンビニ兄弟2』を読んだ感想
今回は、町田そのこさんの『コンビニ兄弟2』を読んでみました。 第1巻を読んでとても温かい気持ちになったので、2巻目に突入です。 下記、私は期待して読んでみまし…
2023/11/08 19:00
青山美智子『猫のお告げは樹の下で』を読んだ感想
今回は、青山美智子さんの『猫のお告げは樹の下で』を読んでみました。青山美智子さんの作品は『木曜日にはココアを』『ただいま神様当番』『お探し物は図書室まで』『月…
2023/11/07 19:00
上橋菜穂子『鹿の王 水底の橋』を読んだ感想
今回は、上橋菜穂子さんの『鹿の王 水底の橋』を読んでみました。『鹿の王』の後日譚。スピンオフ作品ということで読んでみました。今回は、ホッサルとミラルが主人公と…
2023/06/23 19:00
窪美澄『私は女になりたい』を読んだ感想
今回は、窪美澄さんの『私は女になりたい』を読んでみました。帯の“本当の恋愛小説”という言葉に惹かれて読んでみました。40代、50代と大人の女性はかなり共感でき…
2023/06/18 19:00
町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』を読んだ感想
今回は、町田そのこさんの『52ヘルツのクジラたち』を読んでみました。第18回(2021年)本屋大賞を受賞した今作。52ヘルツのクジラとは…?それでは、あらすじ…
2023/06/14 19:00
小川洋子『博士の愛した数式』を読んだ感想
今回は、小川洋子さんの『博士の愛した数式』を読んでみました。第1回本屋大賞受賞作品というパワーワードに惹かれて…読み終わった後、こんなにも心穏やかになるとは思…
2023/06/12 19:00
湊かなえ『告白』を読んだ感想
今回は、湊かなえさんの『告白』を読んでみました。「この小説は、衝撃だった…」という声をたくさん聞いたので、興味が湧きました…!読んだ後、私は「え?」と驚いて、…
2023/06/09 19:00
冲方丁『天地明察』を読んだ感想
今回は、冲方丁さんの『天地明察』を読んでみました。本屋大賞受賞作品でもあり、映画化作品でもある今作。何やら暦に関するお話だとか…今当たり前のようにある暦がどう…
2023/06/07 19:00
辻村深月『本日は大安なり』を読んだ感想
今回は、辻村美月さんの『本日は大安なり』を読んでみました。ものすごく面白いと帯に書かれており、衝動的に手に取ったこの作品…予想を裏切らない面白さと、辻村美月さ…
2023/01/23 19:00
住野よる『麦本三歩の好きなもの 第一集』を読んだ感想
今回は、住野よるさんの『麦本三歩の好きなもの 第一集』を読んでみました。自分は人見知りです…目立ちたくないです…共感できたあなたは、この主人公と仲良くなれるか…
2023/01/20 19:00
有川浩『空飛ぶ広報室』を読んだ感想
今回は、有川浩さんの『空飛ぶ広報室』を読んでみました。まだまだ若手の2人が悩みながら壁にぶつかっていく。その中で出てくる先輩たちのアドバイスが、じーんときます…
2023/01/17 19:00
藤崎翔『逆転美人』を読んだ感想
今回は、藤崎翔さんの『逆転美人』を読んでみました。紙の本ならではの挑戦!トリックにテンションMAXでした!それでは、あらすじと詳しい感想をどうぞ! あらす…
2023/01/11 19:00
宇山佳佑『この恋は世界でいちばん美しい雨』を読んだ感想
今回は、宇山佳佑さんの『この恋は世界でいちばん美しい雨』を読んでみました。数ある恋愛小説の中で、雨がこんなにも美しく切ないものに感じたのは、この作品が初めてで…
2023/01/10 19:00
川上未映子『すべて真夜中の恋人たち』を読んだ感想
今回は、川上未映子さんの『すべて真夜中の恋人たち』を読んでみました。34歳の女性が恋愛に苦しみもがく様子がリアルに書かれた作品に、胸がギュッとなりました。それ…
2023/01/08 19:00
小川糸『ツバキ文具店』を読んだ感想
今回は、小川糸さんの『ツバキ文具店』を読んでみました。仕事に追われ、家事に追われ…自分と向き合う時間なんて、一切とれない。そんな慌ただしい日々に、心が疲弊して…
2023/01/06 19:00
小林泰三『ドロシイ殺し』を読んだ感想
今回は、小林泰三さんの『ドロシイ殺し』を読んでみました。オズの魔法使い、なつかしさがこみ上げます。一体、このオズの国に何が起こるのか…それでは、あらすじと詳し…
2022/12/30 19:00
小林泰三『クララ殺し』を読んだ感想
今回は、小林泰三さんの『クララ殺し』を読んでみました。今回も騙されました。頭が混乱したままで、読んでOK!それでは、あらすじと詳しい感想をどうぞ! あら…
2022/12/26 19:00
原田マハ『生きるぼくら』自分の力を信じて、つき合う、自分自身に
原田マハ『生きるぼくら』自分の力を信じて、つき合う、自分自身に 「生きる力と元気が育つ本」 この帯に書かれていた“育つ”とは?と思い、購入して読んでみたら…
2022/12/22 19:00
有川浩『植物図鑑』を読んだ感想
今回は、有川浩さんの『植物図鑑』を読んでみました。ロールキャベツ男子とでも言いますか…キュン死必須の一冊ですそれでは、あらすじと詳しい感想をどうぞ! あらす…
伊坂幸太郎『死神の精度』人生、どうだった?
伊坂幸太郎『死神の精度』人生、どうだった? 人生、どうだった?床屋の主人の「死ぬのは怖い」から始まり、最後は美容室の女主人の「死ぬのは怖くない」で終わる。この…
2022/12/17 19:00
小林泰三『ティンカー・ベル殺し』ピーターパンがティンカーベルを殺した?あなたは見破れる?
小林泰三『ティンカー・ベル殺し』ピーターパンがティンカーベルを殺した?あなたは見破れる? ※グロいの注意※でも、それ以上に注意すべきなのは…正直、私はグロい…
2022/12/06 19:00
夏川草介『本を守ろうとする猫の話』あなたは、なんで本を読むのか?わかりますか?
夏川草介『本を守ろうとする猫の話』あなたは、なんで本を読むのか?わかりますか? 参った…月平均10冊の本を読む私では、答えがわかりません。あなたはわかります…
2022/12/03 19:00
小川糸『ライオンのおやつ』あなたが、最後に食べたいおやつは?
小川糸『ライオンのおやつ』あなたが、最後に食べたいおやつは? 今まで読んだ中で一番と言っていいほど、じーんじわじわと余韻が残った。生きるコトと死ぬコトは対極…
2022/11/26 19:00
坂木司『アンと青春』「夢」がないのはダメなのか?今回も和菓子ミステリーが冴える
坂木司『アンと青春』「夢」がないのはダメなのか?今回も和菓子ミステリーが冴える 今回はどちらかというと、和菓子の知識よりも人間関係や自分自身の在り方(将来)…
2022/11/23 19:00
宮下奈都『羊と鋼の森』文章が美しく、優しい音色が聞こえてくるお仕事小説
宮下奈都『羊と鋼の森』文章が美しく、優しい音色が聞こえてくるお仕事小説 今までこんなにも美しい世界を読んだことがありません… 調律師との出会いと実際に仕事をし…
2022/11/02 19:00
青柳碧人『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』「あなたの犯罪計画は、どうしてそんなに杜撰なの?
青柳碧人『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』「あなたの犯罪計画は、どうしてそんなに杜撰なの? 今回もそれぞれの童話に出てくる小道具がキーポイントになる西洋…
2022/10/29 19:00
有川浩『塩の街』人が塩になる!?救われるのは世界じゃなく…〇〇な人
有川浩『塩の街』人が塩になる!?救われるのは世界じゃなく…〇〇な人 果たして、これに唸らない人はいるだろうか? 世界を救うヒーローは何を思って、世界を救いに…
2022/10/27 19:00
原田マハ『星がひとつほしいとの祈り』「頑張ったね。ちょっと休もう」心に染みる小説
原田マハ『星がひとつほしいとの祈り』「頑張ったね。ちょっと休もう」心に染みる小説 今頑張りすぎていませんか?ちょっと休みたいあなたに、読んでほしい一冊があり…
2022/10/23 19:00
村山由佳『天使の卵』切ない恋愛模様。人を愛するのは罪なのか
村山由佳『天使の卵』切ない恋愛模様。人を愛するのは罪なのか 人を愛することは、場合によっては罪になるのだろうか?あなたは、どう思いますか?どこか純文学的な雰…
2022/10/21 19:00
青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました。』こんなミステリー読んだことありますか?
青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました。』こんなミステリー読んだことありますか?異色の〇〇ミステリー 「むかしむかしあるところに・・・」と始ま…
2022/10/20 19:00
村山早紀『かなりや荘浪漫 庭園の鳥たち』母逃亡、家も仕事もない少女…
村山早紀『かなりや荘浪漫 庭園の鳥たち』母逃亡、家も仕事もない少女… 天才少年、天才少女が題材の物語。とはいえ、こういった話は主人公が幸せを掴んでいくという…
2022/10/19 19:00
三浦しをん『ロマンス小説の七日間 ロマンス小説の翻訳が暴走…?ドタバタ恋愛小説
三浦しをん『ロマンス小説の七日間』ロマンス小説の翻訳が暴走…?ドタバタ恋愛小説 ロマンス小説と現実の対比、女性が男性に求めることがストレートに書かれている。…
2022/10/18 19:00
中居真麻『ハナビ』 忘れられない人はいますか?
中居真麻『ハナビ』忘れられない人はいますか? 「なんでその人が好きなの?」と聞かれたことがある。「忘れられない特別な人がいる」という人には何か響くものがある…
2022/10/06 19:00
宮木あや子『野良女』男性禁制!リアル女子会の様子…
宮木あや子『野良女』男性禁制!リアル女子会の様子… あなた、自分の未来に不安を抱いていないでしょうか?「仕事はこれでいいのだろうか?」「結婚しなきゃ、年齢的…
2022/10/03 19:00
大橋弘祐『サバイバル・ウェディング』婚活×マーケティングの異色婚活小説
大橋弘祐『サバイバル・ウェディング』婚活×マーケティングの異色婚活小説 30代の女性、もしくは婚活をしている人は1回読んでほしい! 特に… 「30代になると…
2022/10/02 19:00
辻村深月『傲慢と善良』グサグサ刺さる…あなたが“結婚”に求めているモノは?
辻村深月『傲慢と善良』グサグサ刺さる…あなたが“結婚”に求めているモノは? あなたの隣にいる彼or旦那様の、どこが好きなんでしょうか?他の人と何が違うんでし…
2022/09/28 19:00
有川浩『海の底』敵と闘う者達の熱き闘いと子供の成長に涙
有川浩『海の底』敵と闘う者達の熱き闘いと子供の成長に涙 小説で、初めて〇〇ました… こんなにも興奮したことがあるでしょうか?ちなみに、ゴジラ・ガメラ世代の人は…
2022/09/24 19:00
辻村深月『かがみの孤城』伏線も秀逸!子供達が抱えた傷は…
辻村深月『かがみの孤城』伏線も秀逸!子供達が抱えた傷は… 約束します。 大人も読める児童書と言われますが… 確実に・・・ 児童書の括りでは収まり切れないほど…
2022/09/23 19:00
原田マハ『ロマンシェ』フランスを舞台として乙女男子が駆け抜けるビタミン小説
原田マハ『ロマンシェ』フランスを舞台として乙女男子が駆け抜けるビタミン小説 フランスが舞台の恋愛小説と言われたら、あなたはどんなストーリーを想像しますか? …
2022/09/20 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿8 願いを叶えるマキアート』とんでもないことが起きます
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿8 願いを叶えるマキアート』コーヒーフェスティバルでとんでもないことが起きます 今回は長編モノで、京都コーヒーフェスでの事件…
2022/09/18 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿7 悲しみの底に角砂糖を沈めて』 これが実話を元らしい…
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿7 悲しみの底に角砂糖を沈めて』これが実話を元に作られた話だなんて信じられますか? 今回は短編集。ですが!今までと違って、…
2022/09/17 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿6 コーヒーカップいっぱいの愛』奥様の愛があなたにはわかる?
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿6 コーヒーカップいっぱいの愛』奥様の愛があなたにはわかりますか? 今回も長編モノ。そして、最初からガンガン裏切られます。…
2022/09/13 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿5 この鴛鴦茶がおいしくなりますように』【心して読め】
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿5 この鴛鴦茶がおいしくなりますように』【注意】今までのほっこりタレーランに慣れている人は心して… 【注意】今までのほっこり…
2022/09/11 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿4 ブレイクは5種類のフレーバーで』全く違う5話を堪能しよう
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿4 ブレイクは5種類のフレーバーで』全く違う5話を堪能しませんか? サブタイトル通り、ブレイクタイムの作品。今回はスピンオフ…
2022/09/08 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿3 心を乱すブレンドは』この大会で何が起きているのか
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿3 心を乱すブレンドは』この大会で何が起きているのか、あなたにわかりますか? この大会で何が起きているのか?初見で、すべて…
2022/09/06 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿2 彼女はカフェオレの夢を見る』今日も今日とて、思い込みを逆
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿2 彼女はカフェオレの夢を見る』今日も今日とて、思い込みを逆手に取ります。騙されない自信ありますか? 前作に劣らず、思い…
2022/09/03 19:00
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』ついに出た!京都×珈
岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』ついに出た!京都×珈琲ミステリー 京都って不思議な魅力があって、つい京都が舞台の小…
2022/09/01 19:00
浅原ナオト『今夜、もし僕が死ななければ』 なぜ生きるのか?なぜ死ぬのか?生きる意味はあるのか?
浅原ナオト『今夜、もし僕が死ななければ』なぜ生きるのか?なぜ死ぬのか?生きる意味は…? 人はなぜ生きるのか?なぜ死ぬのか?限られた時間を生きるコトを問う命の…
2022/08/30 19:00
町田そのこ『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』「自分に与えられた場所で、どう息をするか?」
町田そのこ『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』「自分に与えられた場所で、どう息をするか?」 「自分に与えられた場所で、どう息をするか?」あなただったら、どうし…
2022/08/28 19:00
原田マハ『キネマの神様』ボロ泣きした。ひたすらに…。
原田マハ『キネマの神様』ボロ泣きした。ひたすらに…。 映画を観ているとき、あなたはその世界に入り込み、泣き笑い、怒ったりしませんか? まるで、今まさに、自分…
2022/08/24 19:00
住野よる『青くて痛くて脆い』あまりの青さ、痛さ、脆さに居たたまれない
住野よる『青くて痛くて脆い』あまりの青さ、痛さ、脆さに居たたまれない 『青くて痛くて脆い』という題名から、青春時代の切ない恋愛話か?夢見がちな学生の話だろう…
2022/08/22 19:00
湊かなえ『ブロードキャスト』湊かなえの新しい側面が…!爽やかな青春小説?!
湊かなえ『ブロードキャスト』湊かなえの新しい側面が…!爽やかな青春小説?! 湊かなえさんといえば、どんなイメージがあるでしょうか?私はやはり「イヤミスの女王…
2022/08/20 19:00
顎木あくみ『わたしの幸せな結婚』無能×無感情な平凡少女が美青年に愛される!キュンキュン和風恋愛
顎木あくみ『わたしの幸せな結婚』無能×無感情な平凡少女が美青年に愛される!キュンキュン和風恋愛ファンタジー キュンキュンしたい人は集まれ!特に、明治・大正…
2022/08/18 19:00
燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかった』自分のコトよりも好きになった経験ありますか?
燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかった』自分のコトよりも好きになった経験ありますか? 過去の恋愛を思い返して、誰の顔が一番に浮かびますか?本気で好きだっ…
2022/08/16 19:00
瀬尾まいこ『春、戻る』一回り年下のお兄ちゃんが、私に運んできたもの
瀬尾まいこ『春、戻る』一回り年下のお兄ちゃんが、私に運んできたもの 一回りも年下の男の子が「お兄ちゃんだよ」と現れるだって?!なに、その奇想天外の物語?し…
朝井リョウ『発注いただきました!』ある作家に、大変がめつい考えが浮かんだそうです…!
朝井リョウ『発注いただきました!』ある作家に、大変がめつい考えが浮かんだそうです…! 収録作品は21作品。1つ1つの作品は数ページで読めるものが多く、電車1…
2022/08/14 19:00
米澤穂信『本と鍵の季節』高校生2人が説くビブリオミステリー
米澤穂信『本と鍵の季節』高校生2人が説くビブリオミステリー 本や鍵にまつわる日常ビブリオミステリーが散りばめられた短編集で、とても読みやすい。人を疑うことの…
2022/08/11 19:00
角田光代『さがしもの』あなたと本はどんな関係性?
角田光代『さがしもの』あなたと本はどんな関係性? それぞれの角度から「私と本」の関係性が書かれた本。個人的には『引き出しの奥』『ミツザワ書店』『さがしもの』…
2022/08/05 19:00
綿矢りさ『手のひらの京』京都の美しさと三姉妹の生き方
綿矢りさ『手のひらの京』京都の美しさと三姉妹の生き方 ゆったりとした京都の風景と日常、歴史ある文化と行事が目に浮かぶように鮮やかに描かれていて。河原で、心地よ…
2022/08/04 19:00
原田マハ『楽園のカンヴァス』アートはこんなにも情熱的でドラマがあるのか?!
原田マハ『楽園のカンヴァス』アートはこんなにも情熱的でドラマがあるのか?! 「アート」って、こんなにもドラマがあって面白いのか!?と驚かされた。 ルソーの『…
2022/08/01 19:00
原田マハ『アノニム』窃盗団がアートで世界に仕掛ける!痛快エンタメ小説
原田マハ『アノニム』窃盗団がアートで世界に仕掛ける!痛快エンタメ小説 ジャクソン・ポロックと香港の学生運動が、この本には登場して、どんな関係性があるの?しかも…
2022/07/27 19:00
恩田陸『夜のピクニック』ただ夜通し歩くだけなのに…青春って、なんだろう?
恩田陸『夜のピクニック』ただ夜通し歩くだけなのに…青春って、なんだろう? 学生時代の友達と会い、当時の話になると、やっぱり行事であったことが話題になる。 も…
2022/07/25 19:00
辻村深月『オーダーメイド殺人クラブ』中学生の2人が作る殺人計画!学生時代ならではの生きづらさ
辻村深月『オーダーメイド殺人クラブ』中学生の2人が作る殺人計画!学生時代ならではの生きづらさ 辻村深月さんに共通するのは、「飾らない素の気持ち・本音」が書…
2022/07/24 19:00
西加奈子『白いしるし』ヒリヒリ心が痛む恋愛
西加奈子『白いしるし』ヒリヒリ心が痛む恋愛 ハッピーエンドではない。 けど、何かスッと乗り越えようと思わせてくれる。どんなに愛し大切に思っていても、苦しく幸せ…
2022/07/18 19:00
有川浩『空の中』航空自衛隊×未確認生物×恋愛!異色の小説
有川浩『空の中』航空自衛隊×未確認生物×恋愛!異色の小説 あらすじや冒頭数ページは、航空業界や自衛隊、SF?みたいな未確認生物が主で、堅い話になるのかと思い…
2022/07/10 19:00
桜庭一樹『私の男』家族とは?親子とは?悲しい「欠損」が作った人生
桜庭一樹『私の男』家族とは?親子とは?悲しい「欠損」が作った人生 「欠損」という言葉がすごく心に残ります。正直言って、これは共感しづらい作品かと思います。歪す…
2022/06/29 19:00
辻村深月『ハケンアニメ!』仕事に愛は必要か?
辻村深月『ハケンアニメ!』仕事に愛は必要か? 「どうしてアニメ業界に入ったのですか?」毎回各章この問いかけで始まります。そして、各章の主人公が自分なりに答え…
2022/06/14 19:00
原田マハ『カフーを待ちわびて』沖縄の人や雰囲気が温かい。幸せという希望の光が動かす力
原田マハ『カフーを待ちわびて』沖縄の人や雰囲気が温かい。幸せという希望の光が動かす力 「この2人には幸せになってほしいなぁ。」と素直に思いませんでしたか?…
2022/06/11 19:00
原田マハ『本日は、お日柄もよく』言葉って、使い方次第で…
原田マハ『本日は、お日柄もよく』言葉って、使い方次第で… ただ、ただ号泣。言葉は人を励ましもするし、悪意で傷つけることもできる。読後、「言葉の力」をすごく感…
2022/06/05 19:00
坂木司『和菓子のアン』和菓子屋に走りたくなる
坂木司『和菓子のアン』和菓子屋に走りたくなる 和菓子をテーマとした日常ミステリー&お仕事小説。 主人公が18歳で高校卒業直後とあって、和菓子の知識0。だから…
2022/05/03 19:00
松岡圭祐 『ミッキーマウスの憂鬱』「ありがとう」そう思えたお仕事小説
松岡圭祐 『ミッキーマウスの憂鬱』「ありがとう」そう思えたお仕事小説 ディズニーランドが舞台というだけで、大優勝。しかも、ジャングルクルーズのキャスト試験か…
2022/05/02 19:00
橋本紡『流れ橋が消えないうちに』正しいとかじゃなくて、とりあえず動けば違う視点から見ることができ
橋本紡『流れ橋が消えないうちに』正しいとかじゃなくて、とりあえず動けば違う視点から見ることができる 大切な人をなくしてできた穴って、どう塞げばいいのかわから…
2022/04/30 19:00
原田マハ『#9』美しい世界が広がっていく『大人の恋』
原田マハ『#9』美しい世界が広がっていく「大人の恋愛」 ただ、ただ美しい世界が広がっていく。けれども、これはシンデレラストーリーではない。誰もが幸せになるハッ…
2022/04/16 19:00
新川帆立『元彼の遺言状』この主人公…爽快そして豪快
新川帆立『元彼の遺言状』この主人公…爽快そして豪快 「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」なんで?うん?どういうこと?っていう掴みは、もう読まずにはいられない…
2022/04/11 19:00
かがみの孤城/辻村深月
かがみの孤城 1,944円 Amazon おとぎ話が始まりそうな『かがみの孤城』。オオカミの顔した女の子が覗くこの絵に、どん…
2018/03/22 17:20
おちゃめに100歳寂聴さん!/瀬尾まなほ
おちゃめに100歳! 寂聴さん 1,404円 Amazon 最初は、正直読もうとは思っていませんでした。瀬戸内寂聴さんのべた…
2018/03/20 18:23
アノニム/原田マハ
アノニム 1,620円 Amazon なんか難しそうな話なんじゃ?社会派の話?ってか、この表紙何?そう思ったのではないでしょ…
2018/03/06 16:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たけのこさんをフォローしませんか?