【書評】読んだら忘れない読書術
読んだら忘れない読書術 こんにちはやどかりです。 ブログのネタとか考える際に、できる限り良い情報に触れて知識として蓄えることが重要だと考えています。それでネットの情報よりも本から得られる情報の方が良質だと考えるようになったので、大量に本を読もうと考えてます。 なので、今はどうやってたくさんの本を読み、それを知識として蓄えるかということをテーマに読書をしています。 今回は読書をしたところで効率的に知識を蓄えていかなければという観点で本書を選びました。 ■概要 ・ネットは情報(体系的ではない) 本は知識(体系的である) ・ユダヤ人の教え「財産をすべて奪われても、知識だけは奪えない」 ■深読を心がけ…
2018/04/12 19:30