【中学受験】1年間のまとめ
こんにちは。 昨日長女の4年生最後の塾のテストでした。 出題範囲が広い、組み分けテストと呼ばれるもので、 普段の範囲の狭い復習テストであれば平均点が取れる長女ですが、 組み分けテストでは偏差値30を切ることも珍しくなく・・・。 特に算数については1回0点を取ったこともあり、 ここ数回続けて200点中24点という絶句・・・な点数を取っていました。 本人も算数が嫌いになってしまい、 中学受験へのモチベーションダダ下がり&親も半ばあきらめモード。 年末年始何度か夫、長女と個別相談したり、 夫と長女と私の3人で話し合いを行ったり。。。 結果「中学受験、やめるのはいつでもできるから、もう少し頑張ってみる…
2023/01/30 13:41