ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アニマルウェルフェア(動物福祉)〜命の授業〜SDGs
皆さまお元気ですか 暑い日が続きますね 水分補給、睡眠をしっかりとって、暑さ対策をなさってくださいませ 京都、大阪、兵庫と多方面へ片付けへお伺いしております 先日は、お子様がお生まれになったおうちへ寄せていただき、とても神聖な気持ちになりま
2025/07/10 18:42
「片付けられない」を「片付ける方法」〜片付け苦手を克服〜
皆さまお元気ですか 朝晩の寒暖差があるものの、すっかり初夏ですね 片付けのご依頼は、年代やお住まいの状況(マンション、戸建)、家族構成など さまざまなおうちから頂いております 今日は、「片付けられない」を「片付ける方法」〜片付け苦手を克服〜
2025/04/22 13:16
『猫が喜ぶ動画』を見る保護ねこ〜わが家のニャンズ〜京都
皆さまお元気ですか 桜がきれいですね お陰様で、友人や家族と楽しい時間を過ごしました! 円山公園の桜、とても立派でした^ ^ ここ最近、YouTubeで『猫が喜ぶ動画』があることを知りました 本日は、わが家の保護ネコが遊ぶ様子をご覧いただけ
2025/04/05 20:23
押入れへ猫グッズを収納〜片付け実例〜整理収納アドバイザー京都市
皆さま、お元気ですか 寒暖差が厳しい時期ですので、どうぞご自愛くださいませ ここ最近は、 ●引っ越し片付けサポート ●おうち丸ごと片付けサポート ●子供部屋を作る片付けサポート などさせて頂いておりました 本日は、『猫グッズ押入れ収納〜片付
2025/03/04 22:13
可愛い保護ねこと共に年末のご挨拶〜かたづけねこの手〜京都市
皆さま、お元気ですか 急に寒くなり、衣替えも大変ですね ここ最近、衣替えお手伝い、引っ越し後の片付けサポート、ご来客による片付けサポート、数年ぶりのサポート依頼、エアコン故障で慌てて片付けが必要などで大阪、京都、兵庫へ訪問いたしております
2024/11/28 19:05
「片付けの極意」とは?モノと向き合う〜整理収納アドバイザー〜京都市
みなさま、大変ご無沙汰しております 残暑が厳しいですが、お変わりございませんか お陰様で、仕事、家の事、ネコの事などで多忙な日々を過ごしております 整理収納アドバイザーの私が思う、「片付けの極意」について、ご紹介します 「片付けの極意」〜お
2024/09/05 11:12
キッチン収納&掃除〜京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良〜片付け事例
皆さま、お元気ですかお陰様で繁忙期となり、12月の空いている日程がわずかとなっております 余裕をもった日程にて、お問い合わせ頂ければ幸いです 今日は、「キッチン収納&掃除〜京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良〜片付け事例」について、ご紹介したいと思
2023/11/06 16:48
引っ越し片付けお手伝いサービス〜京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良〜整理収納サービス事例
皆さま、お元気ですか朝晩、少し涼しくなりましたね 体調管理には気をつけてくださいね 先月は、お陰様で『引っ越し片付けお手伝いサポート』が続いておりました 今日は、『引っ越し片付けお手伝いサポート』の様子をご紹介いたします ※写真の掲載は、お
2023/10/01 16:06
フリーマーケット京都出店〜日用品や洋服を安く販売〜京都
皆さま、お元気ですかまだまだ暑さが続きますねどうぞお身体に気をつけてお過ごしください ここのところ、お引っ越し予定のお客様からのお問い合わせが続いておりますお引っ越しサポートをご希望いただき、誠にありがとうございます^ ^ 今日は、フリーマ
2023/08/30 01:00
キッチン収納〜京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良〜片付け事例
皆さま、お元気ですかご無沙汰しております毎日、危険レベルの暑さが続いておりますねお陰様で、汗だくになりながら、仕事をさせて頂いておりますお互い熱中症には気を付けましょう! 8月のスケジュールはうまってきておりますので、余裕をもった日程にて、
2023/08/04 13:00
引っ越し片付け掃除お手伝いサービス〜京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良〜清掃事例
皆さま、お元気ですか今年も半年が過ぎましたね今日は、近所に現れた子猫を保護した事をご報告したいと思います 預かってもらっていた、ぱぴくん、ルワンくんは諸事情ですぐに戻ってきており、また、トライアルを頑張っていたカンカンくんはトライアル中止と
2023/06/30 13:00
皆さま、お元気ですかご無沙汰しております お陰様で、ゴールデンウィークの前後から、仕事、ねこ活動、町内のことなどで目まぐるしい日々を過ごしておりました 今日は、「引っ越し片付け掃除お手伝いサービス〜京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良〜清掃事例」に
2023/05/27 01:00
片付けのメリット〜片付けて楽を手に入れる〜片付けお手伝い京都市
皆さま、お元気ですか寒暖差がある日が続きますね 今年は町内役員がまわってきており、仕事、ねこ活動、町内のことと慌ただしい日々を過ごしております散らかったモノを片付けると、使い勝手も楽になるし、きれいな部屋を見るのはワクワクしますね今日は、「
2023/04/11 01:00
保護猫正式譲渡ご報告〜ご縁をありがとう〜兵庫県・三田市方面
皆さま、お元気ですかここのところ、故障したインターホンを交換する間もなく1週間が過ぎ、猫活動に励み、猫づくしな日々を過ごしておりました ペット・アダプション・センター宝塚さんの譲渡会へ参加し、かんかんちゃんへエントリーをいただきましたかんか
2023/03/28 01:00
片付けのコツ〜入口は小さくSDGs〜片付けお手伝い京都市山科区
皆さま、お元気ですか日の入りも長くなってきましたが、まだまだ寒い日が続きますね体調管理には、気をつけてくださいね 大阪、兵庫、京都、滋賀とあちらこちらへ訪問させて頂いております依頼を頂き、誠にありがとうございます 今日は、「片付けのコツ〜入
2023/02/20 17:58
引っ越しのコツ〜引っ越しの片付けポイント〜かたづけねこの手京都市山科区
皆さま、お元気ですか今年は雪害による災害が各地で起こり、大変なことになりましたね私は、車の運転で初めての雪道走行💦 20km〜30kmくらいの低速で走り、いつもの2倍から3倍の時間をかけて、何とか目的地へたどり着きましたこれ
2023/02/07 13:00
片付け大量の服やモノ〜片付け手順〜かたづけねこの手京都市山科区
皆さま、お元気ですか体調は大丈夫でしょうか 今年はお陰様で、1月から片付けの依頼が続いており、慌ただしい日々を過ごしております『かたづけねこの手』へ依頼を頂くお客様は、大量の洋服、大量のモノをお持ちの方が多くいらっしゃいます どのような手順
2023/01/17 01:00
保護猫と共に新年のご挨拶2023年〜ニャンズニュース〜京都市山科区
明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました 昨年は片付け業を続けられるか不安な時期もございましたがお陰様で何とか多忙な年末を迎えることができました 本年もより一層、精進して参りますので、ご愛顧のほどよろし
2023/01/12 01:00
モノの住所の決め方~収納のコツ~かたづけねこの手(京都)
皆さま、お元気ですかかなり冷え込む日々が続いてますね体調管理は大丈夫ですか 私はと言うと、免疫力が落ち、顔にじんましんが出ていました化粧水をつけるだけでかゆみが出るため、顔に何も付けられない今日この頃・・・お客様へお話しすると、このような症
2022/12/19 01:00
めざせ!ハピニャン〜チャリティバザーへ参加しました〜大阪市北区
皆さま、お元気ですかご無沙汰しております 猫関係で活動していることがあり、頭がいっぱいになっておりますこの前、友人と話した内容も忘れている始末でした(^^;寝不足もあるので、少しゆっくりする日も必要ですね 皆さまも、どうぞお体ご無理されませ
2022/11/14 01:00
衣替えしないための整理収納~年末までの片付け~かたづけねこの手京都市
皆さま、お元気ですか猛暑から急な寒さ、そして、また暑くなったり・・・体調管理は大丈夫でしょうか 先日、「めざせ!ハピニャン」のチャリティバザーへ参加しましたまた、ご報告させて頂きます! 今日は洋服の片付けについてご紹介したいと思います年末バ
2022/10/13 01:00
京都動物愛護フェスティバル〜2022年動物愛護週間〜京都市
皆さま、お元気ですか台風が去り、急に肌寒くなりましたね体調管理には気をつけてくださいね ここ最近、10年ぶり、4年ぶりと長らく会えていなかった元会社の先輩、同僚、猫仲間と再会し、懐かしい話しに花が咲きました^ ^ 9月20日から26日までは
2022/09/21 01:00
めざせ!ハピニャン〜チャリティバザーへ参加予定〜大阪市北区
皆さま、お元気ですか暑さがぶり返しておりますので、どうぞ熱中症にはお気をつけてくださいませ リフォームによる片付け依頼を頂いております誠にありがとうございます また、年末に向けて繁忙期に入って参りますので片付けをご検討頂いているようでしたら
2022/09/14 01:00
パントリー収納分け方のコツ〜キッチンの片付け〜片付くおうち
皆さま、お元気ですか朝晩の気温は少し下がりましたね 今日は、「かたづけ ねこの手」へ依頼を頂いたお客様宅の事例を元にキッチンの食品ストック、消耗品ストックについてご紹介したいと思います M様、この度は、「かたづけねこの手」へ依頼を頂き、誠に
2022/09/11 01:00
保護猫正式譲渡ご報告〜ご縁をありがとう〜兵庫県宝塚・川西方面
皆さま、お元気ですか朝晩、少し涼しくなりましたね夏の疲れが出る時期ですので、ゆっくり休養をして、しっかり食事も取ってくださいね 宝塚での譲渡会で2ニャン、伊丹空港での譲渡会で2ニャンがトライアルとなり先月、4ニャンの正式譲渡となりましたので
2022/08/30 01:00
引っ越し後片付けサポート〜モノの整理がポイント〜大阪
皆さま、お元気ですか猛暑が続いておりますが、体調管理は大丈夫でしょうか冷んやりグッズを活用して暑さを乗り切りたいと思います 現在、わが家の保護猫4にゃんが正式譲渡となりましたそして、1にゃんトライアル中〜こちらについても、またご報告させて頂
2022/08/10 01:00
フリーマーケット大阪出店〜生活雑貨・衣類を安く販売〜服部緑地
皆さま、お元気ですか少し動くと汗だくになりますね ここ連日、長時間でのかたづけ作業をさせていただいております帰宅は深夜となる日が続きましたお客様から「思考が止まりました。もう要不要を考えられません」とのお声が上がるくらいとても頑張って仕分け
2022/07/28 01:00
ニャンズマーケット8へ出店〜キャリーケースのバッグなどを販売〜京セラドーム大阪
皆さま、お元気ですかここの所、雨が多く蒸し蒸ししていますね7月10日、服部緑地でのフリーマーケットへ参加しましたその様子は、また改めてご報告させて頂ければと思います お陰様で、7月17日のニャンズマーケットへの出店は無事終わりましたのでご報
2022/07/20 01:00
ニャンズマーケットへ出店予定〜キャリーケースのバッグ〜京セラドーム大阪
皆さま、お元気ですか早い梅雨明けで異常な暑さですね体調管理は大丈夫でしょうか ニャンズマーケットへの出店に向けて家で内職に励んでおります 少し前に引っ越しサポートさせて頂いたお客様宅のBefore/Afterをまた、改めてご紹介致しますね^
2022/07/09 01:00
猫の抜歯費用〜お口が痛い猫は多い〜ねこの手ハウス京都市
皆さま、お元気ですか日中はかなり暑くなりましたねこれからは、こまめな水分補給が大切な季節ですね 片付けの仕事とプライベートでは、保護猫譲渡会への参加などこれまで目まぐるしい日々でしたが、6月のスケジュールは比較的、空いておりますご予約お待ち
2022/05/26 01:00
保護猫譲渡会へ参加しました〜保護猫2匹一緒に里親募集〜宝塚・伊丹・大阪
皆さま、お元気ですか寒暖差があり、冷房つけたり、暖房つけたりと温度調節が難しい季節ですね体調管理は大丈夫でしょうか 保護猫アモル&チョコは、4月から大阪のTさんのおうちで預かってもらっていますTさんのおうちから、宝塚・伊丹・大阪と譲渡会へ参
2022/05/15 01:00
猫砂ジプシーの私〜コスパが良かった猫砂〜保護猫京都
皆さま、お元気ですかご無沙汰しております 引っ越し前後の片付けサポート、そして大阪・兵庫・京都での保護猫譲渡会参加などお陰様で多忙を極めておりましたまた、改めて譲渡会の様子もご紹介できればと思います 今日は、「猫砂ジプシーの私〜コスパが良か
2022/04/30 08:50
DIYねこの手ハウス〜部屋の雰囲気を明るくリメイク後編〜京都市山科区へ移転後
皆さま、お元気ですか朝晩、冷え込む日もあり、体調をくずしやすい季節ですねお体冷えないようくれぐれも気をつけてくださいね お陰様で今月も、仕事・猫活動とノンストップにて邁進しておりますご縁に感謝申し上げます 以前、ご紹介している写真もございま
2022/03/14 01:00
皆さま、お元気ですか昨日は雪がちらついていましたまだまだ寒いですねどうぞお身体に気をつけてくださいね 先週、わが家にいる保護猫アモル&チョコが京都府長岡京市での譲渡会へ参加しましたその時の様子をご報告させてください 最後までご覧いただけると
2022/02/18 01:00
保護猫譲渡会へ参加〜保護猫里親募集〜大阪市(正式譲渡になりました)
皆さま、お元気ですかご無沙汰しておりすみませんm(_ _)m ここのところ、お陰様で仕事、猫活動と予定がびっしりでしたちょっと疲れていたのか、パーキングで大きなヘマをしたり・・・相手さまの車を傷付けず、事なきを得て良かったです(涙)その節は
2022/02/13 01:00
廊下収納DIY〜押入れ中段を取り外し猫グッズを収納〜京都市山科区
皆さま、お元気ですか今朝は、京都市内も雪が少し積もっていました寒いですね〜 今日は、わが家の『廊下収納DIY〜押入れ中段を取り外し猫グッズを収納〜京都市山科区』をご紹介したいと思います少しでもご参考になれば嬉しいです 廊下収納DIY〜引っ越
2022/01/14 01:00
保護猫と共に新年のご挨拶〜ニャンズニュース〜京都市山科区
明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました 本年もより一層、精進して参りますので、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます 今日はいいお天気
2022/01/02 01:00
玄関をDIY〜棚を取り付け・床と壁をリメイク〜京都市山科区
皆さま、お元気ですか寒波がきていますので、外出の際はどうぞ気をつけてくださいね 今日は、わが家の『玄関をDIY〜棚を取り付け・床と壁をリメイク〜京都市山科区』をご紹介したいと思います少しでもご参考になれば嬉しいです 玄関をDIY〜引っ越し前
2021/12/26 01:00
保護猫譲渡会へ参加のご報告〜滋賀県大津市〜ニャンズニュース
皆さま、お元気ですか朝晩かなり冷え込みますね・・・猫は寒いと風邪をすぐにひいてしまうためわが家では、エアコン、暖房器具の温度を上げております11月、12月の電気代は、かなりかさんでいます^^;機会があれば、わが家の電気代事情をご紹介したいと
2021/12/01 01:00
DIY引き戸レール〜明かり取り〜猫の様子が分かる
皆さま、お元気ですかまもなく12月を迎えますねお陰様で滋賀、大阪、兵庫、京都と多方面でお仕事をさせていただいておりますありがとうございます 今日は、「DIY引き戸レール〜明かり取り〜猫の様子が分かる」についてご紹介したいと思います ご不要に
2021/11/27 01:00
収納のコツ〜収納ポイント5つ〜かたづけねこの手(京都)
皆さま、お元気ですか急に寒くなりましたねあたたかくして、風邪には十分に気をつけてくださいね 隙間だらけのわが家、昨年の光熱費はかなり高額になりました今年は、断熱効果を高めるため、内窓をつける予定です 取付作業まで少し時間がかかりますが、また
2021/10/20 01:00
片付けは習慣〜片付けのコツ〜片付けて運気を上げましょう
皆さま、お元気ですか日中は、まだかなり暑いですね 先日、コロナワクチン2回目の摂取を終えました摂取後、微熱が続き、解熱剤を何度か服用しましたワクチン摂取をしても、まだまだ気は抜けませんね これ以上の感染拡大がないことを心より願います 今日は
2021/10/09 10:00
ゴミ箱のサイズ〜選び方と置き場所〜保護猫と暮らす京都市山科区
皆さま、お元気ですか一日の寒暖差が厳しい日もありますね体調管理は大丈夫ですか 「ゴミ箱の選び方って、どうしたらいいの?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・ わたしの場合、マンションから戸建てへ引っ越したことで決まった曜日に
2021/09/30 10:00
キッチン収納引き出し〜使用頻度と持つ量がポイント〜ローリングストック
皆さま、お元気ですか日が暮れるのも早くなってきましたね 今日は、わが家のキッチン収納についてご紹介したいと思います京都の実家へ引っ越してから、キッチングッズが増えました生活スタイルの変化は持ち物も変わりますね 最近のシステムキッチン は、引
2021/09/19 01:00
押入れをDIY〜クローゼット収納で使いやすく〜奥行きを活用
皆さま、お元気ですか蒸し暑い日が続いていましたが、少し緩和するようですね 今日は、わが家の押入れをDIYし、クローゼット収納にした様子をご紹介したいと思います少しでもご参考になれば嬉しいです 押入れをDIY〜引っ越し前と現在の様子〜奥行きを
2021/09/01 01:00
猫の譲渡会〜里親募集のお知らせ〜京都市東山区
皆さま、お元気ですか蒸し暑さが戻りましたね私は少しダウン気味でしたが、お陰さまで復活しました皆さまも、体調には気をつけてくださいね 今日は明日の譲渡会の告知をさせてください! 明日は、ご近所さんが保護された子猫「ちび太くん」とわが家の保護猫
2021/08/28 01:00
プチDIY〜家具や建具をペンキ塗り〜京都市山科区
皆さま、お元気ですか今週は、雨がまだ降りますね災害にもコロナにも、十分に気をつけてくださいませ 既存の家具をペンキで塗装し、プチDIYしました好き好きあるかと思いますが・・・^ ^ 良かったら、ご覧ください! プチDIY〜祖父母の家具をペン
2021/08/18 01:00
片付けられないのは「脳」のせい~片付けてチャンスをつかもう~毎日がラクになる
2021/08/13 17:00
皆さま、お元気ですか 記録的な大雨が続いていますねこれ以上、被害が起こらないことを切に願います 今日は、心理カウンセラー、脳内科医の先生が提唱されている「片付けと脳」にまつわるお話を私の体験も交えてご紹介したいと思います 少しでもご参考にな
2021/08/13 01:00
整理収納アドバイザー〜私の片付け~片付けが苦手だった?!
皆さま、お元気ですか 毎日暑い日が続いておりますので体調管理には気をつけてくださいね 今日は、私が「整理収納アドバイザー1級」の資格を取る前のこと元々は、モノを手放すことが苦手だったお話しをしたいと思います 少しでもご参考になれば嬉しいです
2021/08/05 01:00
猫トイレ置き場所〜猫トイレ問題の改善 第2弾〜猫癒し
皆さま、お元気ですか お陰さまで、数年ぶりのお客様からの依頼が続いております大阪市内より数件、兵庫県西宮市と一日2件お伺いする日もあります 京都へ引っ越してから、固定の曜日をご予約頂くお客様がおられるため先のスケジュールまでうまっております
2021/07/24 10:40
猫トイレ置き場所〜猫トイレ問題の改善 第1弾〜猫癒し
皆さま、お元気ですか梅雨が明けて猛暑が続きますね・・・くれぐれも熱中症対策をなさってください 猫トイレの置き場所や猫トイレのサイズ、仕様、猫砂などについて「何がいいの?」とお悩みの方は多いかと思います 今日は、「猫トイレ置き場所〜猫トイレ問
2021/07/21 01:00
猫グッズ収納方法〜猫フードを収納〜猫癒し
皆さま、お元気ですか大気の状態が不安定な日が続きますね・・・急な雷雨に見舞われませんように 今日は、「にゃんずニュース」をお届けしたいと思います現在、保護猫21匹のわが家では1ヶ月に消費するキャットフード18kg前後、猫砂などは大量になりま
2021/07/14 01:00
引き出し収納〜小物を収めるコツ〜整理収納アドバイザー
皆さま、お元気ですか 大気の状態が不安定で雨が続きますね・・・急に蒸し暑くなりましたので熱中症には気をつけてくださいね 今日は、わが家の引き出し収納をご紹介したいと思います少しでもご参考になれば幸いです 引き出し収納〜6段引き出し〜整理収納
2021/07/07 01:00
実家にある大量のモノを片付けてDIY〜保護猫と暮らす振り返り〜京都市山科区
皆さま、お元気ですかじめじめ暑いと体が重く感じますねしっかり栄養つけて休息くださいませ 今日は、YouTubeへアップロードした動画をご紹介したいと思いますよろしければ、チャンネル登録いただけると嬉しいです♪ 頻繁にアップロードできませんが
2021/06/27 01:00
引っ越し後の片付けサポート〜大阪府〜
皆さま、お元気ですか 暑い日が続きますねこまめな水分補給で熱中症には十分に気をつけてください そんなことを言っている私ではありますが実は、片付けに夢中になると、水分補給を忘れてしまいます( ̄▽ ̄;) これからの時期、こまめな水分補給をしっか
2021/06/13 11:10
和室をフローリングへDIY〜フローリング完成!(後編)〜京都市山科区
皆さま、お元気ですかご無沙汰しておりすみません・・・ 引っ越し前後の片付けサポートや数年ぶりの片付け依頼をいただくなどお陰さまで休みなく過ごしております 昨年、コロナ禍で仕事が激減し、「かたづけ ねこの手」としてこのまま継続していけるのか・
2021/05/13 01:00
写真整理術〜無印良品のアルバムを使ってコンパクトに収納〜
2021/03/09 17:55
皆さま、お元気ですか今日は、告知をさせてもらえますでしょうか All Aboutというサイトへ執筆されているすはらひろこさんに「かたづけねこの手」を紹介して頂きました 記事をご覧頂けると嬉しいです すはらひろこさんは、整理収納アドバイザー2
2021/03/09 11:17
和室をフローリングへDIY〜押入れの中段外しからペンキ塗り(前編)〜京都市山科区
2021/03/04 19:15
TNR地域猫〜外猫は命の危険と隣り合わせ〜京都
2021/01/03 16:49
DIYねこの手ハウス〜引っ越し後の保護猫(後編)〜京都市山科区へ移転
2020/08/15 11:08
DIYねこの手ハウス〜引っ越し前後の保護猫(前編)〜京都市山科区へ移転
2020/07/25 11:37
DIYねこの手ハウス〜引っ越し前後の保護猫(前編)〜京都へ移転
DIYねこの手ハウス〜部屋の雰囲気を明るくリメイク前編〜京都移転に向けて④
2020/06/13 22:41
DIYねこの手ハウス〜猫の脱走防止柵を玄関に自作〜京都移転に向けて③
2020/06/04 17:48
猫動画癒し&猫画像ほっこり〜ほのぼの笑顔に〜保護猫
2020/05/25 18:04
DIYねこの手ハウス〜片付け・掃除・ゴミ処分〜京都移転に向けて②
2020/05/22 11:01
保護猫ブログ〜大阪(京都へ移転予定)〜おまめちゃん
2020/05/14 01:25
DIYねこの手ハウス〜片付け・掃除〜京都移転に向けて
2020/05/05 23:27
かたづけねこの手〜京都市内へ移転します〜【大事なご報告】
2020/04/23 17:46
片付けコツ〜ワンルームレイアウト変更実例〜大阪市
2020/04/16 00:22
多頭飼育猫〜猫の飼育方法〜ケンカ防止策第2弾〜大阪市
2020/04/14 00:27
多頭飼育猫~猫の飼育方法~ケンカ防止策第1弾~大阪市
2020/04/09 00:21
保護猫大阪〜里親募集猫〜TNR・TNHでネコを救うにゃ
2020/04/05 00:10
キッチン片付け事例〜手料理で免疫力アップ〜大阪市
2020/03/31 13:51
活動実績〜片付け・掃除セミナー及び撮影アシスタント〜
2020/03/28 00:46
猫癒し可愛い画像〜里親募集猫もいますにゃ〜大阪市淀川区
2020/03/22 16:35
TNR活動〜不幸な猫を増やさにゃいために〜大阪
2020/03/13 22:29
猫トイレ紙砂〜猫トイレが変わったにゃ〜蜜柑の事例
2020/03/11 14:51
玄関収納〜ニトリ&無印良品グッズ使用〜蜜柑の収納事例
2020/03/09 00:38
洗面所の収納〜ニトリNインボックスを活用〜蜜柑の事例
2020/03/03 22:06
2020/02/29 19:03
TNR活動について〜チャリティーバザー〜大阪市北区
2020/02/25 17:57
片付けのかなめ不要品処分〜キッチン事例〜大阪府堺市
2020/02/23 10:06
片付けのかなめ不要品処分~押し入れ収納事例~大阪府堺市
2020/02/16 18:54
クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜シンプルライフ
2020/02/14 23:47
育休明けママの時短を叶える押し入れ収納〜にじいろジーン撮影お手伝い〜
2020/02/10 13:07
保護猫カフェ間もなくオープン〜兵庫県尼崎市〜里親募集中
2020/02/03 21:57
TNR(TNH)猫活動~大阪~里親募集中
2020/02/02 20:55
書類整理の仕方・方法~紙はいつまで必要?〜ファイリングのコツ
2020/01/27 13:24
ローリングストック〜食品の備蓄〜家庭でできる防災対策
2020/01/15 11:57
大阪市「無責任な餌やり問題」についての禁止条例が改正~動物に関するお知らせ
2020/01/08 01:11
片付け「捨てる効果」〜断捨離でお金を節約〜
2020/01/05 00:25
新年のご挨拶を申しあげます〜女性大工ふさの部屋〜大工用品
2020/01/02 00:46
猫の介護と食事〜たまこさんの容態〜後編
皆さま、お元気ですか?今年もあとわずか。一年早いですね・・・蜜柑は昨日、仕事納めでした。本年中はお世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 保護猫たまこさんの「猫の介護と食事〜たまこさんの容態〜後編」をお伝
2019/12/31 13:59
猫の介護と食事~たまこさんの容態~前編
2019/12/27 19:22
収納足りない~収納グッズの選び方〜年末片付け
2019/12/24 13:27
食器棚の収納〜食器の持ち方〜年末の片付け
2019/12/16 11:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かたづけみかんさんをフォローしませんか?