chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Roro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/23

arrow_drop_down
  • ダメ出しの嵐。

    先日のピアノマラソンのビデオを先生にお見せした所、まぁダメ出しの嵐で・・・笑。いや、わかっていたんですけどね。そんなに簡単に曲が仕上がるわけはないし・笑。もう一度、一からしっかり考えていければいいかなって思います。ひとまず先生に言われたのは左手のテンポ感。しっかりと意識して打っていかないとダメだと言われ、家で練習をしたのですがイマイチ・・・。「このリズムは音がこういうカタチになるんだよ」とレッスン中に先生が手でカタチを作って教えてくれていましたが、ビデオの中の娘さん、てんで話を聞いていない!! (怒家でまず、先生がおっしゃる「音のカタチ」を具現化することから始めました。しかしサラッとイメージが…

  • ピアノマラソンコンサート2016!

    先週末、住んでいる地域の近くで、ピアノマラソンコンサートがありました。 参加者が順番に弾いていくというもので、スタンウェイのグランドピアノをホールで弾ける絶好のチャンス!って事で参戦。実は数年前にこのピアノマラソン第1回目にも参加した事があるのですが、その時に比べて物凄く本格的になっていました。初回はホールの客席ガラガラだったのに、今年は割りと埋まっていた!娘には「ホール練習だと思えばいいよ」なんて言っちゃいましたが、とんでもなかったですね。ちょっとした発表会レベル。娘は7月の終わりに選曲したブルグミュラーの曲を披露。先生の指導が2週間以上なかった事もあり、ほぼほぼド素人親子の試行錯誤した表現…

  • トロフィーを投げる。

    娘さん、実はピアノを休みます。4歳からピアノを始め、以来10歳になった今日まで、一度たりとてレッスンをお休みした事はありませんでした。風邪も引かぬ丈夫な娘。コンペのお話の時も、「娘ちゃんは大丈夫だけど、フツーの子は冬のコンペはインフルとの戦いなんだよ」なんて、「フツーじゃない子」発言をされてしまう程に丈夫・笑。そんな我が子が、祖母の富士登山がしたいと言う悲願を叶える為、来週のレッスンをお休みする事になりました>< (富士登山日記、詳しくはコチラ)ということは! ですよ? これまた、実は今月末に舞台で弾く予定があるんです。その選曲が決まったのが先週。来週は自分達の都合でお休み。その翌週はお教室の…

  • ブルグミュラーのない楽器店なんて・・・ッ!!!

    レッスン3日前に突如ブルグミュラーの楽譜が必要になった。「レッスン日で良ければこちらで買ってきます。 先に譜読みをしたいようであればご用意願えますか」と先生から通達。8月はレッスンもお休みがあるし、出来れば早いにこしたことはないかな?と思い、「こちらで用意してみます」と言ってみた。ネットで注文すれば一発だろ。と思ってすぐに注文したが、注文で1日。配達で1日。最短でもレッスン日前日にしか届かない算段。せっかく楽譜が手に入っても予習出来ないんじゃ意味ないよね?しかも下手してお店の出荷が遅れたらアウトだし、配達が遅れたらアウトだ・・・。ヤキモキするのもイヤだなぁ。。。とやっぱりキャンセル。レッスン2…

  • 次のコンペが決まらない。

    グレンツェンピアノコンクールから早3週間。次の指針が決まらない。バッハコンクールは娘には向かない。と先生のアドバイスを受け、別のコンクールを考えようということまでは決まった。バッハがなんたるかはよくわかんないけど、教会音楽?平均律?そういうのを考えると、雄雄しく、荘厳な感じがとてもするのは私の知識が浅はかだからだろうか。先生は、「娘ちゃんは手首が柔らかいから」と言っていた。なるほど。音大を目指したりするにはその辺の課題クリアも必要なんだろうけど、我が子にはあまり必要ないのだろうな。「モーツァルトコンクールが良いかなと思っていたんですけど、今年開催しないみたいなんですよね・涙」というのが前回のレ…

  • 第8回グレンツェンピアノコンクール全国大会。

    グレンツェンピアノコンクール、念願のッッッ!!!!!全国大会!!!(キラキラ1年前関東大会で敗退して、全国大会を観客として見に来てから1年。マイペースでとろくて頭の中お花畑な娘に、どことなく闘志が沸いた1年でした。この全国大会の看板の前でドレスで写真を撮れる日を夢見てたのだもんね。本当によく頑張ったと思います。今年は関東大会で惜しくも優秀賞、銅賞まで3点差、このどうにも「微妙」な成績から、全国へ行けるか行けないかと悶々とした日々。そして全国大会の通知を貰って狂喜乱舞してからの怒濤の2ヶ月!泣くし、珍しく言い返してくるし、本人も苛立ちを隠せない割りと大変な日々でした。わかってるのに出来上がらない…

  • ピアノ・練習録・その③。

    最後のレッスンが終わりました。梅雨は完全に通り抜けてくれた模様。が!力が入りすぎて今度は「夏」になってしまっている様子><む、難しい・・・orz言い訳をさせて頂くと、家の電子ピアノが全然鳴らないんです><一生懸命鳴らそうとすると、生ピアノで弾いた時にがっちゃんがっちゃんしてしまう。。。ような気がする。私がレッスンに一緒に付き添えればまだピアノの音との差がわかるんでしょうけど、いつもビデオ越しに聞くからイマイチ掴めない。(入ってても掴める自信はないけどさ・苦笑。)それを調整する為に週一でレンタルルームを借りに行くんだけど・・・。一週間に一度じゃ私がよくわかんなくなってきてしまう・苦笑。音がスカス…

  • ロジカルとピアノ。

    割とパソコンに詳しい(私の)兄貴。先日兄貴から娘用のパソコンを譲り受けたのだが、「娘がアレ(のパソコン)で何やるの? 」と聞かれた。 私は、「Scratchをやらせたいんだよね」と言った。(やらせたいいきさつはコチラ)「え、プログラミングをやらせたいの? プログラミングってロジカルシンキングだよ。 ピアノと正反対じゃん」だって。先日ブロ友さんが私のブログを「ロジカルシンキング」だと言ってくれた際に初めて理解したのだけど、(それまでは無自覚だった)私は確かに常に「なんで? 」「なんで? 」「なんで? 」と娘に問う。「なんでそこで泣くの? 」「今どうしてそれをやるの? 」「その怒っている理由はなに…

  • ピアノ・練習録・その②。

    あれよあれよと言う間に、残り3回だったピアノのレッスンの2回が終わってしまった。全然練習録が書けていない><まずは先週分から。とにかく曲の感じが重たい。軽やかな曲調なのに、「・・・梅雨になっちゃうよ」と先生苦笑。弱冠先生の表情も険しい。こりゃダメだ・・・><という事から始まって、私が帰宅するまでに、「自分でビデオを観て何がいけないのか復習しといてね」と言っておいたにも関わらず、丸っきり手付かず。やる気ナシ!ただでさえ練習時間がそう多くは取れない我が家で、私と娘が一緒の時にビデオの復習から入っているんじゃ到底間に合わないじゃないか!!!せめて一通り観ていてくれないと話も出来ない。そして殊更にビデ…

  • グレンツェンピアノコンクール・全国大会までの練習録。

    大会までのレッスン残り4回のうちの1回。曲云々より、徹底的に指の力のなさ、動かなさをしごかれる・・・orzわかっていたけど・笑。本当に指が幼稚。。。「それぞれが独立していない」と先生も笑っていました。まだ張り詰めた空気とかはなくて、笑いながら和気藹々と進んでいるので良かった。とレッスンビデオを観ながら思う。先生も、「この子は注意されると途端に曲に響く」と言っているだけあって、気をつけてくれているんだろうなとも思うけど・笑。しかし、一連の指練習の後、「今回の致命傷はね・・・」と言い出した所でビデオが切れる><なんでだぁぁぁぁ!!!「途中で切れちゃったの気付かなかったの」って。録画残量はまだあった…

  • 2016年のピアノと娘。

    「今年はもう少し難しいコンクールに出たいですって言って来た」先週ピアノから帰ってきた娘にレッスンはどうだったかと聞いたらこう答えた。(まだグレンツェンの通知を貰う前です)いや、待て待て待て。今年もコンクールに出るかどうか。まずはそこからママと相談しようと以前話していたよね?しかも、これから色々な事に忙しくなるだろうし、出来るならもうコンクールには出ずに、舞台発表の出来る場を増やしていけばママはいいと思うと話したよね?それら全ての事に頷いておいて、それでも全部すっ飛ばした娘の発言にビックリしたのは私だ。娘は言う。発表会じゃない、コンクールに出たいのだと。ほんの2年前は舞台の上に立つのもイヤがる程…

  • グレンツェンピアノコンクール全国大会通知。

    2016*4*16来ました!晴れて悲願達成!頑張って貰います!!! にほんブログ村

  • 第25回グレンツェンピアノコンクール地区大会。

    先日、地区大会に臨みました。去年はここで準優秀賞を頂き、終了と相成りました。その雪辱を晴らしたいという本人たっての希望で2度目のグレンツェンに挑戦したのが1年前。去年に比べたら練習する時間自体はとても少なかったけれど、自分でよく考え、イメージし、色々模索したんじゃないかなって思います。また、去年より技術的なこともきちんと出来るようになって来ていて、予選・本選と上位三賞に選んで貰った自信からか、舞台の上でも夢遊病みたくなることはなく、しっかりと自分で自分の指をコントロールして文字通り、「自分で弾く」ことが出来るようになったと思います。今までいくら練習しても本番でその表現が出ずに淡々と終わってしま…

  • 発表会。

    先日、ピアノの発表会が無事に終了しました。娘のレベルではとても難しい「ソナチネ 第一楽章」。ギロックです。素人耳(つまり私)にはそこまで難しい感じはしなかったのですが、これ、実際に弾いてみるととっっっっても難しいですね><しっかり指を立てることと脱力を繰り返し、更に娘の苦手とする指の強さを必要とする箇所が何個も・・・。本当に大変でした。しかもグレンツェン本選から2週間しか間がなく、しかもその内1週間はニューヨーク旅行だったので練習が出来ない。正直、「そこまで無理して出なくてもいいのでは・・・? 」と私は思っていたのですが、本人たっての希望と、「少し難しい曲を人前で披露する機会を持って貰いたい」…

  • 成績。

    コンペ後ドタバタとしてしまいずっとそっちのけになっていました。成績について反省しようと思います。ド素人の分析なので多少おかしかったりする所もあるのでしょうがご容赦下さい。というよりアドバイス貰えるとありがたいです。グレンツェンピアノコンクールに出ると、「講評」と言うものが貰えます。出場者の演奏がどんなものであるか、何が良かったか、何がいけなかったか、そういったものを書いてある紙ですね。それと一緒に点数がハッキリと明示され、○○賞最低点「○点」など各賞を取る為に必要な点数もその講評にくっついてきます。が、これがイマイチ難しく、高得点をくれてるのに注意ばっかり書いてあったり、あんまり点数が良くない…

  • 第25回グレンツェンピアノコンクール地区本選!

    第25回グレンツェンピアノコンクール地区本選!予選の時になまじ目標以上の賞に恵まれたせいか、慢心が生まれたような気がする今回。その心を引き締めようと渇を入れると完全自失に陥り、慰めて励ませば天狗になる。更に反抗期に突入しつつあるあの子に、何を言っても心まで届かず耳を素通りしていく。。。厄介この上ないものになりました。曲調も苦手分野でなかなか仕上がらず、追い詰められていく娘。どうなることか、、、と最後まで気を揉んでいましたが、やっぱりやる時はきちんとやれるようになったんだなぁと感じる演奏になりました。「変わりましたね」前回の予選に付き添えなかった先生が、演奏を聞き終わってふと漏らした言葉。プレッ…

  • 耳を傾ける。

    先週末に年末調整の諸業務を上げ、少しだけホッとしたのも束の間。今度はそっちのけにしていた日々の業務に追われる毎日です><さて。私の諸事情はこんな感じなのですが、娘さんもとても忙しい毎日。今週末には金管クラブの定期演奏会。来週末にはコンペの本選。そして年明けすぐにピアノの発表会。こんなに音楽に立て込んだのは多分生まれて初めてのことではないでしょうかね。毎日毎日金管クラブの朝練と放課後練習に大きく時間を割かれつつ、ピアノも頑張っております。発表会曲が一番難易度が高いですが、それはまだいいのです。去年は2週間前にやっと全部弾けるようになった位瀬戸際でした。でも今回はとりあえず今の時点で一通りは弾けま…

  • ピアノと娘。

    最近だるんだるんだったピアノ。夏のコンペを終えて、通例秋に挙行されていた発表会も今年は年明けになることが決定し、年末のコンペまでには大分日がある。ピアノに関しては少しだけゆっくり出来るかな?なんて思っていたのだけど、親がそんなゆるーい感じでいるのを感じ取った娘。・・・もっとゆるーい感じになっているΣ( ̄ロ ̄lll)そろそろ慣らし運転をしていかなくちゃな時期じゃないか?ってことで、連休中は少しずつリハビリもしました。だるんだるんな時でも毎日ピアノに触れてはいたけど、それこそ気合も気持ちも全く違かったし、少しずつ無理をせずにシフトチェンジがしていけたらなぁと思う。なんせ年末のコンペから年明けの発表…

  • 第25回グレンツェンピアノコンクール地区予選。

    先日、 第25回グレンツェンピアノコンクールの地区予選を受けて参りました。 (グレンツェンピアノコンクール公式サイト ピアノコンクール)昨年度に続き、二度目のトライです。今回はみんなの真似して音源を用意して挑みました。初めてコンクールを受けた時、イヤフォンをしている子の事がとても気になっていました。「何を聞いているんだろう? 」試しに昨年度の地区大会ではデモ曲を買ってみましたが、娘の出来とはちょっと違う音源だったので結局使用せず。先生に相談したら、なんてことはなく、「自分のうまく出来た演奏や、先生の音を聞いている人が多いです」ってことらしい。早速先生に頼んで弾いて貰いましたが、本番は結局当…

  • 自己紹介

    娘のごくごく平凡な経歴。 4歳5ヶ月で某大手音楽教室に入会。 2年間そこのグループレッスンカリキュラムをこなした後、 同じ大手音楽教室付属の個人レッスンへ移動(6歳5ヶ月)。 以来、 その個人レッスンにて毎週30分のレッスンを受ける。 グループレッスンの際、 先生が一度変わり、 個人のレッスンでは現在に至るまで先生のチェンジ歴はなし。 全て女性の先生。 8歳8ヶ月の時に初めてコンクールにトライ。 以来毎年何らかのコンクールにトライして日々勉強を重ねる。 音大やピアニストを目指す予定はなし。 ピアノは趣味の域らしいが、 コンクールは出たいと言うので参戦している。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Roroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Roroさん
ブログタイトル
1から始めるピアノのコンクール 入門編
フォロー
1から始めるピアノのコンクール 入門編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用