エアコン配管カバーの設置
従来はエアコン配管をテープ巻する一般的な方法で処理をしていましたが、経年変化(紫外線劣化)でテープがボロボロになってしまいましたので、配管カバーで覆う事にしました。配管が曲がりくねっていましたので、コナー、フレッキシブル管を使用して対処しました。配管カバーで覆うとスマートな仕上がりになりますし、耐久性もアプします。エアコン配管カバーの設置
2018/03/26 13:28
2018年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、便利屋「なかがわ」の作業内容紹介さんをフォローしませんか?