ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[16番]485系1000番台A-1/A-2編成を作る!その6
久々の投稿です実はあまり加工が進んでませんが、現在の進捗ですまず、シャーシを取り付けて各車両を連結し、塗装の帯が揃ってるかを見てみますご覧のように帯の太さが揃…
2022/04/27 20:11
[16番]【詳細発表!】PLUM 209系直流電車タイプ
いよいよPLUM 209系の詳細が出ましたね!値段も201系の時よりも安く、組みやすくなってる感じがしますまさにプラ16番界の革命児と言えるんじゃないでしょう…
2022/04/12 14:19
[16番]485系1000番台A-1/A-2編成を作る!その5
車体の塗装を続けますマスキングを剥がす時には慎重になりますよねモハ4両の塗装を完了しましたさて、次は一番目立つ先頭車特徴的な色分けを実車の写真を元にプラ板で重…
2022/04/08 15:49
[16番]485系1000番台A-1/A-2編成を作る!その4
さて、車体を加工している時にすっかり忘れていましたモハの車端部にある誘導用の手すりですまず軽くケガいて...ピンバイスで穴を開けますデザインナイフで形を整えま…
2022/04/03 19:31
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よんぱーごさんをフォローしませんか?