ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の終わりのト短調
カウンターと棚の塗布水性ステイン使いました木目が際立つように#800で磨きますお昼頃から台風9号の影響で大荒れ窓に養生テープ貼り停電と断水に備えて準備8月31…
2020/08/31 15:14
夏空と台風と棚
夏空を見ながら台風9号の進路心配しています備え付けの棚 少し進みましたカウンターと棚を塗ったあと床の色を再度チェックします
2020/08/29 21:50
シャドウボックス完成
A4サイズのシャドウボックス完成しました当初はミニチュアのボックスでしたがご依頼主さまとやり取り重ねてシャドウボックスになりました季節を越えて完成制作開始は春…
2020/08/28 15:06
カウンター
カウンターも組んでみました天板は桧にして側板はファルカタで作った後板目がアクセントになるように1ミリの桐板材を貼り付けました左壁に設置する棚を作り中です15ミ…
2020/08/26 11:11
天井と床の色合い
天井と床が出来ました床はカウンター設置してから動線とか考えながら少し落とそうかと思います台風の影響で 荒れた空模様の月曜日気がつけば8月も下旬海にも行けず過ぎ…
2020/08/24 12:01
天井板は5ミリ幅
天井を作ってます1ミリ厚の桧板をカットして仮置きしてみました
2020/08/21 14:14
塗る前の額たち
完成間近なA4のと進行中の2Lのとこれからの小さいのと3つともヤスったところですマホガニーっぽいのはもう少し落とします市販のフレーム使って削ったりヤスったりし…
2020/08/18 18:08
残暑厳しく
長くお休みしてる気分です無事に桧棒も届き準備万端٩( ᐛ )و資材到着までの間A4サイズのシャドウボックスを進めこちらは いよいよ完成間近ですオーダーいただい…
2020/08/17 22:21
桧棒不足です
桧棒が不足してますホームセンター行きも控えないと。。資材取り寄せるまでしばらくお待ちくださいませ資材不足を目の当たりにし茫然とする現場監督
2020/08/06 21:45
昭和の勉強部屋をふたたび
浪人中予備校の行き帰りで聞いてたChicago16 懐かしい今日は作業しながら聞いてましたホワット・ユー・アー・ミッシングとフォロー・ミー 好きでした 浪人中…
2020/08/04 17:36
ヒルザキツキミソウ
春から自粛期間が続き大学もこれまでと違う緊張感研究室の壁に草木生茂る野原子どもの頃遊んだ原っぱを。。とのご希望のオーダー当初 晩春の野原を想定していましたが季…
2020/08/03 16:11
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まねちゅあさんをフォローしませんか?