ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仏陀のことば 信仰は足かせ
世間には道を求めている人は多いが、縁がなければなかなか仏法にあうことは稀(まれ)である。 仏法との出会いがなければ真実の教えを聞くことはできません。 しかし、…
2024/06/28 00:00
法華経に生きる 第十八章 随喜功徳品 (円満な人格とは)
お釈迦さまのお声!それは法華経の教えです。別の名を最上王経とも呼ばれ諸経の王でもあります。どんな衆生も救わずにはおかないという仏陀の方便の力は「法華経」のすば…
2024/06/26 00:00
西洲の菩薩行26 第七章 化城喩品 その4(大いなる願いとは)
仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれた。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって…
2024/06/24 00:00
仏陀のことば 結果は瞬間、行為は長い
2024/06/21 00:00
法華経に生きる 第十七章 分別功徳品 (功徳とは)
2024/06/19 00:00
西洲の菩薩行25 第七章 化城喩品 その3(皆と共なる喜び)
2024/06/17 00:00
仏陀のことば 怠(なま)けを絶った瞬間から
2024/06/14 00:00
法華経に生きる 第十六章 如来寿量品 (開権顕実とは)
2024/06/12 00:00
西洲の菩薩行24 第七章 化城喩品 その2(大通智勝仏とは)
2024/06/10 00:00
仏陀のことば 債務を返すチャンスはいつでもある
2024/06/07 00:00
法華経に生きる 第十六章 如来寿量品 (開迹顕本とは)
2024/06/05 00:00
西洲の菩薩行23 第七章 化城喩品 その1(無限の過去を見通す)
2024/06/03 00:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、西洲さんをフォローしませんか?