ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
言う?言わない?スーパーへのクレーム
値上げラッシュでお安く買えるよう!気を配っている方も多いですよね先日スーパーのセルフレジでお会計をしていました近くのレジがにいたご夫妻があれ?これ値段が違うよ…
2023/04/30 10:33
GWに出かけて後悔と対策してよかった事
いよいよGWですねー月・火は学校と仕事なので我が家のGWは水曜日からですね我が家のGWの予定ですが都内へショッピングのみで後は自宅でゆっくり過ごします!最近イ…
2023/04/29 10:00
休みがちの高校生の娘が変わった
心配だった長女も一回休んだだけで無事4月を終えました『登校拒否気味の長女』ちらっと先日長女のことを書きましたがたまに登校を拒否することがあります理由はクラスの…
2023/04/28 17:05
歳の差兄弟のママの発言にハッとした
末っ子の学校の知り合いママで凄く落ちついた雰囲気の方がいます先日バッタリ近所のショッピングモールで会ったら20才くらいの若い女の子といてあ、上の子でーす今大学…
2023/04/27 17:18
実家からの援助・複雑な気持ち
両親と同世代の知り合いが娘のところが大変だから毎月援助している孫を思うとやめられないだから自分も腰が痛くて辛いけど仕事がやめられないなど結構聞きますしかし、お…
2023/04/26 17:00
職場で移動になるかもしれません
もしかしたら人事異動で他の勤務地になりそうです慣れしたんだ現職場ですが やっぱり一緒に働く人と話が合わなかったり1人楽しようとする人とかもいて正直ストレスでし…
2023/04/25 17:56
知らなかった電気代の補助金
寒い冬は過ぎて 電気の使用量のピークは過ぎました しかし単価はまだまだ高いため まだまだ大変な日が続きそうです しかし、今 国より 電気・ガス価格激変…
2023/04/24 17:32
選挙とママ友と人間関係
私の住む市も選挙で連日にぎやかになっていますにぎやかというか・・うるさい・・かな・・ 職場でも 突撃してくる立候補者の人もいて 熱い戦いですね …
2023/04/23 10:33
ゴディバのチョコレートで困ったこと
知り合いから 定期的にゴディバのチョコレートをいただきます スイーツ プレゼント ギフト お返し お祝い チョコレート ゴディバ(GODIVA)ゴー…
2023/04/22 10:03
引っ越しを後悔しているママ友
駅近のマンションに住んでいたママ友 子供が小学生になり部屋も手狭になって 同じ校区の戸建に引っ越しをしました 駅から遠くはなったけど 学校が近くな…
2023/04/21 17:38
業務スーパーで絶対買う物
先日久しぶりに業務スーパーに行ってきましたいつも混んでいて駐車場も満車だったり足が遠のいていましたが久しぶりに立ち寄ってみましたいつも買うのは春巻きの皮95円…
2023/04/20 17:30
お金も健康にも良かったこと
娘のお弁当でお昼代を真剣に考えるようになって『高すぎ?!女子高生のお昼代』高校生娘のお昼事情ですが今のところ週3お弁当、週2コンビニで落ち着いています私の高校…
2023/04/19 17:30
高すぎ?!女子高生のお昼代
高校生娘のお昼事情ですが今のところ週3お弁当、週2コンビニで落ち着いています私の高校の時って購買でパンを2つ大体300円くらい飲み物を自販機て120円500円…
2023/04/18 17:29
注意!?ふるさと納税で気になったこと
育児に並行して必死に働いて納税した分を少しでも取り戻したいふるさと納税賢く利用するように心掛けています昔より返礼額の利率が下がってきてお得感は薄れてきているか…
2023/04/17 18:14
進学先をやたら知ってるご近所ママの理由
ご近所さんでやたら近所の子の進学先をよく知ってる方がいて一体どこで知ったの?という位、情報通の方がいます確かに小学生のお子さんをマンションのエントランスまで送…
2023/04/16 10:35
辞めようと思っていた学童を続ける理由
小学生の末っ子朝は登下校班、帰りは学童です帰りは仕事帰りに学童から車で帰るので本人はラクチンそして三年生になり私もフルタイムではなくなったので早く帰れるように…
2023/04/15 12:55
新学期になり3人の子供達の変化
2年生より心を入れ替えて無遅刻・無欠席で頑張っている高校生の長女『登校拒否気味の長女』ちらっと先日長女のことを書きましたがたまに登校を拒否することがあります理…
2023/04/14 21:42
かき集めた小銭の有効活用法
今は小銭の両替もお金がかかる時代でも現金払いはクレジット払いだったらもらえるはずの手数料がもったいない旦那がために貯めた小銭コンビニとかのお釣りがジャラッとポ…
2023/04/13 17:35
危険だと思ったママ友トーク
先日ご近所ママさんと話をしていて話の流れで受験の話へそーいえば○さんのお兄さん◎高受かったんだってねー塾も特待だったんでしょ!凄いよねコスパ良いわ〜わー凄いね…
2023/04/12 17:12
どうしよう。月2万以上の捻出が必要に
事情がありまして今より月2万以上捻出しなくてはならなくなりました切り詰めまくっているため正直キツイほぼ固定費化しているところはいじれずそうなると削るのは私の小…
2023/04/11 17:11
我が子のクラスと仲良くする基準
子供達も新しいクラスにも少しずつ慣れてきて今のところ順調ですが特に長女がしっかり学校に通えるか心配は尽きません末っ子は仲良しの子とは別れてしまいましたが本人は…
2023/04/10 17:37
忘れていた!高校生の教科書の代金
新年度の朝高校生は授業料とは別に教科書の支払いがあることをすっかり忘れていました娘に朝あ、今日教科書の販売があるからお金頂戴と言われて焦って家にあるお金をかき…
2023/04/09 14:44
心配な高校生娘の友人
娘の友人で仲良くして欲しくないなと思う子がいます私も子供ができる前までは親が子供の友人関係に口出しするなんて過保護すぎるし自分の親がそんなことしたら絶対嫌と思…
2023/04/08 13:23
フルタイムワーママの最強の環境?!
知人で子供がいながらバリバリ働いて凄いなーと思っていました先日保育園の迎えは自分の親か義両親がやってくれてるんだと話をしていて羨ましいくらい恵まれてるよーーー…
2023/04/07 17:34
さらに金銭負担を迫る夫
勤務時間を減らした為 今月より私の給料が減ります 来月からはもっと減ります収入が減っても支出は増えるばかり物価高騰で食費はうなぎのぼりだし次女の塾も新6年から…
2023/04/06 17:32
良かった?!フルタイムを辞めた今
4月から勤務時間を減らして3日経過しましたが『フルタイムを辞めた理由の一つ』昨日もフルタイムから働き方も変えることについて子供達の負担もあるため・・と書きまし…
2023/04/05 17:33
大幅にダウンに成功した3月電気代と節電チャレンジの結果
1月に過去最高の電気代を記録した我が家 3月はな、なんと26606円まで下がりましたなるべくエアコンはつけないくらいで子供達は節電に無協力のため普通に暮らして…
2023/04/04 17:13
5人家族3月の食費と来月から上がりそうな理由
3月の食費を集計 5人家族で6万1000円でした外食費2回分は別です※主人は週3回位しか夕飯たべません3月は節約を意識したので まずまずでしょうか?お米はかな…
2023/04/03 17:38
タワマンママ友のリアルな悩み
毎日バタバタといつになったら穏やかな日がくるんた!と悩みつつもう子供が高校生です我が家はフツーのマンション住まいですがタワマンが近所に何軒かあるのでお知り合い…
2023/04/02 11:43
小学生の水筒問題とオススメの解決方法
小学生の末っ子上のお姉ちゃん達に比べて物が壊れるのが早い先日水筒が漏れるようになりよく見るとパッキンが破れている慌てて夜な夜なドンキへしかし、、紐なしのものや…
2023/04/01 10:13
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yapuyapuさんをフォローしませんか?