ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
決断力②
決断力① 続き。会う決断をしたのなら、サクッと誘ってしまえばいい。会う決断と、誘う決断はセットで考えた方が良い。これ、女性であっても男性であっても同じ。なぜならば、マッチングアプリ、恋活・婚活サイトの場合。お互いが、同時進行で複数の人とやり取りしている場
2019/10/30 00:00
決断力①
恋活・婚活だけではないけれど。決断力がないばっかりに、もったいないことをしているシーンが多々あるわけで。なので、決断力は大切。マッチングアプリ、恋活・婚活サイトの場合だと。プロフィールを見て、いいな~と思っている方がいても。何もアクションを起こさないでい
2019/10/28 00:00
尽くすこと②
尽くすこと① 続き。例えばの続き。私、そんなことしそうにないっていわれるキャラだけど。意外とお菓子作りが好きで、時々作るのね。彼氏のお誕生日とバレンタインデーは、必ず手作りでケーキとプレゼントをセット。手作りケーキは何にしようか毎回悩むけど。彼氏の好みも
2019/10/26 00:00
尽くすこと①
他の人に、彼氏にいろいろしている話をすると。「尽くす女だよね。」っていわれるけど(笑)当の本人は全くそのつもりはなく。尽くしてるっていうよりも、自分がしたいからそれをしているだけだし。やるからには喜んでもらいたいから、どうしたらいいかを考えているだけだし
2019/10/24 00:00
2回目のデートにつなげられない理由⑤
2回目のデートにつなげられない理由① 2回目のデートにつなげられない理由② 2回目のデートにつなげられない理由③ 2回目のデートにつなげられない理由④ 続き。配慮のなさの続き。女性の場合は、食事で料理を注文するとき、凄い高いの頼んだりとか。(こういう人って、
2019/10/22 00:00
2回目のデートにつなげられない理由④
2回目のデートにつなげられない理由① 2回目のデートにつなげられない理由② 2回目のデートにつなげられない理由③ 続き。2回目のデートにつなげられない人って。お相手に対しての、配慮のなさもあって。そういうのが積み重なって、アウトになっちゃうのよね。↓婚活の定
2019/10/20 00:00
2回目のデートにつなげられない理由③
2回目のデートにつなげられない理由① 2回目のデートにつなげられない理由② 続き。会話面において、これも問題になりがちなんだけど。1回目で結婚の話をすること。お見合いとか、結婚相談所ならありだと思うけど。↓婚活の定番、女子アナファッションを作ろう! マッ
2019/10/18 00:00
2回目のデートにつなげられない理由②
2回目のデートにつなげられない理由① 続き。前回の自己開示に繋がるけど。嫌われたくないとか、好かれたいとか、カッコつけたいとかで。自己開示ができなくて、素を出せなくて。やり取りしてた時と、実際に会ったときとでは印象が違う。↓婚活の定番、女子アナファッション
2019/10/16 00:00
2回目のデートにつなげられない理由①
男女ともに、これで悩む人も多いから。マッチングアプリ、恋活・婚活サイトで出会って。1回はデートできたけど、2回目のデートにつなげられない理由を紐解いてみようと。当然、100人いたら100の理由があるから。一概にこれというものはないけど、ある程度典型的な理由はある
2019/10/14 00:00
自己開示の大切さ⑥
自己開示の大切さ① 自己開示の大切さ② 自己開示の大切さ③ 自己開示の大切さ④ 自己開示の大切さ⑤ 続き。2人の違うところは、元カレは30代後半、今の彼氏は40代後半。元カレは一人っ子、今の彼氏は一番上の長男。元カレは理論派のシングルタスクの男性脳、今の彼氏は
2019/10/12 00:00
自己開示の大切さ⑤
自己開示の大切さ① 自己開示の大切さ② 自己開示の大切さ③ 自己開示の大切さ④ 続き。それでだ、元カレと今カレ、結構似ているところがあって。比較対象として出した方が、自己開示の大切さが分かりやすいかな~と。↓婚活の定番、女子アナファッションを作ろう!
2019/10/09 00:00
自己開示の大切さ④
自己開示の大切さ① 自己開示の大切さ② 自己開示の大切さ③ 続き。で、やり取りの段階では自己開示をしまくってたけど。好きになってから私がキャラ変をしてしまって、上手に自己開示をしなくなったせいもあり。まったくもって信頼関係が築けなかったのが、元カレ。↓婚
2019/10/07 00:00
自己開示の大切さ③
自己開示の大切さ① 自己開示の大切さ② 続き。マッチングアプリ、恋活・婚活サイトでやり取りしていた時からだけど。メッセージの段階から(プロフィールもだけど)、自己開示しまくりな私(笑)それが功を奏したんだろうけど、最初こそ警戒心があったけど。(約1ヶ月)警
2019/10/05 00:00
自己開示の大切さ②
自己開示の大切さ① 続き。付き合い始めた当初から、女性不信を抱えてるんだろうなって思ってて。折々で元カノたちの話も聞いていて。ま~、なかなかに痛い目を見てたわけで。それで、元カノたちのタイプを聞いていると。人見知りをする子が多かったって言ってて。(そうい
2019/10/03 00:00
自己開示の大切さ①
彼氏と付き合いだして1年半を超えたけど。とても気も合うし、尊敬できるし、頼れる人だけど。感覚的な人だし、破天荒な人でもあるから。未だに、私に新たな発見と気づきをくれる(笑)で、やっぱり自己開示の大切さを再確認した。それを再確認したのが、デートで行ったガール
2019/10/01 00:00
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナツさんをフォローしませんか?