ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最期のブログ
先日、帰国ました。なにか追記する事がなければ、これが最後のブログになるはず。「日記」のつもりで始めたブログ。当初は一般公開するつもりも無かった。しかし、モロッコの日本語情報が、かなり少ないことに気が付き、何でも良いから情報を残したいと思い、活動の1つとし
2020/01/18 18:55
ジュンノスケの夜明け
そもそも、・田舎での生活・英語の勉強がしたくて、受験した青年海外協力隊。しかし、まさかの・モロッコの首都に配属・フランス・アラビア語圏合格発表の時点で、自分が欲しいモノは全て失っていた。そのため訓練所の時点で、既にちょっと反抗期。フランス語なんて勉強した
2020/01/16 09:54
ファントム・メナス
電気・水道どころか、冷蔵庫・洗濯機・ガスコンロもあるモロッコ隊員。ほとんど生活には、困らない。そのためか、細かい不便にストレスを覚える。もし、電気・水道も不安定で、冷蔵庫も洗濯機も無い生活ならば、多少の文化の違いは、気にならないかもしれない。しかし、生活
2020/01/14 09:03
帰国後のこと
ほぼ全てのスケジュールを終えて、あとは帰国するのみ。いろいろ考えたけれど、帰国後は、素直に仕事復帰しようかと。今は無性に日本で働きたい気分。無償じゃなくて無性ね。ボランティアには疲れた。時間に余裕がある海外生活は、自分の性に合わないかも。逆に疲れる。緊張
2020/01/11 06:50
帰国の準備
協力隊員の帰国は大忙し。報告会の資料を作ったり、大使館を表敬したり、報告書や引継ぎ資料を作成したり。省庁関係にはフランス語で報告しなくてはならないので、これが大変。さらに今回は、この時期に日本の外務副大臣との夕食会イベントも発生。また、インターネットの解
2020/01/08 17:29
モロッコの車窓から
「モロッコの何処の街が一番だった?」よく聞かれる質問。返答に困る。なんでもランキングをつけるのが苦手。いちばん好きな食べ物は?いちばん好きなスポーツは?いちばん好きなジブリ映画は?ほぼ全部好きだから。順位をつけるのは困難。特にモロッコは、魅力的な街が多い
2020/01/05 01:13
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。今年はアラビア風な年賀状にしてみました。モロッコは、大晦日も普通の出勤日。元日は祝日だけど、1月2日から出勤。近年ではジワジワと、都心のスーパーやデパートを中心に、年越しイベントが浸透してきている。バーゲンしたり、ツリーを飾
2020/01/02 00:53
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゅんのすけさんをフォローしませんか?