ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年末バカ2題…
年の瀬こそ今年一年の総括や反省、来年の抱負を報告するべきなのですが… "ポータブルファンヒーターあるある"で、頼みもしないのに3時間(物によって違うか…
2021/12/31 17:10
持ち物は"タオル"のみ
買い物の途中、バスターミナルの横を通ると帰省客でごった返しておりました。 改めて「年末なのだなぁ…」と感じたわ。 バスの運転手は乗客分のトランクケースをバスから搬出するホテルのポーターのような仕事も兼ねているらしく、汗ダクになりながら動き回っています。 ・・・・・・・・・・・・ 会社員時代、10泊11日の海外旅行(といってもグァムの社員旅行)に行ったのね。 田舎者の団体旅行ほどタチの悪いものはなく…
2021/12/30 09:59
冷蔵庫にあった飲み物
ワタクシが子供の頃、コンビニや自販機でお茶や水を買うなんてことは考えられなかったのね。 お茶は駅弁のオプション(?)、水に至ってはそこらの公園でも飲めるじゃん…みたいな。 しかし「慣れ」というものは恐ろしいもので、今ではそれが普通だったりします。 変に甘ったるい飲み物を買うよりよっぽど潔いもの。特に酒好きはそうじゃないかしら。
2021/12/29 14:00
ガサガザが一転、フアフアな毎日
数ヵ月前「お店で一番安いトイレットペーパーを買ったら信じられないほどガサガサだった…」なんて報告をしたのですが、 「なら、お店で一番高いものを買おうじゃないの」と開き直りまして。 同時期、"類は友を呼ぶ"ではありませんが、『鼻セレブ』なるティッシュを大量に頂いたのね。(詳細は省略)
2021/12/28 17:19
残念なアナログプレーヤー
最近、外出するとついつい買ってしまうアナログレコード。 3年ほど前、どうしても欲しいレコード(CDも発売されたけど直ぐに廃盤。中古は高価)を手に入れ、序にそれを再生する…
2021/12/26 16:47
今年の記憶は「笑顔」
改めて報告するまでもなく"クリスマス"という一大イベントも平日となんら変わりません。 予定というか目標としていた「数人の美女に囲まれ乱痴気パーティー」は、毎年同じことを言ってますが「来年こそは…」の持ち越しとなります。
2021/12/25 23:36
リアル『冷たい熱帯魚』(やや閲覧注意)
20年以上前の話なので実名でディスってやろうか悩みましたが… 検索すると今現在でもお店が存在しているらしいので、ここは"某ペットショップ"としておきましょう。 ある日…
2021/12/23 18:32
忘れる男
前回の報告同様、バカはどこまでも果てしなく続きます。 本屋で本を5冊購入したとします。 当たり前の話ですが、ワクワクしながら5冊を完読し再び本屋へ行く…が普通ですが、 何かの拍子に別の用事を思い出し、3冊しか読んでないのに再び本屋に寄ってまた5冊購入すると… ある日突然、本棚を眺めていると「こんな作品を持っていたのか」と驚いてしまうことがあるの。 そもそも興味があって買った作品だからヨロコビに満ち…
2021/12/22 20:06
どうしても試してみたいもの
いきなりバカ全開の発言ですが… 三面記事を見てますと「女性に睡眠薬が入った飲み物を飲ませ、性的暴行した容疑者の…」なんてのがありますよね。 ワタクシも長いこと睡眠障害で、ハルシオン(トリアゾラム)を飲み続けていますが、一般の内科で処方されるのはこれが限界。ストロングな睡眠薬を入手するには心療内科で強く訴えなければなりません。 仮に効果抜群の睡眠薬を手に入れたとして、それを悪用するのではないから…
2021/12/21 21:08
試したくはなかったけれど…
以前少し触れたけど、最近になっていろんな方から"Windows11"関連の質問を頂きます。 「じゃないの?」とか「だと思うよ」なんて曖昧な返事を繰り返しているのもなんだし、己が…
2021/12/20 15:55
試さずにはいられないもの…ふたたび2ヶ
前回の続きのような内容ですが、本音のプチ商品レビューでございます。 以前紹介した"Zippoハンディーウォーマー" 注目してほしいのは100均で購入した燃料(オイル)ね。 オ…
2021/12/18 22:07
戦利品2ヶ
いつもに増してどうでもいい話ですが… 買い物に行き、こんなものを発見したの。 "バリラ"のパスタ500g×2の化粧缶パッケージ。 バリラソースはよく使っているけど、メイン…
2021/12/17 16:04
よってたかって作戦
全くもってタイムリーな話ではなく、且つ「またテレビの話かよ」と言われそうですが… 毎月第一日曜日(正確な情報じゃないけど)、スカパー(CS)の殆どのチャンネルが無料なのね。 今月(12月5日)、昼飯を食いながらそれを観てますと、番組名は忘れてしまったけど 「"AKB48"関連のメンバーが個々に歌って誰が一番歌が上手いのか選手権」みたいなことをやってたてたの。 ワタクシのようなオヤジからすれば、AKB48自体が未だ解…
2021/12/17 00:52
ドタバタ近況
「師(僧侶)」もバタバタ走り回るほど忙しい月ですが、ワタクシも例外ではありません。 そんなことを理由にブログ更新が滞っております。(まっ、誰も期待していない分楽ですが…) 忙しくなればなるほど現実逃避的にサボりたくなる悪癖は変わらず、少しの暇を見つけては周辺を徘徊しています。
2021/12/16 20:30
「そっちかい!」
(スマホじゃなく)携帯電話が普及し始めた頃のお話。 当時ガソリンスタンドで働いていた友人Nが、突然股間に強烈な違和感を感じたんだそうな。 場所が場所だけに不安が募り、仕事を早退してすぐさま病院へ行きますと… 「不潔な手でチンコを触った結果、尿道からバイ菌が入り睾丸が炎症している」らしいのね。 もっと分かりやすく言えば、仕事柄汚い手のままチンコを出してオシッコをしていたということ。 病院の診察を…
2021/12/04 21:24
若い頃は平気だったのに…
ワタクシのようなオヤジになると"コダワリ"とまでは言わないものの、絶対に譲れないことがあるの。 ペットボトルに缶…なんでもそうだけど、飲み物をカップに移さずそのまま飲むことに抵抗があるのだわ。 例外があるとするならば、友人知人宅で露骨に曇ったカップや衛生的に問題がある場合は容器のまま飲んじゃうことはあるけど。 デリバリーやスーパーのお惣菜の類でも皿を使わなければ気が済まないといいますか…もっと…
2021/12/03 15:06
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あくせるさんをフォローしませんか?