ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イギリスで夏休み11:Wightwick Manor and Gardens
イギリスに行くときは毎回、夫の実家のある北イングランドと夫が大人になってずっと住んでいた南イングランドの2箇所を訪れます。というわけで、北イングランドとウェー…
2019/09/30 10:15
イギリスで夏休み10:Shibden Hall2
Shibden Hallには、メインの建物の裏に、歴史的な建物が集められた一角があります。当時の普通の人の生活が垣間見える展示で、ドラマの撮影地としてもよく使…
2019/09/29 10:00
イギリスで夏休み9:Shibden Hall1
National Trustではないのですが、北イングランドに帰ってきたからも、お屋敷巡りをしました。義父のおすすめで連れて行ってもらったGentleman …
2019/09/28 10:00
イギリスで夏休み8:おいしいイギリス2
意外と(失礼…!)おいしいイギリスのご飯シリーズ?です。ウェールズから北イングランドに戻る途中に寄ったパブ。道路側からはただの白い箱のような建物で、お世辞にお…
2019/09/27 10:00
イギリスで夏休み7:Plas yn Rhiw
ビーチの翌日には、またNational Trustに行きました。 Plas yn Rhiwhttps://www.nationaltrust.org.uk/p…
2019/09/25 10:00
イギリスで夏休み6:ビーチ
イギリス人の休暇はのんびり中心だという話をしましたが、National Trust以外では、ビーチにも行きましたイギリスの海は泳ぐにはちょっと冷たいのですが、…
2019/09/23 10:00
イギリスで夏休み5:Plas Newydd House and Garden
イギリス人の休暇の過ごし方は、少し日本人と違うかもしれません。日本から海外旅行に行くと、とりあえずメジャーな観光地をたくさんまわろうとするような気がします。旅…
2019/09/22 10:00
イギリスで夏休み4:おいしいイギリス
秋模様から一転して気温が上がったボストンから、夏のイギリスの話題です。ご飯がおいしくないことで有名なイギリスですが(失礼…!)、探してみると、「あれ?おいしい…
2019/09/20 21:00
イギリスで夏休み3:Portmeirion
肌寒いボストンから、夏のイギリスの話題です。今回のウェールズ観光の目玉の1つがこちら。 Portmeirionhttps://portmeirion.wale…
2019/09/20 10:00
イギリスで夏休み2:National Trust「Erddig」
随分と涼しくなってきたボストンですが、まだまだ夏休みの話題を。今年は3週間イギリスにいたのですが、予定としてはこんな感じでした。1週目:義両親、義兄家族とウェ…
2019/09/19 10:00
イギリスで夏休み1
時期が前後しますが、夏休みに行ってきたイギリスの話を。今年は夫が「真ん中1週間イギリスから働くから…!」ということで、なんと3週間の渡英でした。私の職場は日…
2019/09/17 12:00
安いのにおいしかったメキシコ料理
イザベラさんの美術館に行った際、せっかくなら、ランチも近くで食べよう!と行ったのが、こちらのお店。 El Pelón Taqueriahttps://elpe…
2019/09/16 10:00
イザベラ・スチュワート・ガードナーさんのコレクション
Bank of America利用者特典の1つに、「最初の週末は美術館や博物館に無料で入場ができる」というものがあります。 Museums on Us par…
2019/09/13 10:00
平成を訂正線で消してください
結構前のことなのですが、令和になって少ししたころ。母子手帳がもらえると聞いて領事館に行ってきました。日本で母子手帳をもらうには、病院からの証明書?などが必要だ…
2019/09/09 10:00
ロボットに作ってもらったランチ
お久しぶりです。夫の夏休みに合わせて、イギリスに3週間ほど滞在したあと、帰国した翌日から職場に戻るというバタバタスケジュールで、全然ブログが更新できませんでし…
2019/09/07 10:00
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かろりーさんをフォローしませんか?