ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マンガ版「親子アスペルガー」で、自閉症子育てについて思うこと
相談に通っている県の相談機関で自閉症子育ての参考に紹介してもらった本「親子アスペルガー」。 とてもわかりやすい良本ですが…私は、ちょっとツラくなってしまいまし…
2021/01/30 21:00
片づけサポートを依頼するなら、その前に掃除が必要?
片づけをプロに頼みたいと思っても「お部屋を綺麗にしてからじゃないと…」とためらっていませんか? 仕事も家も片づけ思考で効率化!目指すは、わたしにちょうど…
2021/01/27 21:00
家事シェアもっとしてほしい!ワンオペがしんどい! と感じていたら読んでほしい本
家事シェアってワーママにとってとても切実な問題。 どんな風にパートナーと分担するかお互いがハッピーな状態なら良いのですが… そんな人の方が少ないのでしょうか?…
2021/01/26 21:00
【記事掲載】料理をスピードアップする! 「チョイむきスマート」で楽しく時短皮むき
時短グッズは色々あるけれどあれもこれもと揃えていると置き場に困るから、あまり買いたくない。 そんな私も買ってしまったアイテムをご紹介します。 仕事も家も片…
2021/01/21 21:42
ニトリのオンラインチャット問い合わせがすごくよかった!
先日、ニトリのスチールラックで自宅のキッチン収納を増やしました。 組み立てのとき、珍しく不具合があり組み立てが中断…(涙)。 そんなときは、素早い対応してもら…
2021/01/19 21:00
片づけと波動の法則 花一輪でも飾ると、片づけたくなる!?
全てのモノや人が発する波動は、同じような物を引き寄せる性質があるそうです。 だから、散らかると、さらに散らかる。片づけると、どんどん片づけたくなる。 仕事も家…
2021/01/18 21:00
風呂フタの掃除もオキシ漬けもサヨナラ! 私の「やめてみた!」風呂フタ編
もともと面倒くさがりなので色々やめたモノ、コトはありますがお風呂のふたもやめちゃいました! 仕事も家も片づけ思考で効率化!目指すは、わたしにちょうどいい楽ちん…
2021/01/17 21:00
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、濱名 愛さんをフォローしませんか?