ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダウは9ドル上昇 消費者信頼感指数は高水準
6月29日のダウは、9.02ドル高(+0.03%)とわずかに上昇しました。S&P500とナスダックは連日の最高値更新です。 コンファレンス・ボードが発表した…
2021/06/30 05:37
ダウは反落 S&P500とナスダックは史上最高値を更新 フェイスブック時価総額1兆ドル超え
週明け、6月28日のダウは150ドル安(-0.44%)と反落しました。一方、S&P500とナスダックは、史上最高値を更新しました。 S&P500は、今年にな…
2021/06/29 05:45
日経平均は、週間で0.35%上昇
先週、日経平均は週間で+0.35%となり、29000円台を回復しましたが、相変わらず、膠着状態が続いています。 上海総合指数は+2.34%で3600ポイント…
2021/06/28 06:07
ダウは週間で3.44%上昇 年初来騰落率アメックスがトップ
先週、ダウは週間で+3.44%となり、3週間ぶりに上昇しました。小型株指数ラッセル2000の上昇率が+4.32%でベストでした。 先週は、S&P500とナス…
2021/06/27 06:06
ダウ237ドル続伸 ナイキ急騰
週末6月25日のダウは、237ドル高(+0.69%)と続伸しました。2日間の上昇幅が560ドルになりました。 フランスを除いて、小幅に上昇しました。 10セ…
2021/06/26 05:34
ダウは322ドル上昇 S&P500とナスダックは史上最高値を更新 インフラ計画合意
6月24日のダウは、322ドル高(+0.95%)と反発しました。S&P500は6月14日以来となる最高値を更新し、ナスダックは3日連続で最高値を更新しました…
2021/06/25 05:35
ダウは71ドル下落 ナスダックは史上最高値を更新
6月23日の米国市場は、まちまちの動きとなりました。ダウとS&P500が反落する一方、ナスダックとラッセル2000は続伸し、ナスダックは最高値を更新しました…
2021/06/24 05:42
ダウは68ドル続伸 ナスダック史上最高値 パウエル議長証言
6月22日のダウは、68ドル高(+0.2%)と続伸しました。ナスダックは6月14日以来となる史上最高値を更新しました。 FRBのパウエル議長が議会証言の中で…
2021/06/23 06:02
Comeback Rally ダウは586ドル高
6月21日のダウは、586ドル高(+1.76%)となり、6日ぶりに反発しました。先週金曜日の下落分の533ドルを取り戻しました。 ヨーロッパも反発です。 1…
2021/06/22 05:41
ダウは週間で3.45%の下落 ナスダックは0.28%の下落
先週は、ダウは5日すべてで下落し、週間では-3.45%と大幅な下落となりました。一方、ナスダックは-0.28%と小幅な下落にとどまり、年初来騰落率でダウを抜…
2021/06/21 05:30
日経平均は、週間で0.05%の上昇
先週、日経平均は週間で+0.05%(15円高)とわずかに上昇しました。先々週が+0.02%(7円高)でしたので、この2週間は、ほとんど動きなしの状態です。 …
2021/06/20 05:25
ダウは5日連続で下落 30銘柄すべてが下落
6月18日のダウは、533ドル安(-1.58%)と大きな下落となりました。今日の下落で、ダウとナスダックの年初来騰落率が逆転しました。 ヨーロッパも大幅下落…
2021/06/19 05:46
ダウは4日続落 ナスダックは反発 金と銀大幅下落
6月17日のダウは、210ドル安(-0.62%)となり、4日続落となりました。一方、ハイテク銘柄が上昇し、ナスダックは上昇しました。 原油、金、銀が値下がり…
2021/06/18 05:47
ダウは265ドル安 利上げの時期が早まる懸念
6月16日のダウは、265ドル安(-0.77%)と、3日続落となりました。小動きが続いていたダウですが、今日は、比較的大きな下落となりました。一時は、340…
2021/06/17 05:44
ダウは続落で94ドル安 小売売上高が-1.3%
6月15日のダウは、94ドル安(-0.27%)と続落しました。5月の小売売上高が、前月比で-1.3%と予想よりも減少幅が大きくなりました。また、生産者物価指…
2021/06/16 05:44
S&P500とナスダックは史上最高値を更新 ダウは下落
6月14日のダウは85ドル安(-0.25%)と下落しました。一方、ハイテク株が上昇し、S&P500は3日連続で史上最高値を更新し、ナスダックも4月26日以来…
2021/06/15 05:38
日経平均は週間で0.02%上昇 膠着状態
先週の日経平均は、週間で、わずかに7円高(+0.02%)で、ほぼ横ばいでした。上海総合指数も2ポイント安(-0.06%)と、こちらも横ばいでした。ダウも小動…
2021/06/14 06:05
ダウは週間で-0.8% ナスダックは4週連続で上昇
先週のダウは週間で-0.8%と3週ぶりの下落となりました。ナスダックは4週連続で上昇しました。S&P500は、史上最高値を更新しました。小型株指数ラッセル2…
2021/06/13 05:45
坂本龍馬クオカード
四国銀行から株主優待として、1000円と500円のクオカードが届きました。500円の方の図柄は、坂本龍馬です。私は、幕末に活躍した坂本龍馬の類まれな発想力と…
2021/06/12 09:10
S&P500は連日の高値更新
6月11日のダウは、13ドル高(+0.04%)とわずかに上昇しました。昨日が19ドル高でしたので、インフレ懸念の下、方向感の出ない状態が続いています。S&P…
2021/06/12 05:39
S&P500は史上最高値を更新 消費者物価指数高い伸びだが、長期金利は低下
6月10日のダウは、19ドル高(+0.06%)とわずかに上昇しました。米国の株式市場を代表するS&P500指数は、5月7日の以来の史上最高値を更新しました。…
2021/06/11 06:03
ダウは152ドル安で3日続落 ヘルスケアセクター上昇
6月9日のダウは152ドル安(-0.44%)となり、3日続落となりました。ナスダックは、取引終了間際にマイナスになってしまいました。 10年債利回りが、1.…
2021/06/10 05:33
ダウは30ドル下落 最高値を前に足踏み meme株爆謄
6月8日のダウは、30ドル安(-0.09%)と小幅に続落しました。一方、ナスダックとラッセル2000は、続伸しました。 上記の4つの指数が最高値を更新するま…
2021/06/09 05:57
ダウは反落 ナスダック上昇 バイオジェン爆謄
6月7日のダウは、127ドル安(-0.37%)と反落しました。一方、ナスダックは、+0.49%上昇しました。 ヨーロッパは、ドイツを除いて、上昇しました。 …
2021/06/08 05:22
日経平均は、週間で0.71%の下落
先週、日経平均は週間で-0.71%と下落しました。他の指数と比較して、さえない展開です。 トピックスコア30指数銘柄の年初来騰落率です。日立が6000円台に…
2021/06/07 06:00
ダウは週間で0.66%の上昇 ナスダックは0.48%の上昇
先週は、4日間の取引でしたが、ダウは週間で+0.66%と、2週連続で上昇しました。ナスダックは+0.48%で、3週連続の上昇です。 ダウ構成銘柄の年初来騰落…
2021/06/06 06:11
ダウは179ドル反発 ナスダック大幅高 5月雇用統計予想に届かず
6月4日のダウは、179ドル高(+0.52%)と反発しました。ナスダック指数は、+1.47%と大幅に上昇しました。5月の雇用統計が発表されました。非農業部門…
2021/06/05 05:51
ダウは小幅に反落 ハイテク株下落 ADP雇用統計
6月3日のダウは、23ドル安(-0.07%)と、6日ぶりにわずかに反落しました。民間部門雇用者数のデータである、5月のADP雇用統計が発表されました。予想の…
2021/06/04 05:49
ダウは小幅に続伸 meme 株復活
6月2日のダウは、25ドル高(+0.07%)と小幅に続伸しました。 個人投資家がソーシャルメディアを通して集まり、ヘッジファンドが空売りしている株を買い上げ…
2021/06/03 05:57
ダウ4日連続で上昇 エネルギーセクターが大幅高
6月最初の取引で、ダウは45ドル高(+0.13%)と4日連続で上昇しました。一方、ナスダックとS&P500は小幅安でした。 ヨーロッパは、そろって上昇しまし…
2021/06/02 05:39
欧米先物上昇中
先物上昇中。期待できるかな?
2021/06/01 18:15
セクター別の年初来騰落率
11あるセクター別の年初来騰落率です。11セクターすべてが年初来でプラスとなっています。1位は、エネルギーで+36.23%、2位が金融で+28.49%、3位…
2021/06/01 06:03
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pocoapoco2017さんをフォローしませんか?