ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
信仰を行いによって証明する
あなたのこころは喜ばないか?神と隣人に対する愛をあなたが生き方によって証明するという考えに。神が聖い方であるようにあなたも聖く生きることに。罪を離れ、イエスの教えをすべて守り行うことに。もし、あなたがアーメンを表明するなら、わたしたちの仲間である。イエスの血により無罪である。ハレルヤ。信仰を行いによって証明する
2023/01/31 17:38
最初の確信を終わりまでしっかり保つ
12兄弟たち。あなたがたの中では、だれも悪い不信仰の心になって生ける神から離れる者がないように気をつけなさい。13「きょう」と言われている間に、日々互いに励まし合って、だれも罪に惑わされてかたくなにならないようにしなさい。14もし最初の確信を終わりまでしっかり保ちさえすれば、私たちは、キリストにあずかる者となるのです。(ヘブル3:12~14)神と共にいるようにしましょう。罪に惑わされることなく。アーメン。最初の確信を終わりまでしっかり保つ
2023/01/31 13:00
神を知っていると口では言いますが、行いでは否定する人たち
15きよい人々には、すべてのものがきよいのです。しかし、汚れた、不信仰な人々には、何一つきよいものはありません。それどころか、その知性と良心までも汚れています。16彼らは、神を知っていると口では言いますが、行いでは否定しています。実に忌わしく、不従順で、どんな良いわざにも不適格です。(テトス1:15~16)今もおり昔もいた人たち。神によって新しく生まれない限り、救いはありません。聖霊による、新生と更新の洗いによって救われます。神のあわれみによる救いです。神を信じている人々は良いわざに励むのです。すべて義を行う者は神から生まれています。アーメン。神を知っていると口では言いますが、行いでは否定する人たち
2023/01/27 08:09
御霊によって歩む人と聞くだけの人
御霊によって歩む人は、律法を成就しています。愛と信仰によって生きているからです。問題なのは聞くだけの人たち。この人たちは、御霊を持たず、不法(罪)を行っているため、退けられるでしょう。もし、あなたが、後者の人で救いに関心があれば、生き方を変えましょう。神のことばは霊ですから、従う人は救われるでしょう。その理由は、神がそう言われているからです。アーメン。1わが子よ。もしあなたが、私のことばを受け入れ、私の命令をあなたのうちにたくわえ、2あなたの耳を知恵に傾け、あなたの心を英知に向けるなら、3もしあなたが悟りを呼び求め、英知を求めて声をあげ、4銀のように、これを捜し、隠された宝のように、これを探り出すなら、5そのとき、あなたは、主を恐れることを悟り、神の知識を見いだそう。6主が知恵を与え、御口を通して知識と英...御霊によって歩む人と聞くだけの人
2023/01/23 10:12
神の御こころを行う者が御国に入る
20罪を犯した者は、その者が死に、子は父の咎について負いめがなく、父も子の咎について負いめがない。正しい者の義はその者に帰し、悪者の悪はその者に帰する。21しかし、悪者でも、自分の犯したすべての罪から立ち返り、わたしのすべてのおきてを守り、公義と正義を行うなら、彼は必ず生きて、死ぬことはない。22彼が犯したすべてのそむきの罪は覚えられることはなく、彼が行った正しいことのために、彼は生きる。23わたしは悪者の死を喜ぶだろうか。—神である主の御告げ—彼がその態度を悔い改めて、生きることを喜ばないだろうか。(エゼキエル18:20~23)悪者でも悔い改めれば救われますが、悔い改めない人は死ぬしかありません。イエスさまの十字架に逆らって生きるからです。牧師はイエスを信じれば、罪を犯しても救われると教えていますが、聖...神の御こころを行う者が御国に入る
2023/01/21 06:06
主を恐れることは知識の初め
主を恐れることは知識の初めである。愚か者は知恵と訓戒をさげすむ。わきまえのない者は背信で自分を殺し、愚かな者の安心は自分を滅ぼす。しかし、わたしに聞き従う者は、安全に住まい、わざわいを恐れることもなく、安らかである。(箴言1:7、32、33)主を恐れることは知識の初め
2023/01/20 06:30
主を恐れて、悪から離れよ
1わが子よ。私のおしえを忘れるな。私の命令を心に留めよ。2そうすれば、あなたに長い日と、いのちの年と平安が増し加えられる。3恵みとまことを捨ててはならない。それをあなたの首に結び、あなたの心の板に書きしるせ。4神と人との前に好意と聡明を得よ。5心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。6あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。7自分を知恵のある者と思うな。主を恐れて、悪から離れよ。8それはあなたのからだを健康にし、あなたの骨に元気をつける。箴言3章(1~8)主を恐れて、悪から離れよ
2023/01/19 08:00
御霊によって歩む
16私は言います。御霊によって歩みなさい。そうすれば、決して肉の欲望を満足させるようなことはありません。17なぜなら、肉の願うことは御霊に逆らい、御霊は肉に逆らうからです。この二つは互いに対立していて、そのためあなたがたは、自分のしたいと思うことをすることができないのです。18しかし、御霊によって導かれるなら、あなたがたは律法の下にはいません。19肉の行いは明白であって、次のようなものです。不品行、汚れ、好色、20偶像礼拝、魔術、敵意、争い、そねみ、憤り、党派心、分裂、分派、21ねたみ、酩酊、遊興、そういった類のものです。前にもあらかじめ言ったように、私は今もあなたがたにあらかじめ言っておきます。こんなことをしている者たちが神の国を相続することはありません。22しかし、御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親...御霊によって歩む
2023/01/18 06:46
聖書に照らし合わせて自分が誰だかを知る
救いはまさにこの方法でしか分からない。世の牧師の偽りの教理や自分の妄想によるものであってならない。あなたが未だに罪を犯していれば、アウトであり、神の愛により、罪から逃れたのなら、セーフである。単純にして明快な真理。毒麦が麦に変われるかが、わたしにはよくわからない。聖書には運命論に思えることが書かれていることは事実。わたしは神の憐れみに懸けている。だから、わたしはあなた方を見捨てない。たとえ昨日、今日、明日と罪にまみれていようとも、神がどのようにあなた方を救うのかを見守っていきたい。たった一人でいい。いつか、あなたに神の愛に目覚める時が来ることをわたしは、神に期待している。その人は、神のためならどんな恐ろしいことも、恐れずに生き、神の証のために喜んで死んで行く人だ。こういう人を聖書では天地が作られる前から選...聖書に照らし合わせて自分が誰だかを知る
2023/01/16 19:17
真のクリスチャンの救い体験(わたしたちが体験したことです)
アーメン。1私たちが神の子どもと呼ばれるために、—事実、いま私たちは神の子どもです—御父はどんなにすばらしい愛を与えてくださったことでしょう。世が私たちを知らないのは、御父を知らないからです。2愛する者たち。私たちは、今すでに神の子どもです。後の状態はまだ明らかにされていません。しかし、キリストが現れたなら、私たちはキリストに似た者となることがわかっています。なぜならそのとき、私たちはキリストのありのままの姿を見るからです。3キリストに対するこの望みをいだく者はみな、キリストが清くあられるように、自分を清くします。4罪を犯している者はみな、不法を行っているのです。罪とは律法に逆らうことなのです。5キリストが現れたのは罪を取り除くためであったことを、あなたがたは知っています。キリストには何の罪もありません。...真のクリスチャンの救い体験(わたしたちが体験したことです)
2023/01/16 06:08
イエスの血による無罪
わたしたちはイエスさまの血によって無罪となりました。御霊の働きにより罪から解放されています。わたしたちの内に宿る神の愛がわたしたちに罪を犯させないからです。福音はすべて信じる者に救いを得させる神の力とパウロが証ししたことがわたしたちの上に成就したのです。このことにより、福音が単なることばではないことが証明されました。わたしたちはキリストの愛に取り囲まれています。神こそ賛美され崇拝されるのにふさわし方です。すべての民はあなたのもとへ来てあなたをほめたたえるのです。アバ、父よ。アーメン。イエスの血による無罪
2023/01/15 14:57
神の愛からどんなものも引き離すことは不可能
この意味をご存知ですか?一世紀当時の弟子たちが神に対して持っていた愛は、何があっても失うことはなかったのです。どんなもの引き離すことは出来なかった。人間が愛だ、愛が大切だ、しっかり持ち続けなければいけないというのではないのです。こういう人はいつでも神を裏切りますが、パウロの言った愛はパウロの中に確かに存在していました。パウロは分かっていました。彼が持っていた神への愛は決して消えることはないと。この状態をキリストにおける神の愛から何ものも引き離せないと彼は表現しました。死に至るまで忠実であることが出来る愛は実は神がその人とともに御霊の形で存在していて、永遠にいてくださるのです。そのため、引き離すことは不可能なのです。あなたの神への愛がもしそうであれば、それは、あなたにも分かることです。あなたは、イエスの行く...神の愛からどんなものも引き離すことは不可能
2023/01/14 10:36
神は苦難から救ってくださる方
あなたが神の民であれば神は苦難からあなたを救ってくださるでしょう。その時がいつかは分からなくてもです。主を待ち望む信仰が必要です。ただ待つのではなく、自分の出来ることはすべて行ないましょう。神が行なうべきことは神が行なってくださいます。神が救ってくださるという経験をすれば、あなたの神への愛は強められると思います。この神への愛と信仰があなたの中にあれば、たとえ願いがかなえられなくても、あなたの中の神への愛と信仰は残ります。消えることはありません。キリストにおける神の愛から何ものも引き離すことは出来ないからです。このことを知っているなら、あなたは永遠の命をもっています。イエスの死と復活を信じ福音に従う人は御霊とイエスの御名によって救われているのです。神にいつも感謝しましょう。アーメン、ハレルヤ。神は苦難から救ってくださる方
2023/01/13 18:33
人には信教の自由がある
これをもっとも重視される方が神です。神を信じないことも自由です。なにしろ人は何かを強制されるのは嫌ですから。ときどき「神はあなたを愛しています」といメッセージをネットで見ることがあります。誰が書いたものかは分かりませんが、わたしが読んでもピンときません。むしろ、あなたはだれなのか?と聞きたいくらいです。わたしの中にこういう考えがあります。本当に分かっているの?です。分かっているともし相手が答えるなら、それでは証明してみなさいと言いたいのです。うるさい相手です。わたしは。たくさんの世にある宗教を偽りの宗教として滅ぼしたいくらいです。偽りに従っている偽善者たちをわたしは憎んでいるからです。神は愛だから愛さなくていいの?と言われる人もいるかもしれません。しかし、かれらはわたしたちの言うこと(聖書)を聞きません。...人には信教の自由がある
2023/01/12 18:38
聖書を読んで見て分かること
聖書は意味不明な書き方をしているところが多い書物です。そこでもし、意味が分からなければ、妄想で解釈せず、分からないままにしておくことです。曲解しないためです。たとえば、「命の書に名が記されていない者は皆獣の刻印を受けた。」と黙示録に書いてあります。これは聖書独特の表現です。まるで運命で既に決まっているかのような印象を受けます。しかし、意味は神に忠実な者は獣の刻印を受けなかったという意味です。つまり、死に至るまで神に忠実であれという、救いのメッセージです。イエスさまが三日間、墓に葬られ三日目に復活されましたが、死なれている間、黄泉下りをしたと信じている人たちがいます。これは聖書に書いていないことを昔から信じられている教理に騙されてそう信じこまされているのですが、意味が分かる人には、死んでいるなら死んでいるの...聖書を読んで見て分かること
2023/01/12 08:08
救いは信じてますでいいか? 福音に従うなら救われる。
神から信仰を与えられた人が、神に従わないことなどあり得ない。救われる人はキリストの内にいる。もしキリストの外へ出たら滅びる。だれでも福音に従うなら救われる。神は真理の神であって、友愛の神ではない。真理に従わなければ救いはない。信じる人は必ずキリストに従い、信じない悪者と罪びとは従わないために滅びる。聖句にある奇跡的な救いは汚れた者たちにはない。神が聖い方であるように、あなたも聖くなり、神が愛であるようにあなたも愛の人となるように。アーメン。救いは信じてますでいいか?福音に従うなら救われる。
2023/01/09 16:12
主は、ご自分の民を見放さない
12主よ。なんと幸いなことでしょう。あなたに、戒められ、あなたのみおしてを教えられる、その人は。13わざわいの日に、あなたがその人に平安を賜るからです。その間に、悪者のためには穴が掘られます。14まことに、主は、ご自分の民を見放さず、ご自分のものである民を、お見捨てになりません。(詩編94:12~14)主は、ご自分の民を見放さない
2023/01/07 05:58
福音を信じ罪を捨て義を行なう
イエスさまを復活させた神を信じる人は、罪を捨て義を行なうでしょう。神から生まれたからです。神から生まれた人は世を征服します。あなたがふさわしければ、神の救いを見るでしょう。あなたは多くの苦難を経て神の国へ入り太陽のように輝くのです。アーメン。福音を信じ罪を捨て義を行なう
2023/01/06 18:50
主に依り頼み主を待ち望め
1いと高き方の隠れ場に住む者は、全能者の陰に宿る。2私は主に申し上げよう。「わが避け所、わがとりで、私の信頼するわが神」と。3主は狩人のわなから、恐ろしい疫病から、あなたを救い出されるからである。4主は、ご自分の羽で、あなたをおおわれる。あなたは、その翼の下に身を避ける。主の真実は、大楯であり、とりでである。5あなたは夜の恐怖も恐れず、昼に飛び来る矢も恐れない。6また、暗やみに歩き回る疫病も、真昼に荒らす滅びをも。7千人が、あなたのかたわらに、万人が、あなたの右手に倒れても、それはあなたには、近づかない。8あなたはただ、それを目にし、悪者への報いを見るだけである。9それはあなたが私の避け所である主を、いと高き方を、あなたの住まいとしたからである。10わざわいは、あなたにふりかからず、えやみも、あなたの天幕...主に依り頼み主を待ち望め
2023/01/06 06:53
天に行く人たち
神を愛し神に従う人たち彼らだけが神に選ばれて天に行きますすべての偽り者彼らは主よ主と言いますがキリストと何の関係もないことが明らかにされる時がきます祝福された人たちと呪われた人たちとの違いをお教えしましょういいえ、それはすでにお話しました神を畏れない人たちよ将来、暗闇で歯ぎしりするより今、泣きなさいそして、悔い改めて神に救っていただきなさいどんなに詳しく話しをしても決して信じない人よ神が行われる不思議なことを驚きあやしめそして消え去れ!アーメン天に行く人たち
2023/01/05 06:17
信仰も、もし行いがなかったなら、それだけでは死んだもの
14私の兄弟たち。だれかが自分には信仰があると言っても、その人に行いがないなら、何の役に立ちましょう。そのような信仰がその人を救うことができるでしょうか。15もし、兄弟また姉妹のだれかが、着る物がなく、また、毎日の食べ物にもこと欠いているようなときに、16あなたがたのうちだれかが、その人たちに、「安心して行きなさい。暖かになり、十分に食べなさい」と言っても、もしからだに必要な物を与えないなら、何の役に立つでしょう。17それと同じように、信仰も、もし行いがなかったなら、それだけでは死んだものです。(ヤコブ2:14~17)愛と信仰は霊の実です。実とは観念ではなく行ないです。悔い改めの実を生み出すことも反省ではなく行動です。みことばに従うなら幸せになります。アーメン。信仰も、もし行いがなかったなら、それだけでは死んだもの
2023/01/04 06:14
神は何の役にも立たない邪悪で無精な奴隷を暗闇に放り出される
神はすべての被造物を御自分の目的に従って創造された。そして、それぞれをお用いになられる。ただし、人間や御使いの自由意志を尊重される。神に忠実な者は生き続け、反逆者は死ぬように定められた。あなたは次のことを理解せよ。義を愛し不法(罪)を憎め。自分の命より真理を愛せ。これが、神とキリスト・イエスを知ること(永遠の命)である。アーメン。神は何の役にも立たない邪悪で無精な奴隷を暗闇に放り出される
2023/01/03 07:26
あなたは見たか御霊を受けた弟子たちの勇敢な信仰を
神は確かに生きておられるあなたはご自分の御ちからによって弱い者たちを強められる彼らはあなたが与えてくださった信仰よって邪悪な世に勝利しましたそれはあなたがまことの神であり命の与えぬしであることをわたしたちが知るためです彼らの命をかけた信仰によってわたしたちはあなたの愛を知りましたそれでわたしたちはあなたを褒めたたえるのです命の与えぬしである主よあなたの御名がすべての民によって永久に崇められますようにアーメン。あなたは見たか御霊を受けた弟子たちの勇敢な信仰を
2023/01/02 19:01
神は愛であり真理であり命
神はご自分(真理)に忠実な者を愛される神は命令を堅く守る者を祝福されるその者は光の中を歩み永遠の命をもつしかし真理に逆らう者その者は偽り者であり闇を愛するあなたは知れ真理(命令)に背くなら命を失うと正しい方は神だけであり主の行われることはすべて正しいアーメン神は愛であり真理であり命
2023/01/02 08:36
知恵ある賢い人
13あなたがたのうちで、知恵のある、賢い人はだれでしょうか。その人は、その知恵にふさわしい柔和な行いを、良い生き方によって示しなさい。(ヤコブ3:13)知恵ある言葉をただの愚か者は軽んじますが、あなたはその知恵にふさわしい柔和な行いを、良い生き方によって示しなさい。信仰があれば行いは関係ないなどという愚かな作り話を避けなさい。アーメン。知恵ある賢い人
2023/01/01 21:50
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フツーの自己啓発さんをフォローしませんか?