ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
工事用車両
キヤE195系2025.6.29 9862D キヤE195系 ST13今日は大船からの工事車両が田端へと返却されるとのことで早朝、江ヶ崎へと出かけてきました。この場所でキヤE195系1000番台を撮影するのは、久しぶりの事です。2日連続で超早起きはちょっと辛いかな?...
2025/06/29 22:01
ラッピングコンテナ
コンテナ2025.6.28 遅れ1056ㇾまだ6月だというの暑い1日でした。梅雨前線は何処へ久々に、日清食品のチルドラッピングコンテナを見ました。通常だとこの列車は、6時25分ごろ当地を通過するのですが、今日に限って、深夜東海道線で輸送障害があったことで、日が高く上がっている時間帯に上がって来ました。...
2025/06/28 22:23
臨時特急
E257系2025.6.22 9271M E257系 OM52編成今日も暑かったですね。まだ6月だというのに、この調子だと7月、8月はどうなるのでしょうか?夕方は少しは涼しいかと思って、列車を撮りに出かけましたが、暑い。臨時特急鎌倉満喫青梅号を撮りに2国の上へ今回は、保線の工事車両が入っていたので並び撮影工事車両の運転席のブラインドにキャラクターが描かれているのを初めて見ました。...
2025/06/22 18:48
特急列車
E653系2025.6.14 9731M E653系 K71編成今日は午前中は時より日が差す時間がありましたが、どんよりとした曇り空夕方からは雨降りに。午前中に茨城)日立から鎌倉へ向かう、特急列車を撮りに東海道客線へと出ましたが、列車が通過する時間に、突如雲の間から日が差してしまいました。(残念)この列車、明日もあるようですが、大雨の予報でダメかな。...
2025/06/14 22:19
検測
E491系2025.6.7 試9293M E491系今日は暑かったですね。列車を待っている間、紫外線にやられました。腕がひりひり状態です。土方やけです。今後、長時間外に出るときは日焼け止めを塗るようにします。鶴見線で検測車両が走りましたので、大川支線へと出かけてきました。この時期、木々の成長が早い事。左側の工場の敷地にある木ですが、先週、見に来た時には、同じ位置でE131系の最後尾が見えていましたが、残念ながら見えなくなっ...
2025/06/07 22:29
中間車輸送
東京メトロ2025.5.31 9860ㇾ? EF652097+メトロ9000系昨日は、久々に夜の撮影に出かけてきました。今回は、東京メトロ南北線用の中間増備車8輌DD200が横浜羽沢から綾瀬まで通しで、牽引するかと思っていましたが、なんと、EF65が牽引してきました。EF65は新鶴見でお役御免となって、DD200に引き継がれてました。とてもラッキーな夜練でした。...
2025/06/01 21:55
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鉄蔵さんをフォローしませんか?