ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
BAD ASS COFFEE 館山店(バッドアスコーヒー)でバッドアスバーガーとポテトを食べました
今回は南房総館山にあるカフェ「BAD ASS COFFEE館山店(バッドアスコーヒー)」でバッドアスバーガーとポテトを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。バッドアスコーヒー館山店は八幡神社近くにあるセルフのガソリンスタンドに併設されたカフェでコーヒ
2022/03/31 21:22
セブンイレブン 東京リベンジャーズ ウエハースがコンビニで発売中(花垣武道のスペシャルカードが当たった)
コンビニのセブンイレブンで販売している東京リベンジャーズ ウエハースを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は120円でカロリー数は78キロカロリー)映画化やアニメで人気の東京リベンジャーズのウエハースがコンビニやスーパーなどの全国のお菓子
2022/03/29 22:18
セブンイレブン ほうれん草とソーセージのペペロンチーノを食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している「ほうれん草とソーセージのペペロンチーノ」を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は460円でカロリー数は517キロカロリー)ほうれん草の彩りも良く、セブンイレブンのペペロンチーノとしては麺の量が過剰す
2022/03/28 22:22
鴨川 料理石川でコスパ最高の刺身定食(上)を食べました
今回は南房総鴨川市太尾にある料理石川で刺身定食(上)を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。この料理石川も以前は鴨川方面に来るとよく来ていたお店なのですが、久しぶりに来店してみました。お店のある場所は保田から鴨川に抜ける長狭街道を進んで、鴨川のケー
2022/03/25 21:55
サッカー日本代表がW杯出場決定(三笘の2得点でオーストラリアに勝利)
新聞で今日の朝サッカー日本代表がW杯出場をかけて試合が行われる事は知っていたのですが、まさかの地上波テレビ放送は無しという事に夜になって気づく。DAZN Japan@DAZN_JPN◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ついについにこじ開けた#三笘薫 初ゴール🔥🔥🔥◣__________◢
2022/03/24 21:10
ビックカメラの株価上昇で売り抜けに成功
去年の5月から購入して下手なナンピンを繰り返して絶賛マイナス中だったビックカメラの株価ですが、最近ジワジワと上げてきてようやく平均取得単価がプラスに好転。今年2月の株主優待月の時も上がりきらず再度株主優待と配当を貰って、また株価が下がるのかと思いきや上昇
2022/03/23 22:05
セブンイレブン もっちりクレープお芋カスタードを食べました
コンビニのセブンイレブンで販売しているもっちりクレープお芋カスタードを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は200円でカロリー数は231キロカロリー)サツマイモの宮崎紅を使用したお芋カスタードクリームを使用したクレープで、セブンイレブンで
2022/03/22 21:57
イオン館山 お惣菜売り場のピッツア マルゲリータを食べました
今回はイオン館山店の食品売り場のお惣菜コーナーにあるピッツアのマルゲリータを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。以前から気になっていたものの食べたことが無かったお惣菜コーナーにあるピッツアですが、小腹が空いていたのでおやつ代わりに買ってみました。
2022/03/17 20:26
セブンイレブン 金の蟹トマトクリームパスタを食べました(セブンプレミアム ゴールドの冷凍パスタ)
コンビニのセブンイレブンで販売している冷凍パスタ「金の蟹トマトクリームパスタ」を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は398円でカロリー数は486キロカロリー)セブンプレミアムから発売された冷凍パスタで、パッケージに書かれている濃厚な蟹の
2022/03/16 21:38
セブンイレブン ゼロサイダー トリプル ファイバーを飲みました(味はファイブミニ、食後の血糖値の上昇を抑える効果)
コンビニのセブンイレブンで販売しているゼロサイダー トリプル ファイバーを飲んでみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は100円でカロリー数は0キロカロリー)カロリー、糖類、脂質がゼロでレタス3個分の植物繊維、一日分のビタミンCが取れる優れものドリ
2022/03/14 21:41
鶏三和 千葉そごう店で親子丼(香草美水鶏)を食べました
今回は千葉そごうのデパ地下内にある鶏三和で親子丼(香草美水鶏)を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。所用で千葉に用事があったので久しぶりに千葉そごうにあるデパ地下を散策、いつもだと鶏三和では鶏カツ丼を食べるのですが今回は親子丼(香草美水鶏)を注文
2022/03/11 20:05
Ryzen 5 5600GでWindows11PCを自作してみた(無料ゲームのDEAD OR ALIVE 5 Last Round体験版をやってみた)
前回に引き続きAMDのCPUのRyzen5 5600Gを使った自作パソコンの記事を書いてみたいと思います。前回Ryzen 5 5600GでWindows11PCを自作してみた(ベンチマーク編、FF14、ドラクエ10、cinebench r15など)Ryzen5 5600
2022/03/10 20:58
セブンイレブン 筍づくしのお弁当を食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している筍づくしのお弁当を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は598円でカロリー数は624キロカロリー)暖かい日が増えてきて春が近づいてきている事を感じる今日この頃ですが、セブンイレブンで筍をメインにしたお
2022/03/09 22:22
江頭2:50さん、渋谷の焼肉屋「牛宮城」に行く。(宮迫博之プロデュースの焼肉店を江頭2:50が絶賛)
お笑い芸人宮迫博之プロデュースで以前からネットで話題になっていた焼肉店「牛宮城」がついに渋谷にオープン。焼肉 牛宮城 ホームページYouTube 江頭、牛宮城に行く。同じお笑い芸人の江頭2:50さんが忖度無しのレビューで酷評となるか絶賛となるかYouTub
2022/03/04 22:01
富浦 カフェレリーサでランチメニューの牛肉赤ワイン煮込みハッシュドビーフ風を食べました
今回は南房総富浦にある雑貨&ダイニングカフェLe risa(レリーサ)で2ウィークランチメニューの牛肉赤ワイン煮込みハッシュドビーフ風を食べてみました。南房総でカフェをお探しなら、 雑貨も楽しめる「Lerisa(レリーサ)」へ今回のランチメニューの構成はメイン料
2022/03/02 21:31
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日向さんをフォローしませんか?