chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 都市公園で7SSB/名古屋市・牧野ヶ池緑地

    ▼2024.5.31(金) JCC#200115名古屋市名東区移動(PK64牧野ヶ池緑地、IC-67~72)/7SSB(15局) 5月も最終日になりました。そろそろ入梅のシーズンで、空が気になる時期になりました。昨夜からの雨が上がったので、名古屋市名東区の牧野ヶ池緑地に出掛けました。花や野鳥を観

  • 嵐が去って青空/愛知県東浦町移動

    ▼2024.5.29(水) JCG#20005C愛知県知多郡東浦町(PK214メディアス東浦第1グラウンド、SA06生道井、IC08知多東浦)/7SSB(40局) 前日は前線と992hPaの低気圧の影響で、強風と大雨の荒れた一日でした。一夜明けたこの日は、嵐が過ぎ去って青空が広がっています。早起きした

  • アイボール会と「山&無線」/愛知県西尾市

    ▼2024.5.26(日) JCC#2014愛知県西尾市移動(友国山107.5m)/430FM(31局)コロナ禍で中止していたアイボール会の「復活」です。西尾市のカフェにローカル各局が集まり、近況報告や無線談義で楽しい時間を過ごしました。各局ありがとうございました。アイボール会のあとは、

  • 海風に吹かれながら7SSB/愛知県碧南市移動

    ▼2024.5.24(金) JCC#2010愛知県碧南市移動(PK146碧南スケードボードパーク、SA23昇勢)/7SSB(40局)先日の太陽フレアの時のCONDXは最悪でした。少しずつCONDXは良くなっていますが、まだまだFBとは言えません。(別件ですが、愛知県東栄町の天文台でオーロラが確認されたそ

  • 名古屋市「最高峰」ハイキング&無線/守山区・東谷山

    ▼2024.5.19(日) JCC#200113名古屋市守山区移動(東谷山198.4m)/430FM(32局)この日は名古屋市最高峰の東谷山(とうごくさん)でハイキング&無線です。最高峰といっても標高が200m弱で里山レベルの山です。麓に車を置いて30分程で山頂。ウグイスがさえずり、緑が濃くなった山

  • 麦秋 430FM/愛知県安城市移動

    ▼2024.5.18(金) JCC#2013愛知県安城市移動/430FM(13局)夕方前に、安城市の明治用水散策路(標高5m)で430FMの運用です。畑は麦秋、間もなく刈採りです。気持ちの良い風に吹かれながら、1時間ばかり各局と楽しいお喋り。愛知県内の9市町2山(西尾市羽角山・幸田町遠望峰山)と

  • バラ満開/名古屋市西区・庄内緑地

    ▼2024.5.16(木) JCC#200104名古屋市西区移動(PK20-01庄内緑地)/430FM(1局)バラが満開との情報を頂いて、名古屋市西区の庄内緑地に電車で行きました。庄内緑地は7SSBの運用で12年前に行って以来です。入口付近には卯の花(ハコネウツギ)の香りが漂っています。ホトトギスが

  • 島で無線&鳥見などなど/愛知県西尾市・佐久島

    ▼2024.5.12(日) JCC#2014愛知県西尾市移動(JIA#20-103佐久島)/430FM(26局)雨で中止(延期)していた三河湾に浮かぶ佐久島(西尾市一色町)に行ってきました。一色港から6時30分発の一番船に乗り、25分で佐久島東港に着岸。東港付近でしばらく鳥見(バードウォッチング)です。

  • 通信障害? CONDXボロボロ/愛知県安城市移動

    ▼2024.5.11(土) JCC#2013愛知県安城市移動(PK91安城産業文化公園、BT03三河安城駅、SA27神杉)/7SSB(53局)この日は、安城産業文化公園(デンパーク)横で7SSBの移動運用です。ここ数日、太陽表面の爆発・太陽フレアのニュースが流れています。その影響でしょうか、10時半過ぎ

  • 目に青葉 山ほととぎす…/愛知県豊田市・古瀬間御嶽山

    ▼2024.5.5(日) JCC#2012愛知県豊田市移動(古瀬間御嶽山185m)/430FM(39局)あちこちで鯉のぼりが元気に泳いでいます。「こどもの日」の今日、豊田市の古瀬間御嶽山(こせまおんたけさん)に行きました。御嶽信仰の山でコバノミツバツツジの群生で知られた場所ですが、花期を

  • 麦畑で7SSB/愛知県高浜市移動

    ▼2024.5.3(金) JCC#2027愛知県高浜市移動(AWD point無)/7SSB(58局)午前中のシルバー業務が終わり、天気が良いので15時から高浜市の農道で7SSBの運用です。外気温は27℃、麦畑から爽やかな五月の風が吹いてきます。2時間弱の運用でしたが、多くのお馴染み局からコール頂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JN2TZBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JN2TZBさん
ブログタイトル
JN2TZBのアマチュア無線広場
フォロー
JN2TZBのアマチュア無線広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用