ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月の無線集計と6月の移動運用計画
一年で一番気持ちの良い季節の5月、南信州(長野県)&奥三河(愛知県)と東濃(岐阜県)でそれぞれ1泊の無線旅。「山&無線」は3山で運用を楽しみました。5月は3県9市町村で移動運用を行い、延べ552局にお相手頂きました。ありがとうございました。JクラUPしてくださった局長さ
2019/05/31 10:55
「無線&温泉&キャンプ」/岐阜県恵那市・串原温泉ささゆりの湯
▼2019.5.26(日)-27日(月) JCC#0910岐阜県恵那市移動(AM503恵那,街道53ほか,YU2902くしはら温泉,FA423おかるの滝)/7SSB(131局) 温泉施設の全面改装のために、昨年は実施できなかった串原温泉移動運用でしたが、今年はL*O局と一緒に「無線&温泉&キャンプ」です。キャン
2019/05/27 18:21
愛知の里山・観音寺山で「山&無線」ほか/大府市
▼2019.5.19(日)JCC#2025愛知県大府市移動(観音寺山74.5mH)/430FM QRP(34局)▼同日 大府市移動(LA32奥池,AM521大府)/7SSB(26局)前日(5/18)は同窓会があり、懐かしい面々と20数年ぶりの再会でお酒&料理を頂きながらのお喋り。楽しい時間を過ごしました。ということで
2019/05/19 18:42
緑陰読書&無線テスト運用/知多郡東浦町
▼2019.5.13(月)JCG#20005C愛知県知多郡東浦町移動(PK35於大公園)/430FM・QRP(4局)午前中は自宅で「家事労働」。それが終わり、東浦町の於大公園へ。大きなクルミの木の下で緑陰読書です。読みかけの吉岡道夫の時代小説を読み終えました。読書のあとは、無線機(FT817/QRP
2019/05/13 18:12
里山で「山&無線」/愛知県日進市御嶽山
▼2019.5.12(日)JCC#2032愛知県日進市移動(日進御嶽山131mH)/430FM・QRP(20局)日進御嶽山(別名;岩崎御嶽山)に行きました。山頂の御嶽社にお参り(もちろん賽銭も/笑)したあと、展望台で無線運用です。展望台からは日進市内の街並みがよく見え、南方面と西方面が開いていま
2019/05/12 18:42
奥三河&南信州「無線&温泉&酒盛りの旅」④/長野県阿智村
▼2019.5.5(日) JCG#09008A長野県下伊那郡阿智村移動(馬の背山頂1457mH)/430FM・QRP(52局)▼同日 阿智村移動(AM329浪合,伊那街道13駒場or14浪合,FA豊滝)/7SSB(43局)「かぐら山荘」で朝食後に現地解散です。前日に来た道を戻り、阿南町・売木村・平谷村を通過して阿智村の
2019/05/06 12:33
奥三河&南信州「無線&温泉&酒盛りの旅」③/飯田市遠山郷「かぐら山荘」
▼2019.5.4(土)~5(日) JCC#0905長野県飯田市・ペンション「かぐら山荘」遠山温泉郷の「かぐらの湯」に入浴し、若干塩気があり肌がツルツルすべすべ。その後、クラブメンバー&ゲスト総勢9局で「かぐら山荘」で大宴会。頂いた料理は、鮎の塩焼き・馬刺し・イナゴとカイコの
2019/05/06 12:24
奥三河&南信州「無線&温泉&酒盛りの旅」②/長野県泰阜村&飯田市
▼2019.5.4(土) JCG#09008M長野県下伊那郡泰阜村移動/7SSB(1局)▼同日 JCC#0905長野県飯田市移動(AM340飯田,FA348黄金ヶ滝,伊那街道12飯田,YU2397遠山温泉郷)/7SSB(個人コール97+クラブコール48=145局)泰阜村はレアな村の一つです。多くの交信を期待しましたが、CONDX
2019/05/06 12:18
奥三河&南信州「無線&温泉&酒盛りの旅」①/愛知県豊根村&長野県阿南町
▼2019.5.4(土) JCG#20004D愛知県北設楽郡豊根村移動(AM510茶臼山,端149,FA428大沢の滝)/7SSB(44局) ▼同日 JCG#09008N長野県下伊那郡阿南町移動(AM331阿南)/7SSB(5局)今年のZ無線クラブ(JI2ZKW)のGW旅行は、長野県飯田市(旧南信濃村)遠山郷にあるペンション「かぐら
2019/05/06 12:11
令和最初の移動運用/愛知県安城市
▼2019.5.1(水) JCC#2013愛知県安城市移動(東海道46安城)/7SSB(43局) 元号が令和になりました。令和最初の移動運用地は安城市。仕事を終えた午後、雨の止むのを待って17時から運用開始です。遅い時間にも拘わらず、CONDXはまずまず。Jクラ(TNX.U*X局)にも支えられて次々
2019/05/01 20:31
4月の無線集計と5月の移動運用計画
風薫る五月。元号が令和に変わりました。5月も移動運用を楽しみたいと思います。各局、お相手ください。4月は2県17市区町で移動運用を行い、延べ648局交信でした。ありがとうございました。5月の移動運用予定 注;「山&無線」は430FM/QRP ・ 1日(水) 知多郡東浦町o
2019/05/01 06:18
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JN2TZBさんをフォローしませんか?