ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
曇りがちで濃い霧で覆われたヨーロッパの冬~スイスから
日曜日の朝、散歩へ行こうと、外へ出ると濃霧が漂っていました。 ヨーロッパの冬は、特に、低地では曇りの日が多く、太陽が見たければ、スイスの場合、ある程度標高の…
2020/12/31 00:17
ヨーロッパで焼き芋を作って食べる~
日本から海外へ持ち帰る一つに、干し芋があります。冷凍しておいて食べています。 で、スイスでもサツマイモを売っているので、家で干し芋を作ったりもしますが、今…
2020/12/29 00:00
欧州では、英国の次にコロナウイルス予防接種を開始するスイス。
12月19日(土)に発表されたスイスの報道によると、スイスメディック(Swiss Agency for Therapeutic Products)が、新型コ…
2020/12/22 01:12
<コロナ禍>レマン湖畔散歩~モントルー
コロナ禍は、遠出も出来ないので、レマン湖畔を散歩して来ました。丁度、曇の隙間から、太陽が顔を出したところです。これだけ見ると、南へ行った様な雰囲気。ここは、…
2020/12/21 01:52
<州独自のコロナ措置>スイス、アールガオ州で翌日起きたこと。
スイスのアールガオ州では、12月18日の連邦政府の通達プラス、独自に厳格な規制を発表し、22日から、レストランだけでなく、店舗の閉鎖も実施となりました(前出…
2020/12/20 01:49
<コロナ感染者数減少ならず>スイス政府のギリギリ対策措置
スイスのコロナ感染者数は、4,478人と相変わらず、毎日4千人~5千人台が続いています。 スイス連邦政府が、今日、18日金曜日に、コロナ対策として新たな措置…
2020/12/19 01:31
今年のクリスマスは、いつもより静かなヨーロッパ。
ドイツでは、今週水曜日、12月16日から1月10日まで、日常必需品以外の店は閉店となるロックダウンが決定しました。先週金曜日に、1日当たりの新感染者数が29…
2020/12/15 00:17
欧州及び世界のコロナ感染状況とスイスの現状と対策措置
欧州のコロナ感染者数が、未だ際立って減少していません。スイスの場合、それどころか、感染者数が未だに増加している為、スイス連邦政府が新たな措置を発表しています…
2020/12/12 01:51
<コロナ禍>日本からヨーロッパへ~ガラガラの機内。
11月末、成田空港からヨーロッパのスイスへ戻って来ました。 搭乗したのは、スイス航空の成田~チューリヒの直行便です。驚いたことに、搭乗者数を数えたら、たった…
2020/12/10 00:00
浅草の和風テイストとレトロな珈琲を堪能(東京・浅草)
浅草のブログをアップしていなかったので、掲載します。 海外から来ると、やはり、日本の和風テイストには感動シマス=東京・浅草の甘味処は他にも沢山あります。”や…
2020/12/06 01:15
心が洗われる寺巡り~紅葉の京都
あまり大きなお寺だと、混雑して落ち着かない(永観堂で懲りた)ので、中心より少し遠いお寺、あるいは、紅葉というよりも、今回は訪れたい庭園を選んで拝観しました。 …
2020/12/02 02:18
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アルプスの山女さんをフォローしませんか?