chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TAKARAZUKAとゆるふわな日々 https://ameblo.jp/takarazuka-fan-2005/

日々の徒然の中で、主に宝塚歌劇団を卒業した明日海りおちゃんについて語ります。

2005年月組「エリザベート」で宝塚歌劇にはまり、その時から明日海りおちゃんを応援しています。台湾公演をきっかけに、この想いをブログに綴ることにしました。

ゆるふわまさぴょん
フォロー
住所
未設定
出身
高松市
ブログ村参加

2018/01/03

arrow_drop_down
  • 雪組ロビン東京2回目の観劇に向かっているのでイープラス貸切の感想を少しだけ

    今日は、雪組東京公演「ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!」2回目の観劇のために日比谷に向かっています。ということで、書けてなかった東京初回のイープ…

  • 友の会は友ではなくなったと痛感した星組の3次抽選

    月組さんの外箱ショーの感想も、雪組さんの東京公演感激感想もかけてませんが、昨日の愛犬りくお迎えでバタバタしていて気づかなかった星組抽選結果をさっき見ました。3…

  • 母の日に家族が3人に増えました

    今日は母の日。私の母が施設に入ってからは、お花を送るのをやめてしまっているのですが、娘からは朝一番にお花が届きました。最近はクール宅急便で送ってくることもある…

  • 月組全国ツアー神奈川公演「花の業平/フェニックス・ライジング」を観劇しました

    5月3日(日)、朝一番の飛行機で高松の実家から自宅に戻り、夕方相模大野に出かけました。富士山かが見える側ではなかったので、朝日に輝く東京湾を撮ってみました。 …

  • 日比谷へ

    日比谷の東京宝塚劇場に向かう電車の中です。今日は雪組さんロビンのイープラス貸切公演。月組さん全国ツアー公演の監視雨を必死で書いているのですが、雪上さんソワレの…

  • 嬉しかったことやらさえないことやら映画を見たことやら

    5月3日の実家から戻ってきた日に月組全国ツアー公演「花の業平/フェニックス・ライジング」を観劇したのでその感想を書こうとしていますが、その前に最近の出来事たち…

  • 明治座公演「1789」を観劇しました

    随分前に書きかけてそのままほったらかしになっていた「1789」の観劇感想。今日はめずらしくJALで高松から羽田に向かっているので、まずはその機内でかけるだけ書…

  • チケットの神様がなかなか微笑まない日々

    GW中帰省してもカレンダー通りにテレワークで仕事しています。仕事に悩みながらなんとか続けていますが、周りでじわじわと別の仕事にチャレンジする人も見受けられ、心…

  • 宙組「宝塚110年の恋のうた/ラズルダズル」ラスト生観劇と大千穐楽ライブ配信視聴の記録

    またまた思い出し記録となりましたが、先週の日曜日、ついに宙組「宝塚110年の恋のうた/ラズルダズル」東京公演が大千穐楽を迎えました。宙組トップスター芹香斗亜ち…

  • さよなら、みよ吉。そして菊田一夫演劇賞おめでとうございます

    高松行きの飛行機の中で書きかけていたものをなんとか書いてアップします。今日は、母の施設に行ってて、これから宙組さん大千穐楽をライブ配信で観ようとしています。何…

  • 福岡に来ました

    昨日の夜遅く、最終フライトで福岡に来ました。もちろん、明日海りおちゃんの「昭和元禄落語心中」大千穐楽を見届けるためです。今仕事も忙しく、できてないこともたくさ…

  • 思いのほか早く願いが叶った昨日~東宝版25周年「エリザベート」上演決定~

    昨日、マシンピラティスに行っている間に発表されていたビッグニュース。そう、東宝版25周年「エリザベート」の上演が決定して、そしてなんと、シシィダブルキャストが…

  • 雪組「ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!」を宝塚大劇場で観てきました

    先週日曜日の4月6日、宝塚大劇場で雪組公演「ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!」マチネを観劇しました。前日、「昭和元禄落語心中」を大阪フェスティバ…

  • ミュージカル「ボニー&クライド」を観劇しました

    もう思い出し記録になってしまいましたが、年度替わりの3月31日(月)、シアタークリエで上演中の「ミュージカル ボニー&クライド」を観劇しました。ソワレ公演で、…

  • 関西遠征番外編と落語心中で書き忘れてたこと

    先週末の土日は関西に観劇遠征をしました。その番外編です。  4月5日(土)は明日海りおちゃんのみよ吉さんに会いに大阪フェスティバルホールへ向かいました。 羽田…

  • 「昭和元禄落語心中」大阪公演を観てきました

    昨日、念願のトークショー付きの「昭和元禄落語心中」大阪フェスティバルホール公演を観劇しました。ソワレ公演でした。久しぶりの淀屋橋。昔、北浜に勤務していたことも…

  • 桜とそらと星組チケット

    「ボニー&クライド」のことを書こうとしているのですが、いろいろ思うことがあり、なぜそんなふうに自分が感じたのかまだわからないため、あたためています。温めるとあ…

  • 宙組「宝塚110年の恋の歌/ラズルダズル」ぴあ貸切公演を観劇しました

    3月29日(土)、宙組東京ぴあ貸切公演「宝塚110年の恋の歌/ラズルダズル」を観劇しました。ソワレ回でした、    ぴあもゆるキャラがいたのですね!?東京のぴ…

  • 近所の桜並木をお散歩しました

    引越しして初めての春。以前は近くにたくさん桜の名所があり。お寺や神社もたくさんあったのですが、今はいわゆるベッドタウン的な街なので、ちょっと寂しい。ですが、近…

  • 「昭和元禄落語心中」東京千秋楽は愛に溢れた空間でした

    関東は冷たい雨。最寄駅は桜街道的なところがあるのですが、ほぼ満開の桜に冷たい雨で、桜を楽しむ気にはなれなくて残念。明日は少し近くでお花見できるかしら。さて、途…

  • 星組さんトップコンビ発表!!

    薬屋の窓口で(薬屋の独り言が今気に入ってるアニメなので。本当は調剤薬局ね)、30分以上漢方薬の処方を待ちながらさっきブログをアップしたあと、久しぶりに宝塚公式…

  • チケットに一喜一憂のこの頃

    明日海りおちゃん(みりおちゃん、みりりん)出演の「昭和元禄落語心中」東京千秋楽の感想も書きかけのまま(それはこのあとアップしようと思っています)、またまた仕事…

  • 「昭和元禄落語心中」5回目で前楽でやっと見れた場面

    今日も渋谷に向かう電車の中です。本当に暖かくて、桜かちらほらほころびるかもと思わせる春の陽気ですね。今日は明日海りおちゃん(みりおちゃん、みりりん)が出演して…

  • 月組かけるくん退団。。。。

    凹んでいたことを忘れられた昨日の「昭和元禄落語心中」観劇の感想をアップしようとブログを開いたら、よく読まれているブログの皆様が書かれているのを見て、思わず宝塚…

  • 推しと宝塚を語った昨日

    またまた、渋谷の東急シアターオーブに向かっています。もちろん明日海りおちゃんの「昭和元禄落語心中」前楽観劇のためですが、実は仕事も今日急に降ってきたことがあり…

  • 月組「ゴールデン・リバティ/RISING Phoenix」2回目3回目の記録

    すでに東京大千穐楽も終えましたが、自分の記録のために月組東京公演「ゴールデン・リバティ/RISING Phoenix」2回目と3回目の観劇感想を書きたいと思い…

  • 一番良席だった4回目の「昭和元禄落語心中」観劇

    3月16日(日)、またまた「昭和元禄落語心中」を観劇しました。ソワレの回で、私にとっては4回目の観劇でした。  いつもの東急シアターオーブの電子掲示板。 本日…

  • 女か落語かどちらと心中するのか~「昭和元禄落語心中」2回目3回目~

    3回目を観劇した後、ずっと書きたいと思っていたのになかなか時間が作れなくて書けていなかった東急シアターオーブ「昭和元禄落語心中」の観劇感想です。 まずは、2回…

  • この1か月に起きた出来事たち

    ご無沙汰しておりました。この半月、というか実質1か月ぐらいほぼブログを書いていなくてまずはこの1か月に起こった出来事、観劇したことをいったんアップし、その後に…

  • 昭和元禄落語心中の初日を観てきました

    月組さん2回目の観劇感想も途中で、いろいろあったためずっとブログることができていませんでしたが、昨夕、楽しみにしていた東急シアターオーブ公演「昭和元禄落語心中…

  • 月組「ゴールデン・リバティ/PHOENIX RISING」を観劇しました

    東京宝塚劇場に向かっています。マイ初日の感想を書きかけたままだったので、なんとか観劇前にアップしたいと思います。(やっぱり電車の中でしか書けない私)。。。。。…

  • 月組さん全国ツアー公演チケット確保!!

    仕事と確定申告の準備とか書類の整理とかでめちゃくちゃ気持ちが忙しく、建国記念日に観劇した月組さんの感想も途中でほったらかしとなっておりましたが、やっと少し落ち…

  • 日生劇場「ラブ・ネバー・ダイ」を観劇しました

    2月8日(土)、日生劇場にて「ラブ・ネバー・ダイ」ソワレを観劇しました。この前の渋谷と違い、やっぱり日比谷は落ち着きます。キャストボードは長蛇の列だったのです…

  • そらくんがひたすらかっこよかった「SIX」観劇しました

    またまた途中まで書いてアップできていなかった観劇記録。星組さんのつばきがやっぱりありちゃん(暁千星ちゃん)だったこととかポスターがことちゃん(礼真琴ちゃん)ト…

  • 六本木へ

    なんとか資料の解読が終わり、コメントをつけて展開して家を飛び出し、今六本木に向かう電車の中です。そう、今日は和希そらくんが出演する日本キャスト版「SIX」の観…

  • キキちゃん祝宝塚大劇場公演完走とブログアクセスで面白かったこと

    昨日は宙組トップスター芹香斗亜ちゃん(キキちゃん)の宝塚大劇場のラストでしたね。宝塚大劇場公演完走、そして宝塚大劇場のご卒業、おめでとうございます!!!  私…

  • 高松帰省の一週間を振り返る

    今年は父の7回忌。年末年始のいつもの帰省とは別に、先週1月23日~30日、高松に帰省していました。24日(金)は普通にテレワーク。 7回忌には、孫娘のひなちゃ…

  • とりあえず宝塚のチケットのこと

    高松帰省の1月23日にブログをアップして昨日関東に戻ってくるまで、本当に(気持ちが特に)忙しく、ブログをほったらかしでした。 法事のこと、孫娘のひなちゃんが初…

  • 星組武道館公演「ANTHEM」2日目のソワレ参加してきました!!

    今更感いっぱいですが、自分の記録のため、先週1月19日(日)、武道館で開催された星組「ANTHEM」に参加た記録を書き留めておこうと思います。友の会で当選した…

  • 武道館への道!?

    アップしていたつもりができてなかったみたいなので、感想書く前にアップしておきます。この後または明日にアップしようと思います。。。。日比谷シャンテで遅いランチを…

  • なぜか日比谷経由で武道館に向かう私

    美容室で久しぶりに前髪を作って、今日比谷シャンテに向かっている私。今日が花組東京公演の千秋楽であることをすっかり失念していて、なぜか13:30からフットネイル…

  • 株式会社宝塚歌劇団!?

    折につけ宝塚歌劇の舞台から夢をもらっている私。そんな私は、2025年7月に宝塚歌劇団が阪急電鉄株式会社の一部門から分社化され、阪急電鉄株式会社の100%子会社…

  • 明治神宮に初詣に行ってきました

    今日は週に一度の通勤日。混んでる電車に乗っています。混み合うとどうして険悪な雰囲気になっちゃうのかなぁ。負のオーラが電車に満ちてる感じがするのです。だからつい…

  • 新春の東京宝塚劇場は祝祭感あふれる空間でした(花組3回目観劇)

    1月11日(土)、2025年の初観劇は花組「エンジェリック・ライ/ジュビリー」マチネ公演でした。 東京宝塚劇場のロビーには、新春を祝うお花が飾られていました。…

  • 「マチュー・ガニオ ニューイヤーコンサート」を鑑賞しました

    今日は新年明けて初の東京宝塚劇場に向かっています。その前にアップしておきたいと思っていたマチューさんのバレエガラコンサートのブログが途中まで書いて忙しくてその…

  • 渋谷のNHKホールへ

    昨日から仕事始めで、結局年末年始の休みではあまり進まなかった資料のまとめを必死でやってて、実はあまり寝てなかったりする2日目の今日。明日までにまとめる19のシ…

  • 羽田へ

    穏やかな高松帰省の三が日が過ぎ、今羽田空港に向かう機内です。家族連れで混み合う高松空港で、愛犬そらを預け(珍しく今日はクレートに入るのを嫌がって震えてました)…

  • 高松帰省中の三が日

    2025年も無事明けましたね。私は愛犬そらと高松帰省してのお正月三が日です。昨年は元旦に能登半島地震、2日にJALと海保機の衝突事故が発生し、どんな一年になる…

  • 2024年の観劇を振り返る

    高松の大晦日は晴れたり小雨が降ったり、そして日がさすと少し暖かく朝夕はめちゃくちゃ寒かった1日でした。高松に帰省してから、母の施設に毎日会いに行って、たわいも…

  • 推し活納めと仕事納め、そしてことちゃん先行画像にワクワクした昨日

    高松帰省のフライト中です。今日は富士山が見えませんでした。手前側に雪がまだらに積もった富士山の麓が見えてるのですが、写真では光る海でうまく撮れなかったです(で…

  • クリスマスイブに雪組「愛の不時着」を観劇しました

    クリスマスイブの12月24日、会社の非勤務日を使って梅田芸術劇場まで馳せ参じた私。朝美絢ちゃん(あーさ)のトップお披露目「愛の不時着」の観劇でした。日帰りで本…

  • 花組東京公演「エンジェリックライ/ジュビリー」2連続観劇しました

    今日は大阪に向かう新幹線の中。雪組「愛の不時着」のイープラス貸切公演に当選し、しかもSSだったので、これはあーさ(朝美絢ちゃん)に呼ばれていると思い、駆け参じ…

  • みりりんFCイベントファイナルの思い出

    最近本当にブログをさぼりがちの私。仕事もプライベートもやるべきことが次々出てきて、しかもやっぱり新居の整理があまりできていなくて、でも昔のようにサッサと片付け…

  • 雪組「ROBIN THE HERO」ポスターがかっこよすぎる件

    花組さん東京公演の感想も1週間以上かけておらず、今日は月組さん外箱の出演者(振り分け)も発表となっていましたが、周回遅れの私の目をひいたのは雪組「ROBIN …

  • 怒涛の組替え発表があったのですね

    なんとなく気忙しい日々が続いていて、しかも土地にも新居にもまだまだ慣れてなくて無駄な動きが多い今日この頃、ダンポールは早くから片付いているはいえ、まだまだ整理…

  • 日比谷へ

    今日は花組さんマイ初日。イープラス様々の貸切公演です。で、1時間早く仕事終わりとし、乗換案内で日比谷で検索すべきなのに有楽町駅で検索して少し遠回り。今まで有楽…

  • 今持っているチケットを確認してみた今日

    すっかり寒くなった関東。今まで東京、と書いていたのに、東京と書けなくなったことがちょっと寂しいです。  仕事も少し落ち着いたのですが、やっぱりこのままこの仕事…

  • みりりんFCイベント東京初日に行ってきました

    もう今日が最終日で終わってしまいましたが、12月6日(金)、明日海りおちゃんFCイベント東京の初日に参戦してきました。  実は、この日は非勤務日にしていたので…

  • 「世界中の誰よりもきっと」そして「眠れる森」

    明日海りおちゃんFCイベント初日参戦のことを書き始めていたのですが、どうしても中山美穂さんの訃報がショックでこの記事を書いています。まだ本当に若いのに、恐らく…

  • 祝宙組トップスターにずんちゃん、そしてマイティが宙組外箱で東上!!!

    チケットのことを書こうと思っていたら(私、実は一次で星組さん武道館が当選してましたし、落語心中の東京千秋楽が宝塚友の会の先着であっさりゲットしてしまったので友…

  • ほぼ1か月遅れの「9to5」静岡大千穐楽観劇の感想

    ほぼ1か月前となりますが、11月8日(金)、静岡に向かう新幹線に乗り込んだ私。もちろん、我らが明日海りおちゃん(みりりん、みりおちゃん)の舞台「9to5」大千…

  • ひっとんの美しいご挨拶に涙した星組大千穐楽ライブ配信視聴

    仕事もプライベートも忙しく毎日の朝のストレッチもままならなくて今肩が凝りすぎて首が痛くて回らなくなっています。歯の治療もまた改めて書こうと持っていますが、いき…

  • 星組東京公演「記憶にございません/ティアラ・アスール ディスティーノ」2回目マイ楽の感想

    今日は娘家族に誘われて、ブラックフライデーということで一緒にアウトレットモールに出かけていました。 モールから遠くに見えた大好きな富士山。青空に映えています。…

  • 月組「GUYS AND DOLLS」にそそられる

    一昨日の火曜日に月組公演の次作の発表があったのですね(いつも通り遅れている私)。ちなちゃん(鳳月杏ちゃん)2作目に早くも大作。いろいろ思いますが、「GUYS …

  • まずは推し活のこと

    今日は引っ越ししてから初めて、少しだけのんびりしている非勤務日。仕事も昨日で一旦一段落(といっても、せっかく専任的な仕事にしてもらったのに、その仕事が新しい領…

  • 星組東京公演観劇番外編

    今日11月24日(日)星組東京公演「記憶にございません/ディアラアズール」のソワレを姪っ子ちゃんとSS席で観劇してきました。その感想はまた書くとして、前後にア…

  • 遅延の呪いを解いてほしい。。。

    先週に続き、今日も関西で同窓会。先週は神戸の六甲の麓で、大学の学科の同窓会。今日は梅田(大阪ね)で大学のオリエンテーリング同好会(オリエンテーリングって知って…

  • 星組東京公演「記憶にございません/ティアラアズール」コンバース貸切を堪能しました

    今日は、またまた大阪に移動中。今回は新幹線で日帰りです。運休とかにぶつからないといいなぁ(先週のトラウマ)関東付近はお天気があまり良くなくて、富士山は見えませ…

  • 災難続きだったけど目的は果たして楽しめた週末

    今、早めに仕事を無理やり上がり、日比谷にむかっています。冷たい雨も降ってるし、かなり寒い夕方ですね〜今日のソワレは星組さんのコンバース貸切公演の日。そんな日に…

  • アクシデント続きだったけどなんとか観劇できたウィキッド

    昨日は再演を楽しみにしていた劇団四季「ウィキッド」を観劇するために、同窓会に合わせてなんとか前日のチケットを確保し大阪ハービスエントに向かいました。が、なんと…

  • 羽田のラウンジでここしばらくの宝塚の動きを確認する

    ブログを書こうと思っているのに(書きたいことは溜まっているのに、というかもう忘れかけてることがいっぱい)、なんやかやで忙しく、先日は引っ越し祝いと私の誕生日を…

  • 新居になってから初めての通勤だった今日

    随分ご無沙汰しておりました。11月3日に引っ越しをして、100箱以上の段ボール、家具やハンガーボックスやシューズボックスが新居に入ってからちょうど10日。やっ…

  • 神様が最後に微笑み梅田に不時着することになりました

    引越し準備や仕事やらで忙しく、体調も崩しがちな私。久しぶりに4日前ぐらいから盛大に風邪をひきました。熱ものどの痛みもないけど、若干の咳と鼻水とそして声が出ない…

  • 友の会以外からの宝塚チケットやら推しのことやら

    いよいよ今週日曜日に引越しを控え、引越し準備も佳境となり、毎日少しずつ断捨離&整理しています。が、どう考えても間に合わないかも 整理するのが間に合わなかったら…

  • 8回目の「9to5」観劇の東京千秋楽はハプニング多めでした

    3日前の10月21日(月)、PM休をとって「9to5」東京千秋楽に駆け付けました。8回目の観劇でした。  座席は2階のかなり下手の1列目。2階なので2連ポスタ…

  • 「9to5」前楽が7回目の観劇でした

    いよいよ今日が東京千秋楽の「9to5」。10月20日(日)ソワレの前楽も観劇しました。7回目になるかな。せっかくなのでいつもと反対側から撮った中央玄関口のポス…

  • さらにパワーアップしていた6回目の「9to5」

    今日も今日とて、「9to5」の前楽に向かっています。観劇記録が間に合わないわ。ということで、昨日も「9to5」のソワレに行ってきました。   2階のお手洗いに…

  • 宝塚チケット惨敗の中、最後の谷中商店街

    昨日は、雪組「愛の不時着」の一般前売り日。ふと思い出し、公式にはつながったので参戦して見ました。10時過ぎに日程一覧が出てきたのは良かったのですが、どこを押し…

  • 「昭和元禄落語心中」ビジュアル他次々解禁!!

    和希そらくんのヨルさんに気を取られてそのまま仕事をしていたら、明日海りおちゃん(みりおちゃん、みりりん)の次の舞台「昭和元禄落語心中」のメインビジュアル(これ…

  • 「SPY×FAMILY」ヨル役に和希そらくん!!!

    昨日はスーパームーンで東京でも素晴らしい満月を拝むことができました。薄曇りに負けない月の輝き。お月様が幼いころから好きだった私は、愛犬そらの散歩中に月の光をし…

  • 「9to5」5回目の観劇は2回公演日のマチネでした

    10月14日(月)スポーツの日の休日、東京青年館ホール公演「9to5」のマチネを観劇しました。私にとっては5回目で、2回公演日のマチネは最初で最後でした(残り…

  • 咲ちゃんラストデイ、ライブ配信視聴しました

    今日も今日とて日本青年館ホール「9to5」詣(正確には明日海りおちゃん詣)。今日は私にしては珍しいマチネ観劇です。さて、昨日は遂に雪組トップスター彩風咲奈ちゃ…

  • 「9to5」の4回目観劇のソワレは大盛り上がりでした

    今日は雪組トップスター彩風咲奈ちゃんラストデイ。私もすでにTVの前で始まるのを待っています(多分、グラフの整理しながらになりそうだけれど)お家の整理って全然し…

  • FC貸切公演大成功~!だったみりりんとミリシタンたち

    朝からチケットホルダー紛失事件で大パニックさんだった昨日の10月11日(金)、無事に日本青年館ホールの職員の方からチケットホルダーを受け取り(優しそうな若い男…

  • 朝から大パニックさん

    今日は待ちに待った「9to5」の明日海りおちゃんFC貸切公演。午前中に用事済ませて出かけなくちゃと準備を始めると、バッグの中に大切なみりりんFCのチケットホル…

  • チケット戦線と「9to5」青年館ホール公演2回目

    昨日、今日とチケット当落情報が続き、やっぱりあーさ(朝美絢ちゃん)の「愛の不時着」のチケットは私のところには不時着しませんでした。最後の最後に梅田も申し込んで…

  • 「9to5」初日を観劇してきました

    10月6日(日)、明日海りおちゃん(みりおちゃん、みりりん)主演「9to5」の初日を観劇しました。18時公演でした。涼しくてお天気も悪いはずだったのに、少し晴…

  • 「9to5」いよいよ初日

    やっと電車に乗り込みました。今日もいろいろ作業していて、あまりにも疲れたので15分ぐらい寝たら少しスッキリ。踵だけでなくあちこち体を痛めているので少しだけスト…

  • 推しグッズ(雑誌や新聞も)たちの整理に明け暮れる日々

    11月初めの引越しに向けて、明日海りおちゃん関連グッズの整理をしています。  そのまま束となって棚に放置されていた新聞たちはファイリングされ、雑誌もTCAPR…

  • 雪組さんロビンの出演者発表と「愛の不時着」チケットまたまた落選の話

    昨日、途中まで書きかけていたので少し追加してアップします。 。。。。。 少し前に雪組さんの次作「ROBIN THE HIRO」の出演者が発表され、専科のせおっ…

  • 初めての運動会と4歳の誕生会

    またまた仕事と引越しのための整理でバタバタしていて、宝塚の公式とかもチェックできていませんが、自分の記録のために孫娘のひなちゃんの初めての運動会と4歳の誕生会…

  • キキちゃん先行画像と月組さん集合日

    今日は孫娘ひなちゃんの初めての運動会(お天気心配したけど、なんとか午前中は持ちそう)とお誕生会で電車の中。引越し後は近くなるからこんなに早く行動しなくていいの…

  • チケットは不時着しない中、宝塚友の会リニューアルのお知らせ

    少し前に書いたマンション問題は、ちゃんとシミュレーション映像に電線が映っていた(説明なかったし私もぼんやりしてたけど)ことと、今圧迫感がある大きな黄色の防護菅…

  • ことちゃん退団発表と会見

    不時着チケットがまったくゲットできないことや推し活状況の記事を書こうとしていたのですが、昨日は大きな発表がありました。  星組トップスター礼真琴ちゃん(ことち…

  • 2025年カレンダー掲載月と花組別箱ラインアップ

    9月から仕事の担当が整理され、兼任を外れたので引継ぎがほぼ終わりそうな最近(まだ1つ中くらいのがあるけど)は少しだけ落ち着いてきています。と思っていたら、担当…

  • 雪組東京公演「ベルサイユのばらーフェンゼン編ー」2回目の観劇

    10日前のこととなりますが9月8日(日)、雪組東京宝塚劇場公演「ベルサイユのばら-フェルゼン編ー」マチネ公演を観劇しました。この日は、ベルばらを映像で見て宝塚…

  • 星組さん次回演目発表と中秋の名月

    雪組さんベルばらの感想が全く書けていないのですが、宝塚は進んでいて、昨日は星組さんの次回演目発表がありました。  なんと、劇団☆新感線と初コラボということで「…

  • 映画「記憶にございません」やら開演が近づいた「9to5」のことやら近況やら

    昨夜は珍しく地上波で映画を観ました。星組さんが宝塚大劇場で上演中の「記憶にございません」の映画版が三谷幸喜監督新作の宣伝を兼ねて地上波で放送されたからです。 …

  • 「BIG FISH」配信始まる!!

    今日は引っ越しまで2か月を切ったのでちゃんといろいろ断捨離して整理をしようとしていたのに、よほど疲れていたのか断続的に寝てしまい(多分お昼寝4時間ぐらいしてま…

  • トップ娘役についての妄想

    まだ雪組さんのベルばらの感想がアップできていませんが、マリーアントワネットを演じる夢白あやちゃんを観ていてふと思ったことを書いてみたいと思います。夢白あやちゃ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるふわまさぴょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるふわまさぴょんさん
ブログタイトル
TAKARAZUKAとゆるふわな日々
フォロー
TAKARAZUKAとゆるふわな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用