ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は世界禁煙ディー・昔は大人の証の喫煙今は愛煙家は犯罪者扱い
今日は世界禁煙ディーだそうです。 昔は喫煙は大人の証とさえ言われたが今は健康上間接喫煙の恐れが あると愛煙家は犯罪者扱いとなって居る。 国家の財政の一翼を荷負うタバコ税ですが、今は国民の健康のため
2023/05/31 20:52
中国の話しですが、中国では一般車に交じり無人タクシー試験運行中
中国では世界でも先を行き、タクシーの無人運転化試験区域で試験運行が 始まったそうです。 中国2社が試験運行中だそうです。 スマホアプリでタクシーを呼ぶと、2分でトヨタ高級車レクサーのハイ ブリット車
2023/05/31 11:18
福岡春日市と那珂川市のふるさと納税の返礼品は新幹線基地ツアー
福岡春日市と那珂川市のふるさと納税の返礼品に一般の立ち入り禁止となって居る JR西日本博多総合車両所の見学ツワーを追加した。 車両所は国内最大級の新幹線検査・修理施設で年間9万6000千台の車両を検査 点
2023/05/31 11:11
中国は有人宇宙船打ち上げ独自の宇宙ステーションにドッキング
中国は有人宇宙船神舟16号に宇宙飛行士3人を乗せ、中国が独自に運営する 宇宙ステーション天宮に向けて打ち上げた。 神舟16号は打ち上げ後6時間で宇宙ステーション天宮に到着ドッキングし 飛行士は天宮に乗り
2023/05/31 10:12
今日は5月30日でゴミゼロの日だそうです
今日は5月30日語呂合わせでゴ・ミ・ゼロの日だそうです。 生活習慣の変化で随分家庭で出すゴミが多くなってきましたね。 我が家もコンビニ等で買って来たプラススチック製の弁当の空箱 や飲料水のペットポト
2023/05/31 06:56
中国地下鉄掌紋認証導入・支払いは掌をかざすだけ・将来は買い物に
中国の地下鉄は、手をかざすだけで、運賃が支払える掌紋認識決済 サービスを導入したそうです 専用機器で掌紋を登録し自分の電子決済アプリにアカウントと身分 証明・支払い情報を入れれば使えるそうです。
2023/05/30 20:01
史上稀な強烈台風2号接近・此の侭中国本土に上陸するのか
今大変巨大な台風が南西諸島に近ずいて居るとか。 勢力も900ヘクトパスカルで風速も50メートルとか。 直撃されれば忽ち吹っ飛んでしまう威力とか。 今の処大陸に上陸が有力視されていますが、気まぐれで急に
2023/05/30 08:33
九州地方は昨日梅雨入り宣言・早速シトシトと雨が降りだす
気象庁は昨日九州地方は梅雨入りしたと発表しました 早速シトシトとした雨が降り出しました。 是で1月半程の梅雨となるのでししょう。 今年は何だか早い感じです。 今年の夏は猛暑・多雨が予測されて居
2023/05/30 07:56
中国は米国アルテミス計画に対抗し中国有人宇宙船月面着陸計画発表
中国は2030年までに中国有人宇宙船初の月面着陸計画を発表した。 是は米国が2024年までに有人宇宙船で月面着陸を果たし更に月周回宇宙 ステーション建造を2025年以降進めるアルテミス計画に対抗の計画の 発表と
2023/05/30 07:39
柔固体型電池に共同開発日本で初めて成功・新素材で高容量電池開発
現在使かわれて居る固体型電池は主流のリチュムイオン電池の電解液 を固体化したもので作成途中で圧力を加えなければならず、硬くて 作成コストが高くつく難点があった。 今回は、柔軟性のある新素材で高容量・
2023/05/29 09:10
日本渡航規制が続く中国・テストケースとし博多港にクルーズ船寄港
中国は新型コロナのゼロコロナ政策で全面的団体外国渡航は規制をした。 今年になって中国政府はゼロコロナ政策を解除し団体の外国渡航を自由 にしたが、何故か日本はその対象外になったままです。 これは多分
2023/05/29 08:37
高速道路のSAやPAに郵便ポストが設置されて居るとは知らなんだ
高速道路のSAやPAに郵便ポストが設置されているとは知りませんでした。 これはNEXCO東日本等が設置したものでなく、SAやPAがある地元の郵便局の 要請で設置されたもので全国的には可成りの設置がなされて居ると
2023/05/28 16:41
電話が鳴ったので出たら電話による衆院選挙の世論調査でした。
私は初めて電話による世論調査を経験しました。 電話が鳴ったので出たらこれは電話による世論調査で協力をお願いすると 音声が流れて来ました。 男女の別・世代別・職業別等を訪ね次回の衆院選でどの政党に投
2023/05/28 16:26
5月の最終日曜日は日本ダービーです
5月最後の日曜日は日本ダービーが東京競馬場開催される。 日本ダービは4歳馬のナンバーワンを決める競争で皐月賞・菊花賞・と並び クラシック3冠競馬となります。 賞金も有馬記念・ジャパンに続き、1着は
2023/05/28 16:10
今年の夏は猛暑・多雨となりそう
今年はスーパーエルニーニヨで猛暑多雨の夏が予測されると言う。 エルニーニヨはチリ沖海面水温が高くなりフイヒリピン沖の海面 温度が低く冷夏・暖冬・少雨の傾向になります。 是とは逆の現象をラニーニョと
2023/05/28 09:56
毎年恒例の夕張メロン初競りで過去2番目の高値二玉350万円で落札
毎年この頃になると夕張メロンの初競りが行われます。 今年も札幌中央卸売市場で初競りが行われ二玉350万円の過去最高の高値で 落札されました。 過去最高はコロナ禍直前の2019年の初競りで記録した二玉500万
2023/05/28 09:05
政府がマスク着用は個人の判断と決定し2ケ月全国的混乱が出て居る
政府は3月13日経済的の事や観光の事等を考えたか、まだ新形コロナは 終息して居ないのに、感染防止のマスク着用は個人の判断に任せるとした。 そして5月8日からはコロナは感染法上3類分類であったのをイン
2023/05/27 09:41
猟銃発砲警察官ら3名死亡、市議会議長宅立籠り長野中野市に恐怖走る
又もや殺したいから殺すと言う狂人が出た様だ。 猟銃を持って発砲し、女性が刺されたと言う通報で駆け付 けた警察官が撃たれ死亡しました。 容疑者は市議会議長宅に立てこもり猟銃を発砲し抵抗した。 他に
2023/05/26 08:37
歌舞伎俳優市川猿之介氏自殺未遂?6月公演若手俳優市川隼人を代役
歌舞伎俳優四代目市川団四郎夫妻の謎の死亡に関連し長男の市川 猿之介氏自殺未遂事件が起きました。 しかしその真相は不明で謎の中に包まれて居ます。 市川猿之介さんは明治座観業150年記念公演として市川猿
2023/05/25 09:08
NASAが月面着陸に失敗した日本のアイスペース探査機残骸画像公開
日本の民間宇宙企業のアイスペースは、世界で初の民間企業による月面着陸 挑戦として期待されたが、月面着陸直前に通信が途切れ月に激突したと見ら れて居たが詳細は不明の儘でした。 処が今回NASAが月面着
2023/05/25 08:10
秋の味覚のマツタケ遺伝子完全解明、困難視されて居た人工栽培に光
秋の味覚のマツタケは赤松の廻りに環状に広がった胞子から発芽して 成長するとされて居たが、その遺伝子は謎が多く人工栽培は困難視 されて居ました。 処が研究の結果今回マツタケの遺伝子が完全に解明され,人
2023/05/24 12:28
カロリン諸島で発生した台風2号はスーパー台風に成長日本を襲うか?
カロリン諸島付近で発生した台風はスーパー台風になりグアムを直撃との事 米国政府は史上3番目の大きさとし、島民に外に出ない様警告して居る 台風2号は現在勢力は935ヘクトパスカルと言うお化け台風に成長し
2023/05/24 08:50
ガソリンいれに行く、今日は黄砂が酷く山もぼんやりとしか見えない
またガソリンが切れかかったのでセリフのスタンドまで入れに行く ガソリンは仲々安くなりませんね 矢張りロシアのウクライナ侵攻が関わって居るのでしょう 高留まりの儘一向に安くなりませんね。 処で今日
2023/05/23 20:09
医学実験の責任を問われた古川宇宙飛行士、8月にISS滞在決まる
不正発覚したJAXAの医学実験、責任者として古川宇宙飛行士は国際宇宙 ステーション行きが懸念されて居ましたが、今回問題ないとの事でステー ション滞在が本決まりになった。 米国スペースX社の宇宙船クルード
2023/05/23 09:02
集団検診とコロナワクチン3回目の接種予約とる
コロナワクチンの接種の予約は判るが、集団検診も予約せねばならなくなった。 集団検診の予約は混んで居て後でかけ直せと言われる 前は自治会毎,健診日を指定して居たが、日時予約はなかったがコロナ感染 防止
2023/05/22 20:08
今年早々と台風2号が発生・日本直撃か否か不明
まだ5月と言うのに太平洋上に台風2号が発生、発達しながら西北方向に 北上して来たと言う。 今の処、太平洋高気圧次第でどうなるか不明との事です。 場合によっては日本列島直撃するこあるとか。 今まで
2023/05/22 07:53
何故か脱腸した様だ
下腹が妙に重苦しく不快感が出て来た。 下腹を押すと妙な突起が感じられ、もしかしてガンではないかと心配したら 医者から軽い脱腸で早急に手術する要はないと告げられる 私は脱腸と言う病気は幼児が罹る病気
2023/05/21 09:19
夏になり是までコロナ禍で中止の祭り4年振り次々開催・田川は神幸祭
新型コロナ禍で中止されて居た各地のお祭りが次々と開催されて来ています。 福岡筑豊地方の初夏の風物詩風治 八幡宮川渡り神幸祭が4年振り田川で開催 された。 太鼓や鉦が響く中金色に輝く2基の神輿と、カラ
2023/05/21 09:05
NASAアルテミス計画月面着陸船開発に宇宙企業ブルーオリジン追加
NASAは国際月探査アルテミス計画の月着陸宇宙船開発にこれまでの宇宙民間企業 X社の他にブルーオリジン社を新たに追加選定しました。 開発する宇宙船ブルームーン号で2029年飛行士を月の南極近くに下す計画との
2023/05/21 08:41
神田祭りに続き浅草三社祭りも4年振り開催となる
先日神田明神の例大祭神田祭りは4年振り開催されましたが、開けて19日からは 浅草神社の三社祭りがこちらも4年振り本格的開催となった。 神田祭りは日枝神社と隔年開催ですが、三社祭りは浅草神社の例大祭で例年
2023/05/20 09:54
歌舞伎界をけん引する市川猿之介さん謎の自殺?未遂・両親の死去
長く生きれば世間の不思議な事で出くわすものですね。 今回歌舞伎界をけん引する人気の市川猿之介さんが半地下のクローゼット の中で意識もうろうとした状態で発見された 更に二階の寝室で父親の市川段四郎氏
2023/05/19 09:35
酒の詰め込みでガラス瓶不足・業者は入手に苦労
この頃の酒は紙の箱入りや、カップ入りが出回ってい居る様ですが酒は矢張り 一升瓶に限りますね。 一升瓶に茶碗酒が定番ですね。 処が一時はワインやウイスキーに押されて酒の需要が昔の様には行かなく なっ
2023/05/18 09:11
ヒワの実が黄色く色つき食べ頃になって来た、九州は梅雨入りとか
庭のヒワの実が今年は当たり年なのか、実がたわわに実り黄色くなって 食べえ頃になって来た。 九州は早々と梅雨に入ったとの事で今朝はもう雨がしとしとと降りだし ました。 今年は少し早い気がします。
2023/05/18 08:50
異常の暑さで目の日焼け、サングラスがバカ売れ
サングラスをかけると何となくヤバイ人の様に感じるが実はまぶしさやおしゃれ だけでなく目を保護するには必要なものだと言う。 日本人は欧米人に比べて太陽光線に強いとの定評があるが、近年は紫外線が強く 目
2023/05/17 18:07
コンビニの廃棄される食品を無断持ち帰りは原則的には法律違反
飽食の時代と言われ現在日本で廃棄される食品ロスは年間60万トン越え と言われて居ます。 その中で半分の20~30万トンはコンビニ等から出される消費期限切れ 等の食品ロスだそうです。 コンビニは大手
2023/05/16 08:59
京都三大祭りの一つ葵祭り初日は雨で路頭の儀は翌日に延ばされた
京都三大祭りの一つで一番最初に行われる葵祭りが行われた 因みに三大祭りとは春の葵祭り・夏の祇園祭り・秋の時代祭りを言う。 毎年5月15日行われる葵祭りは1400年の伝統のある祭りで、今年 4年振り
2023/05/16 08:11
高齢者対象の新型コロナワクチン接種予診票が送付されてきました。
私は今年に入りコロナワクチン接種2回目を終わりましたが今度は オミクロン株と従来型に対応の2価ワクチンの接種予診票が送付 されて来ました。 1回目2回目はファイザー製ワクチンでしたが、今回はファイザ
2023/05/15 20:07
フロリダ大学教授74日間海中施設実験生活、100日海中生活を目指す
海中 の中では細胞分割が活発化して延命に役立つとの信念で米国 大学教授が74日間海中施設で実験のため生活して居る。 外との連絡は取れる様になっては居るのでしょうが長時間海中 施設で生活するのは大変な事
2023/05/15 09:28
神田祭りメインの宮入り昨日行われ神田から秋葉原まで人人で溢れる
伝統の神田祭りが4年ぶり行われ祭り好きの江戸っ子を夢中にさせて居る。 境内ばかりでなく周辺の神田や秋葉原まで人人で溢れたそうです。 昨日は神田祭りの宮入りが行なわれ老若男女が神輿を担いで盛り上がっ
2023/05/15 09:17
ハリウッドの大物俳優ロバートデニーロ79歳で7人目女の子授かる
ロバートデニーロ―と言へばこれまで数々の賞に輝く名優です。 彼はこれまでに3人の女性に6人の子供を産ませる精力絶倫の 人です 長男51歳で下の子との差は50歳と言う歳の差があるそうです そこに今回
2023/05/14 09:14
今日は5月第2に日曜日で母の日カーネーションを贈りましょう
今日は5月の第2日曜日で母の日です。 是は5月の第2日曜日を母の日とした米国に倣ったもで世界の大半はこれに 倣ってお祝いして居る様です。 因みに父の日は1月遅れの6月第3日曜日となって居ます。
2023/05/14 08:50
400年の伝統のある東京神田祭りも4年振り開催、終盤で36基の神輿
隔年で開催される神田明神の大祭神田祭りが4年振り開催されて居ます。 神田祭りは日本三大祭りの一つとして400年の伝統がある庶民の祭りです 因みに三大祭りとは京都の祇園祭り・大阪の天神祭りと東京の神田祭り
2023/05/13 09:05
昨日午後4時頃自由ケ丘駅付近に落雷、東横線東急目黒線信号不能運休
昨日午後時頃自由が丘駅付近に落雷信号不通で4時間も運休した。 丁度帰宅時間と重なり300本の列車が止まり何処の駅も人で混雑、16万7千人に 影響が出たとか。 人がどれだけ働いても自然の力には勝てない様で
2023/05/12 08:26
沖縄上空に火の玉・中国ロケットの残骸か
10日沖縄の上空に突然火の玉が現れたの事。 初めは隕石か、流れ星か、あるいは北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上か、あるいは 落下物か等と騒がれたが、どうもこれは中国は打ち上げたロケットの残骸では ないかと言う
2023/05/12 07:35
中国独自の宇宙ステーション向け無人貨物運搬船天舟6号打ち上げらる
中国は昨年末独自で打ち上げた宇宙ステーション神舟に神舟5号で宇宙飛行士3人 を運び完成させました。 今回は無人宇宙物資輸送船天舟6号を打ち上げ、衣料品・食品・飲料水・果物等を 運ぶ事となった。 この
2023/05/11 10:31
春の叙勲の内唯一大綬章の親授式は皇居松の間で行われる
先日春の叙勲で4009名のそれぞれ叙勲が発表されました。 昨日は大綬章の親授式が皇居の松の間で行われ旭日大綬章の 人達7名が天皇陛下から勲章が手わたされた。 別枠の外国人叙勲者も含まれた。 他の旭
2023/05/10 09:07
アルカリ系洗剤をコーヒーのアルミ缶に入れ替え東武鉄道駅で爆発
東武鉄道の西新井駅の発売機付近でコーヒー缶が爆発した。 是は中国籍の男性が勤め先の洗剤を家で使用しようとアルミ缶 に入れ替え持って居た物が爆発した模様 アルミ缶等金属製容器に、アルカリ系洗剤を入れ
2023/05/10 08:38
銀座ど真ん中で覆面強盗発生1億円を盗み逃亡・30分後逮捕される
昨日夕方銀座のど真ん中で覆面をした4人の強盗が堂々と高級宝石店 に押し入りショーケースを叩き割り1億円相当の品を盗み車で逃走 したが30分後には車が見つかり関係者4人が逮捕されたと言う。 余りにも大
2023/05/09 08:51
初夏となりアイスの季節・今日はアイスクリームの日だそうです
初夏となり冷たくて甘いアイスクリームが欲しくなる季節になりました。 今日はアイスクリームの日で日本アイスクリーム協会が東京・大阪・名古屋 広島で無料配布の行事を行うそうです。 もともとアイスクリー
2023/05/09 08:36
所有者無断山菜採りは罪・違反は3年以下の懲役か30万円以下の罰金
山に行けば目に着いた山菜つい採りたくなりますが、これは厳密にいえば私有 公有・国有を問わず無断で採れば森林法違反で3年以下の懲役、または30万円 以下の罰金と言う法令があると言う。 これは余り知られて
2023/05/08 10:20
車のブレーキでなくエンジンブレーキを多使用とし注意を受ける
車を運転して居ると何を理由に文句付けられるか判らない 今回は車のブレーキを踏まず、エンジンブレーキを多用したとの理由で 注意を受けたケースが発生した。 車のブレーキを踏むとブレーキランプが点き減速
2023/05/08 10:00
我が家の庭はバンマツリが満開で甘い匂いを漂わせています
咲いた当時は紫色ですがそれが段々白色となる、バンマツリの花が 満開になり甘い香りを周辺に振りまいて居ます。 バンマツリが咲くとそろそろ梅雨期になりますと教えて呉れます。 そうです、後半月後には長い
2023/05/07 09:50
今年のGW今日最終日・Uターンラッシュ本格化
今年のGWは4年振りコロナ規制のない最大で9日間の休暇でした。 故郷へあるいは観光地へ又は海外旅行へ相当の数が移動した様で 昨日今日はUターンラッシュの最終となつた様です。 新幹線はほぼ満席、航空機
2023/05/07 09:36
今日は立夏ですが生憎の雨です、GWも愈々終わりに近ずく
今日は立夏です。 立夏とは春分と夏至の中間点で今日から夏の始まりで立秋までが夏となる。 今日も生憎の雨で風薫五月晴れとはなりませんでした。 GWも愈々明日までなりました。 今年がコロナ規制が解かれ
2023/05/06 16:07
今日英国チャールズ国王70年振りの戴冠式が行われる
英国は昨年9月エリザベス女王陛下の死去に伴いチャールズ皇太子が 王位継承されました。 今日チャールズ国王の戴冠式がウエストミンスター寺院で行われます。 戴冠式はエリザベス女王以来70年振りとなるそう
2023/05/06 08:17
今日は子供の日、街角から子供声が消えて何年にもなる、少子化深刻
5月5日は端午の節句で子どもの日ですが、少子高齢化が進み、街角から 子供の声が消えてもう何年になるのでしょう。 若者は職を探し都会へ都会へと行ってしまい、田舎は年老いた高齢者 のみです。 2-30
2023/05/05 09:53
博多ドンタクの最終日・総踊り4ケ所会場で実施・博多手一本で絞め
今年4年振りの博多ドンタクの通常開催は最終日総踊りが4ケ所会場で実施。 しゃもじを打ち鳴らし踊る、博多カッチリ節で飛び入り参加も出て会場は 熱気に包まれたそうです。 2日間の人出は210万人で、コ
2023/05/05 09:29
マスク着用について
新型コロナの感染が沈静化に向かうにつれて政府は経済的理由や 外国人観光客招致のため感染症法上で流行性インフレエンザと 同格の5類分類に5月8日より引き下げる事としました。 これに先立ち政府は水際対策の
2023/05/04 08:47
今日は緑の日国民祝日の日です。
4月から自然に親しみ、その恩恵に浴し感謝し豊かな心を育む と言う趣旨で4月29日からみどりの週間として各地で色々の行 事が行われていました。 処が昭和天皇が崩御され天皇誕生日がなくなり平成元年から 昭和
2023/05/04 08:29
コロナ規制解除後のGWの中日、久しぶり日本中が人人で溢れる
今年のゴールデンウイークは4年振りコロナ規制のない連休となり、今日は その中日、待ちわびた人達がどっと街に繰り出し人・人で溢れだした様です。 主だった観光地は人の波に包まれたようです。 日本人特有
2023/05/03 19:13
4年振り博多ドンタク正式開催される・飾り立てた花自動車走る
4年振り正式の博多ドンタクがはじまった。 正式名称は福岡市民の祭り博多ドンタク港まつりと言うらしい。 起源は800年前から始まった博多松囃しでこれがいつの間にか市民手作りの 博多ドンタクと結びついた港
2023/05/03 09:51
新型コロナは第5類移行で過去の病気になりつつあるが、残る後遺症
新型コロナは今だ終息してないが、政府は経済や観光の事を心配して 5月8日から、コロナを流行性インフレエンザ並みの5類扱いにする 事としました。 今でも何千人かの新規感染者が出て居ますが、国はこれを切り
2023/05/02 08:43
今日は八十八夜、暦の上では今日から夏です
立春から数えて88日に当たる今日は八十八夜となります。 暦の上では今日から夏で夏衣装に変える日となって居る。 この頃はクルーズ衣装が義務付けられている会社もある様だ。 昔は八十八夜は農作業を始める
2023/05/02 08:02
今日は労働者の祭典日メーディーなれど今は家庭サービス優先
明日の糧にも困って居た時代労働者は労働運動で使用者に要求し労働改善を して来たが、今は幾ら労働運動しても無駄だとの観念が浸透したのか労働 運動は下火になりいつの間にか労働者の祭典のメーデも色あせて来た
2023/05/01 11:46
5億円ドリームジャンボ宝くじの購入代行サービス案内が来た、さてと
1等前後賞合わせて5億円ドリームジャンボ宝くじの代行購入サービスチラシ が配布されて来ました。 何回か購入依頼したがスカばかりで一向に当たりません。 去年の年末ジャンボで1等前後賞合わせて10億円が
2023/05/01 09:10
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かもめ2602さんをフォローしませんか?