消費税法講義第1回
消費税法第1回目の講義でした。 平成29年の消費税法では計算40点以上、理論40点以上取っていないと合格していないとのことでした。 昨年の不合格者は精度が悪いのが原因 合格のために精度を上げることが必要 【今回のポイント】 今年の消費税法は税率10%と軽減税率の改正はまだ先なので絶対今年合格すること 計算は仮計を作らないほうが計算は早い。 部分的に仮計を使うのはOK 省略の仕方の説明。 計算をまじめにきっちりやると時間がなくなる。 計算を要領よく点数とってその分の時間が理論を たくさん書いたほうがよい。 理論はしっかり覚えること。 事例の型もしっかり覚えること。
2018/01/13 19:46