ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供プール
昨日、いつものプールへ行くと、「水の量が少ないので」と言う事だったので、 今日は大丈夫だろうと行って見ると、まだダメだと言う。 薬が定着しないとダメだとか言ってる様なので、 今日も木陰のプールに行った。 最初、木陰で泳いで(浸かって)居たが、段々寒く成って来た。 それで陽の...
2023/06/30 23:00
妻の誕生日(2)
今日も良い天気だったのでプールへ。 いつものプールへ行くと、「水の量が少ないので今日は使用できません」と。 先日、私が「水が腐り掛けてる」と言ったので、水の入れ替えをしたのだろう。 それで、昨日の木陰の有るプールへ。 いつもの様に売店の管理人が居ない。 それでいつもの様に着...
2023/06/29 23:32
妻の誕生日
妻が帰って来て、「友達が明日は忙しいからと、今日、祝ってくれた」 と言って、ケーキを貰って来た。 今日が誕生日だと思って居た。 よく考えると今日は結婚記念日だった。 結婚記念日と誕生日と逆に覚えて居た。 そもそも妻が32に成る前にと思って誕生日の前日に結婚したんだった。 い...
2023/06/29 00:00
バイクと車の免許更新
入管で居住証明書を貰う。 陸運局 バイクの免許は去年の誕生日に切れて居た。 それで今日、更新に行ったのだが、 妻が車も一緒に出来ないかと陸運局で訊いた。 すると「出来る」と。 車の免許はまだまだ先の今年の11月の誕生日に切れる。 一石二鳥と言う訳だ。 それで入管の居住証明書...
2023/06/28 00:47
言葉と文化
今日も木陰のプールに行った。 誰も居なかったがプールサイドのコーヒーの店員が兼ねてるから、 何時でも払えると思って先にプールに入って居た。 関係者らしき社員が何人もプールサイドを行ったり来たりしたが、 昨日の店員が通らなかったので、そのまま水に浸かって居た。 中には首を傾げ...
2023/06/26 21:51
木陰のプール
今日はいつもと違う木陰の有るプールに行った。 いつものプールで金を払った後、ホテルのプールに一度行って見ようと、 いつもの在住の人と話して居た事を思い出した。 それで在住の人に電話して見ると、「そうしよう」と言う事に成って、 金を払い戻して貰って、団地の外で待つ事に。 暫く...
2023/06/25 23:13
雨季の空
今日は在住の人とプールへ。 その前に昨日行った近所の喫茶店に。 1時に待ち合わせてると雨が降り出した。 プールの団地に行って見ると入口で待たれて居た。 声を掛けると「大丈夫だよね」と言われたので中へ。 暫くプールの控室で待って居ると陽が照って来た。 それじゃあと言う事で料金...
2023/06/24 23:21
新しい喫茶店
実は1年ほど前に行った喫茶店なのだが、冷房が効き過ぎて行かなく成った。 唯、駐車場に屋根が出来たので久し振りに行って見た。 入ってクーラーを見るなり、「止めますから」と対応された。 そして、座るなり、「日本に帰ってたのですか?」と。 咄嗟に答えられなくて、「泳いで来ました」...
2023/06/24 00:03
今日は散髪
前髪が邪魔に成って来たので美容院で散髪をして貰った。 170バーツ(≒680円)。 10年前はよく利用して居たのだが、 歳を取って髪型など気にしなく成ったので、近頃は散髪屋に行って居た。 ところがどう言う気持ちの変化か、また気にする様に成った。 やっぱり美容院の兄ちゃんはハ...
2023/06/23 00:03
車の車検は妻が
昨日、バイクの免許の更新に行った時、 入管で貰う居住証明書が1週間後だと言う事で、 丁度私の車の車検の日と重なると言って居たが、 何の事は無い、今日、妻が私の車の車検の手続きをして来た。 後は税金を払うだけだと。 それなら私がバイクの免許の更新に行った時に払えばいいのだ。 ...
2023/06/21 22:09
バイクの免許の更新
今日はバイクの免許の更新に出掛けた。 家から車で10分の所に陸運局と一体と成った免許試験場が在る。 妻に連れられて行ったので全て妻にお任せ。 2階の案内受付で奥の免許受付に行く様に案内。 入管で居住証明を貰う為の申請書を6番の窓口で貰った。 タイ語が分からないとチンプンカン...
2023/06/20 23:43
お食事会の翌日
今日はお食事会も終わり、いつもの日常に戻った。 朝からいい天気だったので勇んでプールに出掛けると、 出掛けた途端、雨雲が…。 折角なのでプールに近い喫茶店に先に行く事にした。 すると喫茶店に入った途端、雨が降り出した。 間一髪、間に合った。 ガレージに屋根が無いので、雨に降...
2023/06/20 00:58
今日はお食事会
今日は久し振りにお食事会だった。 皆さん色んな話をされてとても有意義だった。 やはりお食事会はいいものだ。 在住者の一つの楽しみでも在る。 その後一旦家に帰って一寝入りしたが、外を見るといい天気。 何と5時半からプールへ。 受付けで終了時刻を訊くと6時半だと。 1時間しか無...
2023/06/18 11:56
妻に染髪
今日も在住の人とプールへ。 途中、雨雲が出て雷が鳴り出したので退散して喫茶店に。 喫茶店に着く頃には雨雲は何処へやら。 雨季の天気は難しい。 アイスクリームも食べ損なった。 喫茶店ではいつものブルーベリー・スムージー。 5時に成ったので退散。 お喋りをして居ると時間が早く経...
2023/06/17 23:30
貯湯式給湯器設置その後
2,000ワットなので今の瞬間湯沸かし器用の線を利用したと。 タイ人は勝手にするので困る。 それで今の1,000ワットの瞬間湯沸かし器が使えなく成った。 新しく電線を引くには今のブレーカーボックスでは容量が足りないと。 ガス式給湯器も水圧が弱いので、新たな給水管工事が必要。...
2023/06/16 21:30
貯湯式給湯器設置
遂に貯湯式給湯器がやって来た。 普通は外に取り付けるのだが、我儘を言って中に付けて貰った。 外だと一々調節ダイヤルを外に回しに行かねば成らない。 しかも給水・給湯管を壁に通す必要も無い。 妻は爆発すると怖いと言ったが、爆発する訳が無い。 何でも知り合いの家で爆発したらしい。...
2023/06/15 20:42
猫喫茶
今日も曇り空の中をプールへ。 水は冷たくて気持ち良かったが、もう少し晴れた方が…。 いよいよ天気が怪しく成って来たので、 アイスクリームも食べずに外に出ると、雨が降って来た。 間一髪だった。 アイスクリームを食べて居たら今頃は…。 既に受付けでは支払い済みだったのだが…。 ...
2023/06/15 01:34
貯湯式給湯器
何て馬鹿なんだろう。 以前、1万バーツ(≒4万円)の古いガス式給湯器が壊れたので、 新しく3千バーツ(≒1万2千円)のガス式給湯器に買い替えた。 ところが水圧が弱いのでチョロチョロしか出ない。 今頃に成って貯湯式電気給湯器の事を思い付いた。 これなら水圧が弱くても十分給湯出...
2023/06/14 00:02
今日も泳げた
一体いつまで泳げるだろう。 今日も午前中はしとしと雨が降り、今日はとても無理だろうと思って居た。 それでホームセンターなどに行ってると、意外にも晴れて来た。 しめしめこれなら泳げるぞとプールへ。 プールに着く頃には結構日差しも強く成って居た。 それで受付けでは躊躇無く「アイ...
2023/06/12 23:25
また泳げた
梅雨入りかと思ったら、今日は意外と晴天で泳げた。 結構日差しが強かったが水は冷たく、最高! 何と言っても水が冷たいのが気持ち良い。 今頃日本に住んで居たらなどと思う時も在るが、 あゝ、タイに住んで居て良かったと思う。 幸せを感じる瞬間だ。 団地に売り家の看板が在ったが、若し...
2023/06/11 21:39
梅雨入り
今日から本格的な梅雨入りと成った。 詰まりプールに行けなく成った。 一日中雨が降ったり止んだり。 お陰でとても涼しくて、庭の空気がとても心地良いが、洗濯物が乾かない。 これからは乾燥器のお世話に成る事が増えるだろう。 乾燥器と言っても家のは随分昔に買った旧式だから音が煩い。...
2023/06/10 21:04
喫茶とプールと洗車
今日は昨日の轍を踏まない様に先に喫茶店に行ってからプールへ。 喫茶店に行って居る間、しょっちゅう雲の様子を伺って居た。 大した雨雲も無く、どうやら降りそうも無いのでプールへ。 よく考えて見れば客は私だけだったので、 本来なら後ろ髪を惹かれる所だが、 プールが気に成って其れど...
2023/06/09 22:04
雨に悩むプール
午前中曇り空だったが、11時頃に成ると陽が差して来た。 これはしめたとプールに行くと、門衛の所で雨がちらほら。 プールに行くと言って免許証を渡す時に「雨が降って来た」と苦笑い。 プールに着くと、何とか天気は持ち直した。 しかし、暫くすると小雨が…。 仕方が無いのでアイスクリ...
2023/06/09 03:07
久し振りの喫茶店
今日は雨だったので、久し振りに以前行って居た近所の喫茶店へ。 中に入ると模様替えがして在った。 客が入らないからだろうか。 今日も私1人だった。 ダーティーコーヒーは相変わらず旨かった。 ついでにケーキも。 小さなフォークが1本付いて居たが食べ難かった。 帰り際に「ケーキが...
2023/06/08 00:53
屋内プール
以前、隣県のパヤオに屋根付きのプールが在ったと言う記憶があった。 場所をGOOGLE MAPで探して見ると、こんな田舎にと言う様な場所に発見。 いつもプールに一緒に行く人から電話が掛かって来た。 「パヤオのプールに行きますか?」 そう言えば、今日は雨だから、雨の時に行こうと...
2023/06/06 22:20
怖い雷雨
今日も在住の人と一緒にプールに行った。 途中で雲行きが怪しく成り、急いで退散。 喫茶店に着く前に降り出したが、着いたら降らなく成った。 昨日も雲行きが怪しく成ったので、急いで退散したのだが…。 結局、降らなかった。 雨自体はそれ程苦では無いが、雷が怖い。 タイの雷は激しい。...
2023/06/05 21:57
久し振りの再会
いつもプールに一緒に行ってた人が日本から戻って来られた。 日本は暑かったそうだ。 湿度が高いと。 プールに入ってると涼しいが、頭が熱く成って来る。 帽子代わりにビート板を頭に乗せた。 するととても快適。 その後いつもの喫茶店へ。 その人がお気に入りのブルーベリー・スムージー...
2023/06/05 00:11
庭のバナナ
へんてこりんなバナナの実が生って居る。 一向に大きく成らないと思って居たら、てっぺんの所に変な実が生った。 庭には色んな種類のバナナを植えたので、実が生るまで分からない。 まあ、第一号なので愛でてやることにしよう。 さて、今日も急いでプールに向かったが、 3時頃に大粒の雨が...
2023/06/03 22:47
黒ニンニク
今日は妻が珍しい物を貰って来た。 黒ニンニク。 妻の中国人の友人のお勧めとの事。 実は在住の人から勧められて居た。 作り方まで教えて貰って居たが、まだやって無かった。 それが近隣県のランプーンの工場で作って居て、日本にも輸出してると。 日本で買うとメチャ高いハズだ。 500...
2023/06/03 00:02
ジューン・ブライド
もう6月だと言うのに夏が終わらない。 今日もベランダの温度計は34度だったのでプールへまっしぐら。 最初は水も冷たく感じるが慣れて来ると温水の様だ。 今日も日本の事を思い出して居た。 そこで何故かジューン・ブライドと言う言葉が浮かんだ。 私は組合の活動家だったので、 結婚式...
2023/06/01 21:27
超音波検診
今日は超音波検診。 肺水腫を調べる為に超音波検診をするとの事だった。 結果は心臓肥大。 通常は心臓の50パーセントの能力を使ってるが、 私は17パーセントに低下してると。 薬を貰った。 肺内の水を出す為だと。 そして、いつもの糖尿の薬は止めて、これを飲みなさいと。 別の医者...
2023/06/01 00:44
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bigCさんをフォローしませんか?