ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今後3年間の不動産投資の目指すべき姿
今回の記事では、今後3年間の不動産投資について考えたいと思います。 今の考え方をブログに記事として残すことで、頭の中を整理していきます。 ...
2025/03/09 15:46
2024年ニューオープンのCAMPさくらの丘をご紹介
2月の三連休に千葉県君津市にある、CAMPさくらの丘でキャンプしてきました。 今回初めてのキャンプ場ということで、キャンプレポートをしていきます。 ...
2025/02/28 23:10
絶景!鳥取砂丘 バスでのアクセスと攻略ポイントをまとめます
鳥取県が誇る、絶景ポイント『鳥取砂丘』へ行ってきましたので、レビューしていきます。 目次1 鳥取駅からのアクセス2 鳥取砂丘ドーン!3 私が感じた注 ...
2025/01/26 21:07
最高級の夕日に出会える南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場を堪能しました
2025年の年始も恒例の『南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場』へ2泊3日で行ってきました。 我が家にとって2025年1回目のキャンプ、通算98回 ...
2025/01/17 19:47
不動産投資 上がり続ける銀行金利への対抗策
不動産投資についてです。 私は東京都内に6室+大阪に1室の中古ワンルームマンションを保有するサラリーマン不動産投資家です。 ...
2025/01/05 17:29
2024年配当実績
2023年分も保有する株式からの配当金実績をまとめてみました。 昨年の実績をまとめた記事はこちらです。 2023年配当実績 ...
2024/12/30 19:41
2024年の出来事トップ10を振り返ります
2024年も早いものであと数日です。年末感はやはりありません。しかし、毎年なのでそんな感覚にも慣れてしまい、もはや年末なんてそんなものと捉えています。 ...
2024/12/29 21:31
不動産投資7室目 築古ワンルームマンションで良い物件を購入出来ました
不動産投資についてです。 私は東京都内に5室+大阪に1室の中古ワンルームマンションを保有するサラリーマン不動産投資家です。 ...
2024/12/29 15:35
2025年目標設定
2025年の目標を設定します。 毎年1年の目標を定め、4半期毎に振り返りをしていきます。 日々の忙しさに飲 ...
2024/12/22 17:24
2024年目標達成状況(第4Q)
2024年の目標を振り返ります。 今年もあと半月になりました。暑すぎた夏がダラダラと11月まで続き、12月になると一気に冷え込み真冬に突入しました。 ...
2024/12/15 14:59
マリオットボンヴォイアメックスカードで、クリスマスシーズンのウェスティン横浜に無料宿泊
マリオットボンヴォイアメックスの特典を利用して、ウェスティン横浜へ無料宿泊してきました。 旅好き・旅行好き、ラグジュアリーホテル好きの ...
2024/12/08 19:51
11月の宮崎サーフトリップ
宮崎へサーフトリップをしてきました。 2024年4月からの7か月ぶりです。 前回はかなり良い波が決まりましたので、今回も ...
2024/11/17 22:25
ソロキャンプにオススメ、勝浦つるんつるん温泉キャンプ場をレビュー
今回のキャンプの舞台は、千葉県勝浦市にある『つるんつるん温泉キャンプ場』です。 2024年5回目のキャンプ、通算97回目になります。 ...
2024/11/04 15:16
岡山県の倉敷を半日観光、男一人旅で楽しむ方法です
岡山出張の翌日に半日時間があったので、さてどこを観光しようか…。 岡山駅から電車でのアクセスが良くて、40歳すぎの男一人でも楽しめそうな観光地。 & ...
2024/10/27 20:11
2024年目標達成状況(第3Q)
2024年の目標を振り返ります。 今年も暑い夏でしたね。毎日、毎日気温が35℃以上って頭がおかしくなります。 ...
2024/09/21 21:53
マリオットボンヴォイアメックスカードで、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートを無料で遊び尽くしてきました
夏休みを利用して、2泊3日で沖縄旅行をしてきました。 今回も、マリオットボンヴォイアメックスカードを最大限活用して、航空マイル&ポイント利用 ...
2024/09/01 21:29
今年もひたすら暑い『夏キャンプを楽しむポイント3点』をまとめます
夏休みキャンプとして、北軽井沢スウィートグラスへ2泊3日で行ってきました。 我が家にとって2024年4回目のキャンプ、通算96回目です ...
2024/08/17 19:02
リスクヘッジのポートフォリオ 例え暴落しても大切な資産を守ります
資産運用についてです。 ここ1年くらい円安による物価高によって、日々の生活がますます厳しくなっていると感じます。食品、日用品だけでなく、ガソリンや水 ...
2024/07/07 15:48
2024年目標達成状況(第2Q)
2024年の目標を振り返ります。 あっという間に1年の半分が経過しました。これから季節は夏に向かっていきます。しっかりと第2Qの振り返りをしつつ、楽 ...
2024/06/16 11:18
不動産担保ローン滋賀銀行のジャストサポートの特徴と融資実行までの流れ
不動産投資についてです。 私は東京都内に4室+大阪に1室の中古ワンルームマンションを保有するサラリーマン不動産投資家です。 ...
2024/06/09 20:51
不動産投資6室目、築古ワンルームマンションを購入
不動産投資についてです。 今後10年間の不動産投資戦略を定め、築古ワンルームマンションの購入を決めました。 10年後を見据えた不動産投 ...
2024/05/18 20:50
ライジングフィールド軽井沢(新設のフォレストフィールド)でのゴールデンウィークキャンプ
2024年のゴールデンウィークは、昨年に続いて長野県軽井沢町にある『ライジングフィールド軽井沢』へ2泊3日で行ってきました。 我が家にとって2024 ...
2024/05/12 10:54
4月の宮崎へのサーフトリップ
宮崎へサーフトリップをしてきました。 2020年11月、2021年12月以来の2年4か月ぶりです。 サーファーにとっての ...
2024/04/19 19:22
2024年目標達成状況(第1Q)
2024年もあっという間に、3ヵ月が経過しそうです。 年度末の3月は、毎年のことながらドタバタと忙しいです。 ...
2024/03/24 17:52
出向になった方にぜひ読んでほしい。出向によって身に着けることが出来た3つのこと。
2年間の外資系企業への出向で得た経験値をまとめます。 出向とは、これまで自分が所属していた組織を飛び出し、見ず知らずの環境(会社)へ身 ...
2024/03/23 11:54
5年連続で河津桜を鑑賞。河津オートキャンプ場へ行ってきました。
今年も河津桜の季節がやってきました。 2月の最終週(2/23-25)に2泊3日で伊豆の河津町にある河津オートキャンプ場へ出撃してきました。 &nbs ...
2024/02/27 20:56
南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場の強風時のキャンプ注意点
久々にキャンプへ行ってきました。 私の8年のキャンプ人生の中でナンバー1に輝く絶景キャンプ場である、『南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場』です。 ...
2024/01/21 16:51
2024年の目標設定
大晦日になりました。今年も残すところあと数時間です。 今回の記事では、2024年をスタートダッシュする為に、年間目標を決めていきます。 ...
2023/12/31 18:01
2023年配当実績
2023年分も保有する株式からの配当金実績をまとめてみました。 2022年の配当実績 目指すのところは、給与の1ヶ月分の収入を配当から ...
2023/12/31 14:12
マリオットボンヴォイアメックスカードにより、ザ・プリンス さくらタワー東京へ宿泊してきました
2023年の年末にマリオットボンヴォイアメックスの特典を使って、品川にある『ザ・プリンス さくらタワー』へ無料で宿泊してきました。 & ...
2023/12/28 20:35
2023年の出来事ベスト10を振り返ります
2023年も早いものであと1週間ちょっとです。年々年末感が薄れていく気がします。 12月でも異常なくらい暖かい気候、今年は在宅勤務がメインになったこ ...
2023/12/22 09:10
不動産投資の頭金を貯める為に、家計改善に取り組みます
今後の不動産投資戦略において、物件を毎年継続して買い進めていくにあたり、100万円以上の頭金の用意が必要不可欠になります。 では『どうしたら頭金を作 ...
2023/12/13 19:41
2023年の目標進捗状況(4Q)
11月も残すところ数日となりました。本当に1年は早いもので、もう師走となります。 直近でも気温が20度を超える日があるので、いまが何月なのか?という ...
2023/11/29 10:26
10年後を見据えた不動産投資戦略を考える。築古ワンルームがアリだと思う理由
不動産投資についてです。 私は東京都内に4室+今年から大阪に1室の中古ワンルームマンションを保有するサラリーマン不動産投資家です。 2018年に1室 ...
2023/11/27 18:25
8年目キャンパーが厳選!ファミリーキャンプに必要な装備リストをまとめます
キャンプについてです。 我が家は、キャンパー歴8年目となり、ここ数年は毎年10回20泊以上テント生活しています。 キャンプ大好き家族で ...
2023/11/22 19:01
中古ワンルーム不動産を売却する?資産価値をB /S(バランスシート)でチェックします
2023/11/21 11:23
築古戸建不動産投資のメリット・デメリットを検証。物件選びのポイントもまとめます
2023/11/17 19:30
都心部のワンルームマンション不動産投資は儲かる?儲からない?キャッシュフローについて見ていきます
私は2018年より、東京都心部でワンルームマンションの投資を始めました。 そこから物件を買い進め、現在は6年目となり東京に4室、大阪に1室の計5室を ...
2023/11/05 11:12
大阪物件でまさかの空室発生中・・・
私は東京都内に4室+今年から大阪に1室の中古ワンルームマンションを保有するサラリーマン不動産投資家です。 2018年に1室目を契約し、コツコツと物件数を増やしてい ...
2023/10/20 13:41
鹿児島県 種子島へ4泊5日のサーフトリップ。島の波はやっぱりハンパない!?
今回は種子島へ4泊5日のサーフトリップをしてきました。 その旅程と波情報、アイランドトリップにおける注意すべき点をまとめます。 サーフ ...
2023/10/15 21:30
日本のマチュピチュ、兵庫県の「竹田城跡」と雲海を見に行ってきました(後編)
後編は、日本のマチュピチュと称される竹田城跡へ行ってきました。 竹田城跡は想像していた以上で、悠久の時を感じることのできるスポットでしたので、その内容をレビューし ...
2023/10/04 20:29
日本のマチュピチュ、兵庫県の「竹田城跡」と雲海を見に行ってきました (後編)
後編は、日本のマチュピチュと称される竹田城跡へ行ってきました。 雲海を見た立雲峡からタクシーで15分くらいです。タクシーだと一般車両の乗り入れ禁止エリアへの侵入可能となるので、 ...
2023/10/04 19:45
日本のマチュピチュ兵庫県の「竹田城跡」へ行ってきました
念願であった、「天空の城」、または「日本のマチュピチュ」と称される、兵庫県朝来市にある竹田城跡へ行ってきました。 幻想的な下記のような写真を見て、ぜひ訪れてみたい ...
2023/10/03 20:33
2023年の目標進捗状況(3Q)
9月で第3四半期が終わるので、早くも1年間の3/4が経過したことになります。 例年10、11月は疾風のごとく過ぎ去るので、しっかりと目標の振り返りをしたいと思います。 &nbs ...
2023/09/10 20:32
不動産投資で立て続けに退去が発生しました。
2023/09/03 15:52
マリオットボンヴォイアメックスカードのポイント利用によりリッツ・カールトン沖縄に無料宿泊してきました
今回は沖縄旅行の時に、念願のリッツ・カールトン沖縄に宿泊してきました。 予想を上回る素晴らしいホテルでしたが、今回もマリオットボンヴォイアメックスで ...
2023/09/02 10:14
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 沖縄本島から日帰りでアクセス可能な離島、水納島(みんなじま)へ行ってきました。
沖縄本島に8/28-30で2泊3日の夏休み旅行をしてきました。 狙いは、スバリ透明度の極めて高いビーチです。 今回は、沖縄本島から日帰りアクセス可能な離島、水納島(みんなじま) ...
2023/08/30 16:27
40代サラリーマンの仕事・出世・転職など会社との向き合い方を考える
今回は、40代サラリーマンの会社への向き合い方についてです。 転職を含め、サラリーマンとして生き残る為の人生戦略を考えます。 正解のない、悩み多きこ ...
2023/08/25 18:38
台風接近時の千葉でのサーフィン。その魅力と絶対に守らなければならない注意点
2023年8月のお盆シーズンに日本列島に接近する台風7号のスウェルを求めて、8/14に波乗りをしてきたので記事にしていきます。 この台風は当初、千葉県に南の方から ...
2023/08/16 21:45
40代出向を経験してみて良かったこと
ベンチャー企業に出向して、丁度1年半が過ぎました。刺激的な経験になっています。 お盆休みということもあり、今回は出向して良かったことをまとめます。 ...
2023/08/12 17:38
ピティナ・コンペティション2023本選に参加しました
ピティナ本選に参加しました。 子供は4月から中学生になりましたので、中1、中2が対象となるDクラスとなります。 先日の予選では高得点を頂くことが出来 ...
2023/08/10 08:08
不動産投資の退去連絡から入居者募集の流れをまとめます
2023/08/06 11:01
ピティナ・コンペティション2023予選に参加しました
今年もピティナに参加してきました。 子供は4月から中学生になりましたので、中1、中2が対象となるDクラスとなります。 例年、2会場にて ...
2023/07/09 22:38
中学生の優先順位問題
私には中1の子供がいますが、成長の記録を記事にまとめようと思います。 今回は中学1年生の優先順位付けについてです。 中学 ...
2023/07/09 09:01
40代をワクワクに変える人生戦略
40代は人生の中盤戦。今日は私の40代の人生戦略をまとめようと思う。同じ悩みを抱える同世代や30代の方々にも参考になるはず。 40代は良くも悪くも、 ...
2023/06/25 10:34
2023年の目標進捗状況(2Q)
6月で第2四半期が終わるので、1年間の半分が経過したことになります。しっかりと目標の振り返りをしたいと思います。 目標設定をすることと同じくらい大事 ...
2023/06/11 10:08
不動産投資5物件目、大阪梅田の銀行審査です
5室目の投資として検討していた、大阪梅田の物件購入の話です。 中古マンションの不動産投資の物件選びのポイントです。大阪物件を検討します。 交渉により ...
2023/05/29 19:14
ザ・リッツ・カールトン東京にあるアジュールフォーティーファイブ でランチを頂きました
マリオットボンヴォイ アメリカン・エクスプレス・プレミアム・カードの継続特典のダイニングクーポン(10,000円分)を利用してきました。 旧SPGカードから、マリ ...
2023/05/19 22:30
ライジングフィールド軽井沢にゴールデンウィークキャンプに行ってきました
ゴールデンウィークに長野県軽井沢町にある、ライジングフィールド軽井沢でキャンプしてきました。 今回初めてのキャンプ場ということで、キャンプレポートをしていきます。 ...
2023/05/16 22:11
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを4DX3Dで観てきました
話題の新作映画、ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを公開翌日に観てきました。 そして初の4DX3Dを体感してきました。その感想についてレビューし ...
2023/04/29 20:32
2023年の目標進捗状況(1Q)
年始に設定した目標について、第1四半期が終わったので振り返りをしたいと思います。 目標設定をすることと同じくらい大事なのが、定点観測をすることだと考 ...
2023/04/21 18:41
家族旅行で格安にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を楽しむ方法
4月8日(土)〜10日(月)に子供の中学校入学前の思い出作りとして、ユニバーサルスタジオジャパンへ家族4人で行ってきました。 今回は旅行に掛かる費用 ...
2023/04/15 11:32
キャンプアンドキャビンズ那須塩原に2泊3日で春休みキャンプに行ってきました
毎年恒例の春休みはキャンプに行ってきました。 子供が大好きな那須塩原にあるキャンプアンドキャビンズです。 キャンプアンドキャビンズ那須 ...
2023/03/26 14:50
中古ワンルームマンション不動産投資の家賃引上げ交渉
私は東京都内に4室の中古ワンルームマンションを保有するサラリーマン不動産投資家です。 不動産投資 コロナ渦でも負けない物件選びのポイントまとめます ...
2023/03/20 22:17
不動産投資物件の値下げ交渉に成功
不動産投資の値下げ交渉についてです。 現在、大阪市の中心部で5室目を検討中です。 そこで出てきた掘り出し物物件です。 築 ...
2023/03/12 19:55
中古マンションの不動産投資の物件選びのポイントです。大阪物件を検討します。
私は2018年より不動産投資を開始し、都内に4室の中古ワンルームマンションを保有しています。 今回は、大阪で5室目の中古マンションの検討を始めていて、物件選びでの ...
2023/03/04 20:09
河津桜満開です。4年連続で河津オートキャンプ場に行ってきました
2月の最終週の土日の2/25.26に、河津桜が満開ということで、有名な伊豆の河津町でキャンプをしてきました。 我が家にとって2023年2回目のキャンプ、通算89回 ...
2023/03/04 15:59
サラリーマンが無理なくフィナンシャルプランナーFP3級を取得しました
今年は資格を取得したいと思い立ち、日常生活や資産形成・不動産投資にも役立つと考え、FP3級を選びました。 FPの学習範囲は、例えば 住宅ローン 各種 ...
2023/02/19 19:36
サーフボードの選び方 選んだのはDHDの小波用ボードです
約5年ぶりにサーフボードを購入しました。 今回はその選び方と、選んだサーフボードに実際乗ってみての正直な感想をまとめてみます。 サーフ ...
2023/01/31 22:09
2023年の投資戦略 積立投資の全銘柄公開
2023年は積立投資を加速したいと考えています。 方法としては、これまで継続してきた3つのアセットへの投資に今年からプラス1をしようと思います。 & ...
2023/01/21 15:54
海が見える絶景キャンプ場、南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場の魅力をレビュー
1月の三連休を使って、南伊豆にある夕日ヶ丘キャンプ場へ行ってきました。 伊豆半島の西側の南端にあるので、関東からは果てしなく遠い、人気の絶景キャンプ場になります。 ...
2023/01/09 21:34
2022年の配当実績
2022年分も保有する株式からの配当金実績をまとめてみました。 目指すのところは、給与の1ヶ月分の収入を配当から得ることです。分かりやすく年30万円に設定。 &n ...
2023/01/04 07:32
2022年不労所得の実績を公開
2022年の不労所得をまとめていきます。 サラリーマンとして、本業の給与所得を伸ばすことはもちろんのことですが、この先5年・10年を考えると、単純な給与一本足打法 ...
2023/01/03 11:09
2023年の目標設定
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2023年になりました。年始に1年間の目標を立てて、より充実した1年にしたいと思いま ...
2023/01/02 12:17
2022年の目標達成状況(年末)
2022年の目標達成状況を振り返ります。 年初に目標を立てて、年末にその達成状況を確認する作業を毎年続けています。1年を充実させる為には必要ですね。 ...
2023/01/01 14:47
2022年の出来事ベスト10を振り返ります
2022年もあと僅か。 コロナ禍も長引いて、3年目になりました。マスクをつけた日常や、繰り返される行動制限、毎日メディアで流れる感染者数にもいい加減飽きました。 ...
2022/12/31 16:23
メズム東京へ。マリオットボンヴォイアメックスの特典を使っての宿泊レビュー
マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGカード)の特典を利用し、東京港区竹芝にあるメズム東京に無料宿泊してきました。 夏に宿泊したウェスティン東京に ...
2022/12/29 21:42
北軽井沢スウィートグラスで過ごす、真冬のキャビン泊をレビュー
12/23-25の2泊3日で北軽井沢スウィートグラスでキャビン泊をしてきました。 雪が降り積もるホワイトクリスマスとなり、雪遊びも出来た楽しい旅行で ...
2022/12/29 09:47
長崎県の五島へサーフトリップ!?、自然が残る五島の魅力をご紹介
5泊6日で長崎旅行に行ってきました。 その中で4泊5日の滞在したのが、五島列島最大の島、五島市がある福江島(下五島)になります。 今回 ...
2022/11/23 21:51
世界遺産の軍艦島、個人旅行の予約から上陸までを完全攻略します
5泊6日の長崎旅行で、軍艦島に行ってきました。 今回は、個人旅行で軍艦島に上陸するまでをまとめていきます。 『なぜ、軍艦島なのか?』 ...
2022/11/23 16:49
家族で楽しめる鴨川シーワールドを完全攻略。シャチのショーは必見です
小学生の子供におススメのレジャースポット『鴨川シーワールド』の攻略方法をまとめます。 我が家は過去10回以上遊びに来ていますので、参考にして頂ければ ...
2022/10/23 13:08
不動産投資物件の契約更新と管理会社の見直し。不平等な契約内容に注意!
私は2018年より不動産投資を開始し、都内に4室の中古ワンルームマンションを保有しています。 2カ月後に2室が立て続けに、契約更新(2年更新)を迎えます。 &nb ...
2022/10/23 07:46
悪天候にも負けずにキャンプしたい!雨キャンプ対策を5点まとめました。
週末待ちに待ったキャンプですが、天気予報を見るとまさかの雨予報。 凹みますよね。。。 そんな時でも、我が家の方針は せっかく予約が取れ ...
2022/09/28 12:14
紅葉が楽しめる高規格キャンプ場と秋キャンプにおススメしたいキャンプ場のまとめ記事です。
秋はキャンプのベストシーズンです。 気候は良いし(ここ数年は台風などで秋晴れが難しくなってきていますが・・・) 湿気は少なく、カラッとしているし 夏に比べて虫も少 ...
2022/09/21 20:24
スノーピークの商品の中から、長く使えてコスパの良いキャンプギアをご紹介します。
キャンプ歴7年目の我が家がおススメするキャンプギアをまとめてみます。 キャンプを始めると色々なギアが必要になります。より良いものが欲しくなります。 ...
2022/09/19 08:36
絶対外さない家族で楽しめる高規格キャンプ場と、人生で一度は行ってみたい絶景キャンプ場ランキング
キャンプ歴7年目、毎年10回以上通算80回以上のファミリーキャンプをしてきた経験から、今回はおススメのキャンプ場をご紹介します。 みなさんのキャンプ ...
2022/09/11 17:55
2022年の目標達成状況(3Q)
2022年も早くも残り4ヶ月となりました。 毎年ながらはやいなぁ。 8月の夏休みも終わったので、1〜8月の進捗を振り返りたいと思います。 ...
2022/09/09 19:59
車とフェリーで憧れの北海道キャンプへ。かかった費用を全てまとめます
夏休みに8泊9日の北海道旅行にかかった費用をまとめてみます。 フェリーで行く夏の8泊9日北海道旅行&富良野キャンプの全スケジュールです 今回は初体験 ...
2022/09/07 16:11
絶景のトマム雲海レポート。ゴンドラの時間や服装など攻略方法をご説明します
今回はトマムの雲海についての記事になります。 夏休みを使って、8泊9日の北海道旅行に行ってきました。 フェリーで行く夏の8泊9日北海道旅行&富良野キャンプの全スケ ...
2022/09/04 22:24
フェリーで行く夏の北海道旅行&キャンプのスケジュール
夏休みに8泊9日の北海道旅行へ行ってきました。 内、4泊は初の北海道キャンプを満喫してきましたので、その旅の記録をご紹介します。以下を前提条件に家族 ...
2022/09/03 16:32
夏休みの北海道キャンプ。富良野にある『星に手のとどく丘キャンプ場』のレポートです
夏休みに8泊9日の北海道旅行へ行ってきました。 後半の4泊は、富良野にある『星に手のとどく丘キャンプ場』でキャンプしてきました。 超人 ...
2022/08/30 23:03
ほったらかしキャンプ場の魅力4点とおすすめサイトをまとめます
平日でも予約困難な超人気キャンプ場、山梨県山梨市にある『ほったらかしキャンプ場』へ1泊2日で行ってきました。 こちらは何度も予約争奪戦 ...
2022/07/26 19:56
不動産投資 コロナ渦でも負けない物件選びのポイントまとめます
私は2018年より不動産投資をスタートし、現在は都内に3室の中古ワンルームマンションを保有しています。 不動産投資に可能性を感じていて、先月4室目を購入しました。 ...
2022/07/07 08:38
マリオットボンヴォイアメックスの特典を使って、ウェスティン東京に無料宿泊してきました(2022.6.26-27)
2019年に申し込んだマリオットボンヴォイアメックス(旧SPGカード)の特典を初利用し、恵比寿にあるウェスティン東京に無料宿泊してきました。 コロナ ...
2022/07/01 11:22
北軽井沢スウィートグラスの新型コテージMUGIのレビューします。特に大人数にオススメです(2022.5.3-5)
2022年ゴールデンウィーク中盤戦は、北軽井沢スウィートグラスへ2泊3日で、新しいコテージMUGIに宿泊してきました。 我が家にとって、2022年9 ...
2022/05/20 19:41
2022年の目標達成状況(1Q)
2022年も早くも4半期が過ぎました。 ゴールデンウィーク終わったので、1〜4月の進捗を振り返りたいと思います。 ゴールに向けて、一度立ち止まって現 ...
2022/05/15 18:35
不動産投資で特に気をつけたい事故物件の取扱いについて
私は都内に3室の中古ワンルームマンションを保有しています。 不動産投資に可能性を感じていて、今まさに4室目の購入を検討しています。 そ ...
2022/05/06 13:48
川で遊べる高規格キャンプ場『長瀞オートキャンプ場』へ行ってきました(2022.4.23-24)
今回は初めて、秩父郡長瀞町にある『長瀞オートキャンプ場』へ1泊2日で行ってきました。 大人気のキャンプ場で、予約争奪戦に勝利し、リバーサイドのサイトを確保できまし ...
2022/05/04 14:14
四国の高知へサーフトリップ。台風1号からのスウェルで素晴らしい波に恵まれました(2022.4.13-15)
今回初めての四国、高知へサーフトリップに行ってきました。 私を含めて関東サーファーにとっての四国は情報がほぼなく、あまり波がないという印象を持っているのではないで ...
2022/04/19 21:18
満開の桜を見に成田ゆめ牧場の夜桜ライトアップイベントへ行ってきました(2022.4.2)
4月に入り、関東は桜が満開となりました。 満開の桜を見ると、春という季節を最も感じるし、その美しさとあっという間に散ってしまう儚さに惹かれます。 し ...
2022/04/03 16:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、shinpachiさんをフォローしませんか?