ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
南北戦争の時代 19世紀 (岩波新書) 新書 – 2019/7/20 貴堂 嘉之 (著
南北戦争の時代 19世紀 (岩波新書)Amazon(アマゾン)290〜2,845円一岩波新書により米国史。本書は南北戦争によって、現在のアメリカの分断が味待…
2021/10/30 13:56
越前福井藩主 松平春嶽
越前福井藩主 松平春嶽: 明治維新を目指した徳川一門 (982) (平凡社新書 982)Amazon(アマゾン)616〜4,660円幕末の』四賢公の一人…
2021/10/27 20:50
秘密結社の手帖 (文春文庫) 文庫 – 2004/9/2 渋沢 龍彦 (著)
秘密結社の手帖 (文春文庫)Amazon(アマゾン)94〜2,796円陰謀論者が大好きな『秘密結社』について、暗黒面大好き作家である、渋沢龍彦が趣味的に調べ…
2021/10/26 13:34
歴史修正主義-ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで (中公新書, 2664) 新書 –
歴史修正主義-ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで (中公新書, 2664)Amazon(アマゾン)924〜2,679円序章 歴史学と歴史修正…
2021/10/25 22:28
ルイ・ボナパルトのブリュメール一八日 (科学的社会主義の古典選書) 単行本 – 2014/1/1
ルイ・ボナパルトのブリュメール一八日 (科学的社会主義の古典選書)Amazon(アマゾン)843〜5,280円現在読んでも笑えない警告書。 訳者は狂産党員で…
2021/10/22 21:50
日本の哲学をよむ: 「無」の思想の系譜 (ちくま学芸文庫) 文庫 – 2015/3/10
日本の哲学をよむ: 「無」の思想の系譜 (ちくま学芸文庫)Amazon(アマゾン)1,200〜3,960円 我が國に於ける西洋哲学の確立を果たした哲学者…
2021/10/20 21:32
日本書紀 (教育社歴史新書 日本史 19) 新書 – 1979/6/1
日本書紀 (教育社歴史新書 日本史 19)Amazon(アマゾン)1〜9,315円『古書』日本書紀の成立や編纂の逸話や日本書紀に於ける逸話の解説を行う。岩波…
2021/10/18 21:27
ヒトラー: 虚像の独裁者 (岩波新書 新赤版 1895) 新書 – 2021/9/21 芝 健
ヒトラー: 虚像の独裁者 (岩波新書 新赤版 1895)Amazon(アマゾン)1,008〜3,190円帯に『悪魔か凡人か』と表現されている。 第1章 兵士…
2021/10/16 21:27
独裁の政治思想 (角川ソフィア文庫) Kindle版 (角川ソフィア文庫) Kindle版
独裁の政治思想 (角川ソフィア文庫)Amazon(アマゾン)1,320〜3,990円ヒトラー、スターリンによる独裁政治は、どのような過程ですすんでいった…
2021/10/10 22:31
さて、久々の夜叉鴉です。〔藩閥の終焉〕
実は我らブログにメールがやって来た。何でも**歳の歴史ファンで、新発見を目指している初老の男と述べているそうな。 …
2021/10/08 21:48
幕末社会論―「世直し状況」研究序論 (塙選書 68) 単行本 – 1969/10/1 佐々木 潤
所謂《古書》。1969年代に提示された幕末の社会世相論である。出版された時代背景は高度成長期で有り《学生運動》も盛んな時期で有り『革命』を夢見た時代であっ…
2021/10/06 20:59
存亡の条件 単行本(ソフトカバー) – 2011/3/11 山本 七平 (著)
存亡の条件―日本文化の伝統と変容 (1975年)Amazon(アマゾン)1〜5,487円 著者は、ユダヤ問題で有名そうだが、その割には自己の説が強すぎ…
2021/10/05 17:17
外交談判法 (岩波文庫 白 19-1) 文庫 – 1978/1/17 カリエール (著),
外交談判法 (岩波文庫 白 19-1)Amazon(アマゾン)167〜2,688円ルイ十四世の世紀に在籍した外交官。仏蘭西宰相というと、リシュリューが有名で…
2021/10/02 22:58
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、血笑鴉さんをフォローしませんか?