chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2019年3月末の投資成績

    こんにちは。みくたです。 気づけば四半期終わりましたね。みなさん成績はどうでしょうか。 それでは2019年3月末までの成績を振り返ります。 2018年末 2019年3月末 簿価評価額 15,268,294 13,393,669 時価評価額 13,532,071 12,953,148 評価損益 -599,102 915,891 評価損益率 -3.92% 6.84% 年初来からの成績比較です。 売買はちょこちょこしていますが、相対的にポートフォリオを縮小しています。 恥ずかしながら、昨年末までの成績はマイナス成績でした。しかしながら年初の調整以来は、堅調に推移しています。 3月に日本株は、ヤフージ…

  • ヤフージャパンとオリックスを買いました

    こんにちは。みくたです。 ヤフージャパンとオリックスを買っています。 ヤフーは以前持っていましたが、再びホルダーとなりました。 sabuaka.hatenablog.jp 過去5年の株価推移ですが、このところ株価は軟調に推移していますので、再び買ってみました。 294円@100株です。 ヤフージャパンは配当金を8.86円出しています。2015年から今まで毎年8.86円を維持しています。 配当利回り3%のラインに乗ってきたのが買いの大きな理由です。 オリックスは、1,790円くらいで100株持っていたのですが、このところ株価が下落気味で1,613円で拾ってみました。計200株です。 3月末が権利…

  • 2019年2月末までのFXの成績

    こんにちは。みくたです。 2019年2月末までのFXの成績です。 現在のポジションです。 2019年1月1日-現在までのリターンが11,221円(9,763円キャピタル+1,458円スワップ)という結果になっています。 現状スワップが7,111貯まっているので、評価損益の-18,117円と合わせるとプラマイゼロくらいです。 FXを始めてから今までのトータルリターンは下記の通りです。 キャピタルゲイン 19,782円 スワップポイント 34,226円 トータル 54,008円 トルコリラを損切ったにもかかわらず、なかなか頑張っています^^; 入金額は14万円なので、なかなかレバレッジがかかってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくたさん
ブログタイトル
素人投資家みくたのチラシの裏日記
フォロー
素人投資家みくたのチラシの裏日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用