ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現金比率を高めるタイミング。
ごのさんです。 このままでは、株価暴落濃厚とみて、現金比率をより高めます。石破政権の史上最低の内閣ぶり際立っております。消費税を守るって、もはや日本語を理解しているのか不能レベル。民主主義国家において、国会議員の第一に掲げることは、国民の生命と財産を守る
2025/07/04 06:00
2025年6月30日のポートフォリオ。積立投信さらにインド比率上昇 売却銘柄多数
ごのさんです。今月は、2025年切れの旧NISA売却を一部しております。アップル4株売却。エクソンモービル5株売却グローバルXゲノム&バイオテクノロジーET 21株売却買値から70%もダウンで大きな損切りです。楽天、全米株式インデックスファンドを70万分売却。これは、積
2025/07/01 19:00
2025年6月30日米国市場でのパフォーマンス
ごのさんです。米国市場でのパフォーマンスが最高値更新で、288%。楽天投信を一部売却して、$→円にして、積立NISA用にしましたので、$資本減った分パフォーマンスが上昇した効果もあります。104ヶ月目、損益は、プラス2158万。資産はおよそ3300万。少しずつ積み上げていき
2025年6月配当金 連続10万越え
ごのさんです。ヘイリーオン 1145円エクソルモービル 11125円ロイヤルダッチシェル 3739円エネオス 2072円IBM 6946円マイクロソフト 535円アストラインターナショナル 5415円日本製鉄 16000円定期金利 56283円合計≒ 103260円先月、過去最高値109143円に続き
2025/07/01 06:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごのさんさんをフォローしませんか?