ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は芝刈りDAY
こんにちは、ゆうゆです。最近昼間はめっきり暖かくなってきましたね。そんなわけで、今日は久しぶりにせっせと庭の芝刈りをしていました。とはいっても、たいした大きさではないので電動の芝刈り機ではなく相変わらずこちらのダイソーの芝刈り鋏を使って地道に刈っています
2022/02/28 17:11
フードストアあおきで買ったイチゴのタルトが想像以上に美味しかった
こんにちは、ゆうゆです。先日初めて行くスーパー「フードストアあおき」で美味しそうなイチゴのタルトを買いました。何回か店の前を通ったことはあったのですが、あんまりスーパーってカンジしないですよね。店内もちょっと薄暗いような独特なカンジがしなくもない。でもパ
2022/02/24 17:37
米久の肉団子キャンペーンに当選!お米券が届いたよ
こんにちは、ゆうゆです。1月31日が締め切りだった米久の肉団子キャンペーンに当選し、お米券5kg分が届きました 最近ではほとんど応募していないから、久々のお届け物はやっぱり嬉しいこの懸賞はバーコードで応募だったのですが、昔々にストックしてあった米久のバーコード
2022/02/22 14:05
無料スポットで楽しんだ浅草と浅草橋散歩
こんにちは、ゆうゆです。先日の雪予報の日、都内で用事があり帰宅難民になっては困ると急遽ホテルに宿泊。翌日は天気もよくこのまま帰るのももったいないからと浅草をブラブラしてみました。この記事の続きです ↓浅草橋で降りちゃったホテル最寄りの駅から地下鉄に乗車、
2022/02/20 11:39
銀座キャピタルホテル萌木に宿泊朝食とルームサービス
こんにちは、ゆうゆです。 先日の雪予報の日、都内で外せない用事があり電車が止まったら帰宅難民になるなんてことがないように急遽1泊することにしました。結局積もるほどの雪も降らずでしたが、せっかくなので宿泊してきました。雪が積もることはありませんでしたが、チラ
2022/02/18 10:46
ヤマザキのルヴァン塩バターブレッドが最近のお気に入り
こんにちは、ゆうゆです。山崎製パン春のパンまつりのシーズンになりましたね。朝食はパン派のワタシ、最近のお気に入りはヤマザキの塩バターブレッドです。 この食パンのお気に入りポイント生地に塩味のあるバタ入りーマーガリンが練りこまれているということで、軽くトー
2022/02/15 12:21
ローソンのウチカフェ「ヘーゼルナッツ」のアイスを食べました
こんにちは、ゆうゆです。ローソンで買ったウチカフェのアイス「ヘーゼルナッツ」を食べました。 アイスが食べたくてふらっと入ったコンビニで、ナッツ類が好きなワタシの目に留まったのがコレ。シンプルなパッケージはいかにも美味しそうに見えましたがどうかな?? ↓
2022/02/14 11:32
セブンイレブンのピスタチオのスイーツ「ショコラピスターシュ」がめちゃウマ!
こんにちは、ゆうゆです。セブンイレブンで買ったピスタチオを使ったスイーツ、「ショコラピスターシュ」がめちゃウマだったのでレビューします。 この「ショコラピスターシュ」ピスタチオのペーストとホワイトチョコレートの組み合わせで出来ています。これ、何がいいって
2022/02/12 17:29
「変な家」雨穴をレビュー怖すぎてゾクゾクするけどメッチャ面白かったです
こんにちは、ゆうゆです。 ちょっと前に話題だった本、変な家 [ 雨穴 ]を読みました。ワタシ内容はよくわかっていなかったのですが、面白そうだと思って自分の読みたい本リストに入れていました。先日子供が友達からすごいオススメされたからということでこの本を買ったらし
2022/02/08 17:50
専業主婦冬の部屋着はこんなカンジ
こんにちは、ゆうゆです。毎日寒い日が続きますね、←まあ冬だからね子供を学校に送り出した後の主婦の皆さんは部屋の暖房どうしていますか?ワタシは10時過ぎまでストーブの前でダラダラ過ごし、それからやっと着替え始めます。大抵はその後買い物行ったりとか外出すること
2022/02/04 13:36
新型コロナウイルスオミクロン株の感染に備えて用意したもの
こんにちは、ゆうゆです。連日のように感染者が増えている新型コロナウイルスのオミクロン株。ここ数日で子供の友達の感染報告がぐっと増えてきました。ある高校の部活では部員何十人もいるのに全滅したというし、うちの子供自体も遊ぶ予定だった友達が当日の朝に発熱し予定
2022/02/03 12:58
ナッツのはちみつ漬けにハマっています
こんにちは、ゆうゆです。昨年の秋ごろから「ナッツのはちみつ漬け」にハマっています。きっかけは好きなユーチューバーの方が作って食べている動画を見て、なんか簡単なのにお洒落っぽく見えるところが素敵と思いマネしてみたのがはじまりです。作り方は本当に簡単で、ざっ
2022/02/01 15:04
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?