chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡崎展久塾 http://blog.livedoor.jp/k_sakura_net-okazaki_nobuhisa/

アエラ・ウイッズ・キッズや朝日新聞に掲載されたカリスマ講師の塾。 代々木の国語専門塾。

アエラ・ウイッズ・キッズや朝日新聞に取材掲載されたカリスマ家庭教師が塾を開きました。 現在代々木に本校があり、世田谷教室も開設しています。個別塾です。 国語に特化した、国語専門塾です。御三家や難関校の 読解・記述をメインに、文法やことわざなど、国語のすべてを扱います。 もちろん、古文や漢文もオッケイ。中学受験から東大の二次試験までオッケイ!

岡崎展久塾
フォロー
住所
未設定
出身
長田区
ブログ村参加

2017/12/10

arrow_drop_down
  • 女子学院・説明文・設問・2022

    問1 いただく・・・謙譲、参る・・・謙譲、ました・・・丁寧で、イ問2 もらいに来た・・・愛想なしですね^^問3 1・昔からのい伝えで、根拠がないものですね。ア2・水を濁さずに済む・下流に住む人々の水を汚さない・伝染病の蔓延を防ぐ問4 順接・逆接・

  • カムイ・女子学院・説明文・2022

    カムイ外伝という、白戸三平の名作漫画があり、アニメにもなって主題歌は、水原ひろしが歌っていました。今見ても素晴らしい作品です。抜け忍の話です。きっと、アイヌに伝わる、「カムイ」から来ているのでしょうね。日本人。。。和人もそうですがありとあらゆるものに命を

  • 国語の精髄

    「この文章は、何を言ってるのか?」一心塾では、たびたび聞かれます。そのうちに、自分でそう考えるようになります。大事なことは何か?筆者は何を言いたいのか?筆者は何を大事にしているのか?授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手

  • 読解の苦手な生徒・・

    一心塾で3か月ほど学んでみてください。最初は戸惑うかもしれませんが、そのうち、感覚的にわかってきます。何をするべきなのか・・・身体で覚えるんですね。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!

  • 読解の肝・キモ

    やっぱり、真正面から取り組むことですね。特に御三家は、男子も女子も、記述が多く、本当の国語力が試されています。きちんと、論理的になぜこの答えになるのかを、考え抜いていきます。それしか、国語力が上がるすべはありません。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し

  • 女子学院・随筆・設問。記述ほか・・・2022

    問1 思案した・・・考えたということですね。長崎に思案橋というのがあります。 思案橋ブルースというヒット曲ですね。アですね。問2 筆箱は抱いて寝るほど好きです。したがって、ウ問3 自分の縄張り、空間ができたということですね。エ問4 文房

  • 女子学院・随筆・2022・戦中派の少女の悲しみ・・

    抑制された文章の中に、戦争で、悲しい思いをした少女の気持ちが凝縮されています。今は平和で、色鉛筆には、みな、何の感懐も持ちませんが悲しい思いをもって、一生を生きる人もいます。戦争の悲惨さを、裏から伝えるいい文章だと思います。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式

  • 国語上がる・・・

    苦手科目の国語を、一心塾で、サポートしました。40そこそこだったものが70近くになりました。30弱上がりました。4か月ほどの成果です。受験直前の朗報です。ご期待ください。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくい

  • 桜蔭・2022・物語文・記述・設問

    問2 ヒマワリだけに、太陽とか、黄色いとか、でかい、とかですね。問3 助け船ですね。ガチな、語彙力です。問4 仲の良い二人だったが、才気煥発で、出会うと、独楽が反発しあうように ぶつかって、戦いが起こったということ。最初の俳句は、友情と損お二

  • 2022・桜蔭・物語文

    ヒマワリがお題で、はいくをよむレースが始まりました。笑点みたいな感じか・・・ハセオは、ひまわりをお題にソラのほくろのことを詠みました。ソラは、揶揄されたと感じ出て行ってしまいました。ハセオが謝罪し、仲直りする話です。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し

  • 武蔵中学・説明文・記述・設問・2022

    問1 外界の認識をするのに、視覚をあまり使ってなかったということ。そして、家の中は、よくわかっているので、あまり、視覚に頼らず動いていたということ。知り合いのマッサージ師さんは、全部道は憶えていて、晴眼者より速く歩いたということです。問2 ろうそくの

  • 武蔵中学・説明文・2022

    説明文一本で記述ばっかです。さすが御三家。視力を失った場合どのように外界を認識するかということを例にとり、人間の認識の話をしています。小学生にはきついです。さらに、みな記述で困りますね。理解していないと書けませんから・・武蔵は記述の訓練は必須です。授業は

  • 震災から11年・・・

    だんだん文学に、登場し始めましたね。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお申し込みは、ホームページからお願いします。一心塾 ホームページ代々木・中学受験

  • 麻布中学・物語文・設問・2022

    問2 一応身体的には、大丈夫なのはわかっていたが、自身の大きな揺れに動転してしまい自分に大丈夫と言って、自分自身を安心させて、落ち着こうとしている。問3 地震による津波で家が飲み込まれる映像が、実際の映像だとわかっていても本当に映画のようで信じられなか

  • 麻布中学・物語文・2022

    絵を描くのが好きな高校生がいました。死んだおばあちゃんが、滝が好きだったので、滝の絵を描いていました。ところが、3.11の東北大震災が起こり焦点は、絵画そのものではなくて、被災者を応援する、高校生の気持ちに充てられてしまい主人公は葛藤するという物語です。授業

  • 開成・物語文・設問・記述・2022

    問2 父のやっていることは、世間では、「偽善者」と言われていることは、知っていたが、同級生の友人から、客観的に「偽善者の店」として、世間的に認知されていると知り、ショックだったということ。91字です。60字にまとめると父が世間で、「偽善者」と言われてい

  • 開成・物語文・記述・2022

    とある学校のお話です。主人公の父親は衝動を経営しており「子ども食堂」もやっています。今はないでしょうが、「偽善者」とののしられています。主人公の級友も2人食べに来ています。石村と、夕花です。ある日、主人公の机に油性ペンで「偽善者野郎のムスコ」と落書きがし

  • 筑波大付属・物語文・設問・2022

    問1 あわあわ・・・・まごついてますね。 あらたまった・・・きちんとした感じですね。反省する必要はありません。問2 ピアノに向き合ったのだから、背中をポンと、押しています。 一定のリズムなので、階段です。 歌うのだから、話しかけ

  • 筑波大付属・物語文・2022

    女流作家らしく、物語の展開はあまりなく内面が、ぎゅるぎゅる動いていくので、男子には、とりにくいかもしれ2022仕方がないことですが短い部分なので、苗字と名前がなかなか一致しません。特徴がないっちゃあ、ない・・・登場人物に・・・授業は楽しく,実力アップ。岡崎

  • 豊島岡・説明文・設問・2022

    問1 利益の話が出たはじめですね。Cしかありません。当たり前の答えを当たり前に言うのが、困難で実力です。問2 これもエしかありません。 なめとんか。イチゴ栽培の趣味を持つ人の団体に寄付って・・問3 利益は400円で来年の費用と生活費を賄い

  • 豊島岡・説明文・2022・イチゴの話

    面食らった受験生も多かったと思います。利益と原価を、イチゴを使って懇切丁寧に説明しています。が、知らないことも多く、理解に苦しむ場面もあります。終わったとき、かなりな、ため息が漏れたのではないでしょうか?来年度の豊島岡の国語は、気が抜けませんね。普通に準

  • 豊島岡・物語文・設問・2022

    問1 しらける・・興味のない話をして、気まずくなるのですね。ウ・・・オはいまいちですね。ちゃっかり・・・ちゃっかり屋とかいますね。おおむね、下の子ですね。イですね。問2 背筋は、しゃんと伸びます。思い出はぽつぽつ思い出します。アと、ウが候補で、頭の中

  • 豊島岡・物語文・2022

    学校のクラスで浮いている女子生徒と、主人公が話す場面ですね。お互いに意外に共感しあえて、この後の展開は、きっと仲良くなって主人公は、クラスと親友との間で葛藤するのかなと思います。意外に筆者は、あさのあつこ・・・です。以前は、少年のスポーツの話が多かったの

  • 本郷優希ちゃん・・・1994年3月1日生まれ・・・事件の涙

    お空の上から、ママを選んで生まれてきました。ママは、「あなたのお母さんになれてありがとう」と思いました。2001年6月8日に、小学校で刺されて死んでしまいました。致命傷を負いながら、廊下を懸命に歩いたそうです。「あなたと生きた、7年間と7日間は、毎日が記念日でし

  • 独協埼玉・エッセイ・設問・2022

    問1 物語の話がメインです。エ問2 おばあちゃんの死生観ですね。ウ問3 眉唾と言います。ウ問4 おなかは、キューンと収縮しア、おしりは、ぐっと落ちてイ、パッと足を上げてカ ブランコは、ぐいぐいとウ漕ぎますね。Cは、ズバットでもいいよ

  • 独協埼玉・エッセイ・2022・ばあちゃんの話

    いろいろな不幸を乗り越えながら、自分で考え歩んできた祖母。偉い人の話も、眉唾で聞いています。死ぬ前のひと時孫と毎日暮らします。ブランコが好きで、気ままに生きているように見えますが太平洋戦争で、次男をなくし、今は、6番目の息子とその家族と暮らしています。人

  • 雙葉・物語文・設問・2022

    問1 菜の花なので春ですね。問2 自分の意志で咲いていると思ったので、さみしいとはわがままだと思ったが、実際は、種がひばりに引っ付いて、飛ばされてきて、「さみしい」というのを聞いてかわいそうに思ったから。問3 根。茎でも異様な気もしますが、やっぱり

  • 雙葉・物語文・2022

    小説の神様、志賀直哉の文章です。一昔前の文豪の文章は、今どきの文章と違って超然としていますね。風に吹かれて、本意ではないところに咲いてしまった菜の花を少女が助ける話です。わかりやすいですが、語彙など苦手な人にはしんどいかもです。記述もいつくかあり、簡潔に

  • 雙葉・エッセイ・設問・2022

    問1 糸はつむいだり、手繰り寄せたりします。頑張ったカナブンの努力を買うんですね。問2 心の柔らかい時期に刻まれた感覚ですね。探しやすいです。この文章のテーマのひとつとも言えます。問3 黒い犬に気持ちが残っているが、犬のために気持ちを断ち切ったがや

  • 雙葉・エッセイ・2022

    生けとし生けるものに対する、やさしいまなざしですね。雙葉は名門なのかもしれません。そういう気持ちだから・・・大切なことです。相手の身になって考える。いっぱい生き物が出てきます。黒い子犬、亀、かなぶん、クモ・・・それぞれの思いがあります。相手と同じ目線で考

  • 吉祥女子・物語文・設問・2022

    問1 語彙です。もっぱら、は、専らと書き、ひたすらということですね。 名目は、一応名前だけということで、表向きの理由ですね。名目賃金とか言います。問2 吉祥女子、お得意の抜き出し問題です。いい加減な女子にふさわしく、空想の中の楽しいところだけを

  • 吉祥女子・物語文・2022

    勝気な女子が、今までは、思う通りに周囲を動かしてきたのですが修学旅行のしおりを作ることになり、おとなしくて控えめで、下に見ていた「むっちゃん」に意外な才能があることを、発見し、また、部下だったはずの、アイキも、それを認めていて不機嫌になります。その状況を

  • 東京都市大付属・物語文・設問・2022

    問1 二人で暮らしていて、いきなり再婚と言われたら面喰いますね。問2 基本的な語彙ですね。問3 B 砂が入り込んだのだから、ざらざらですね。 C 涙でかすむのだから、ゆらゆら、ですね。 荒井由実の「ひこうき雲」に、かげろうが「ゆらゆら」と

  • 東京都市大・物語文・2022

    しみじみとした味わいの文章です。薫という少年は、母と二人暮らしです。父は、なくなっており、二人で生きてきました。父と母の思い出の場所に、薫は母と訪れました。思いがけず、再婚したいと母から申し出がありました。面食らう薫ですが母の気持ちに寄りA添う気持ちがあり

  • 本郷・物語文・2022・設問

    問1 まさかの文法です。Aは、形容詞、Bは動詞、Cは動詞,Dは、形容動詞とやって、分けていきます。Eは、形容詞、Fは、形容動詞、G、Hは名詞、Iは動詞。一回りは、副詞とも言えます。厳密には、名詞なんでしょうが・・・問2 この文章のテーマです。問3 革命

  • 2022・本郷・物語文

    古豪というか伝統校ですが最近は話題になりませんね。出題の文章も変わっています。筆者は頭が良すぎるのか文章が固い・・・自由じゃない感じで何度か挫折しそうでした。せっかくのスポーツのお話がいまいちですね^^あさのあつこだと盛り上がって楽しいのですが・・・授業

  • 国語が上がった・・・・

    との報告が生徒から来ました。大手塾の成績も模試の結果も一番足を引っ張ってた国語が上がってきたそうです。まじめな子なので、上がるとは思っていましたがやっと。。。。^^3か月以上かかりましたね。超苦手で・・・授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指

  • 2022・桐朋中学・物語文のようなエッセイ・設問

    問1 花ちゃんの関心事は、クラスに早く溶け込みたいこと。 仲間に入れてほしいんですね。問2 母は、娘に父の仕事の都合とはいえ、転校ばかりさせてかわいそうなので、無理して浴衣を作りました。早く、クラスになじむためです。問3 みんなと同じことをし

  • 桐朋中学・物語のようなエッセイ・2022

    桐朋中学は、この年は、エッセイ2問ですね。1番は、どちらかというと、物語文に近いです。自分が主人公の物語文・・・が、厳密にいえば、エッセイです。父親の転勤が多くクラスになじめなくて、主人公は苦しんでいます。花ちゃん。ドイツの小学校から、中国の小学校へ・・

  • 2022・桐朋中学・エッセイ・設問

    問2 異次元なものが出現して種明かししたら,インテリが納得するものだった落ちうことですね。災害は人を素直にするのかも知れません。問3崩れるたびに、市民が自発的にやり直しているんですね。問4難関校では、語彙は落とせません。最近は、子供は語彙力が落ちてい

  • 桐朋中学・エッセイ・2022

    阪急電車から、武庫川の河原に「生」と書いた石が出現しました。ある芸術家が、思いを込めて、阪神淡路大震災の復興を願って作ったものであることがのちに判明しました。大雨が降ると、流されてしまいます。人々がまた、作りなおします。市民の素晴らしいモニュメントである

  • 東京農大付属・説明文・設問・2022

    問2・情けは人の為ならずは、2通りの解釈があり、もちろん、情けは自分のためだというのが正解です。問7問8は難しいですね。よく本文を読みましょう。問7 イもおおむねいいですが、治療の効果は期待してはいけません。ウがいいですね。何も求めず、受け入れる・・・ケア

  • 東京農大付属・説明文・2022

    利他とは何か・・・・と追及していきます。「他人のため」といいつつ、お仕着せがましくなったり結局自分中心になりがちです。大事なことは、やる側の柔軟性で相手がいて、「なんぼ」なので相手に合わせて変わっていけるような利他が大事だ、と述べています。利他は、一方的

  • 東京農大付属・物語文・設問・2022

    きちんと読めていれば、解けると思います。文豪・芥川龍之介は、安心してもたれかかれます。問3までは、文学史・語彙・ことわざですね。中堅校らしい、いでたちですね。記号は、問9と問10が、難しいと思います。問11も難しいですね。結局この話の主人公は父親なんですね。授

  • 東京農大付属・物語文・2022

    芥川龍之介の短編です。読んでいて、一部のすきもないように感じます。さすが、芥川龍之介・・・お調子者の中学生が、修学旅行に行きます。駅で待ち合わせていました。生徒が集まってきました。能勢というお調子者が駅にいる人たちを揶揄して、からかい生徒は受けています^

  • 慶応普通部・説明文・設問・2022

    以前、慶応普通部は、文学部国文科のような辛気臭い?文章が多かったのです。受験生泣かせです。国文科の僕でもしんどい・・^^この年は・・・今年の受験ですね・・そういう辛気臭い俳句っぽいものは出ていませんね。問1と問4の抜き出しは難しいと思います。抜き出し問題が

  • 慶応普通部・説明文・2022

    人間は、見知った世界から、違う世界に冒険に行ってそこで経験を積んで成長をしていくという話ですね。哲学的で抽象的で苦手な生徒もいるかもしれません。大人な話です。が、辛気臭い話よりは解きやすいと思います。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御

  • 慶応普通部の問題

    慶応中等部みたいに問題を速攻で解かせる形式ではないようです。普通の問題ですね。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお申し込みは、ホームページからお願いし

  • 慶応普通部・物語文・2022

    男子校なのに、女子の気持ちの感情の機微を描いています。ど真ん中のストーリーが読み取れていれば簡単に解けるでしょう。記述も簡単ですが訓練していないと、解けないかもしれません。問12の抜き出し問題は、難しいかもしれません。このあたりで、主人公のあおちゃんの感情

  • 慶応普通部・物語文・2022

    クラスで浮いてしまった三崎さんは、図書室で一人寂しくご飯を食べています。図書委員のあおちゃんは、三崎さんに興味を抱きつつも周りの人に遠慮して、三崎さんと距離をとります。でも自分らしくないと感じた、あおちゃんは勇気をもって、三崎さんに、近づいていきます。授

  • 慶応中等部・説明文・設問・2022

    これも比較的簡単な問題がならんでいます。慶応中等部は、ほんとうに、いかに速く正確に解くかなんですね^^問2は少し迷うかもしれませんが、文章をよく読めば、わかります。慶応中等部・・・普通の国語の問題の傾向とは違いますね。いっぱい正確に早く解くことを、求めて

  • 慶応中等部・説明文・設問・2022

    これも比較的簡単な問題がならんでいます。慶応中等部は、ほんとうに、いかに速く正確に解くかなんですね^^問2は少し迷うかもしれませんが、文章をよく読めば、わかります。慶応中等部・・・普通の国語の問題の傾向とは違いますね。いっぱい正確に早く解くことを、求めて

  • 慶応中等部・説明文・2022

    「座右の銘とは何か?」俳句雑誌に依頼されて、原稿を書くときに座右の銘と聞かれて考察しています。筆者は、慶応出身らしく、福沢諭吉の言葉を座右の銘に挙げます。そして、座右の銘について考察しています。人生を歩んでいく上での指針になると結論付けています。授業は楽

  • 慶応中等部・国語の謎?^^

    難度が低い理由がわかりました。問題数が多くて速く正確に解く能力を求めているんですね。算数もそうですね。そんなに難しくない問題をいっぱい正確に解かせます。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集ま

  • 慶応中等部・物語文・設問

    接続詞、ことわざ・・・語彙ですね、会話文の推測の順になっています。慶応中学を受けす生徒には簡単なはずです。記号問題も迷いようもなく一問だけ、簡単な記述があります。これでは、差はつかないので、心配してしまいますね^^授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉

  • 慶応中等部・物語文・2022

    とても素直な物語文です。慶応中等部が、これでいいのか?と思えるくらいです^^4年生の二人は帰り道に、自転車屋さんに寄り道しています。飴玉とか、そこのおじさんはくれます。「勉強はするんだぞ」が口癖です。が、クラスメイトの告げ口で、先生にばれてしまいました。

  • 逗子開成・説明文・2022

    日高敏樹の文章です。彼の文章は、中学受験によく出ます。とても分かりやすくて、読みごたえもあり入試問題にはうってつけだからだと思います。今回のテーマは、里山・・・人間が勝手な幻想で作られますが本当は、人間と自然の駆け引き「おしあいへしあい」のバランスで成り

  • 逗子開成・説明文・設問・2022

    記述も2問あり、ちゃんと勉強していないと答えられません。記号問題もそこそこ選ぶのがむつかしですね。問2は簡単かもしれません。エまで正解がないと焦りますね^^問7は難しいと思います。問4筆者は意外に?皮肉屋さんです^^現実派とも言えます。生物は皆わがままで、そ

  • 逗子開成・物語文・感動のストーリー・2022

    鼓うちの名人の瑠衣は、殿様の御前試合を控えています。「勝ちたい」毎日練習に励みました。そんな折、ある老人が、庭先に聞きに毎日やってきます。片方の腕はいつも隠しています。ある時、話しました。「音楽は、やさしい心根が肝心で御前試合で競うなんてやめなさい。」「

  • 逗子開成・物語文・設問・2022

    本文がわかりやすいので、瑠衣と老人の気持ちを汲み取って解答すればいいと思います。悪人は出てきませんね。自分が間違ったと思って、自分で腕を折るなんてすごい話ですね。師匠の仁右衛門は、凡庸な人物として描かれていて気の毒です。結構な腕だと思いますが。。最後の記

  • 山本周五郎・逗子開成・物語文・2022

    山本周五郎。今どきの作家と違って、作家が尊敬され、一目置かれていた時代。インテリの総本山でした。みなすごい修行をして文章を磨きました。この文章もそうですね。安心して読めます、頼れます^^授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!

  • 専修大松戸・説明文・2022

    とても読みやすいと思ったら、さすがの、池上彰さんです。科学の正しい姿を説いています。原理原則になるためには、万民が実験して同じ結果にならないと原理原則にはなれません。スタップ細胞の話が出てきますので、そのころ、書かれたものだとわかります。また、一度真実だ

  • 専修大松戸・物語文・設問・2022

    前半は語彙や文法など、基礎が試されています。問7は記述です。これは難しいかもしれません。問8の記述は、優れたキャプテンの気持ちを書きます。他は記号問題で、比較的容易です。抜き出しもありますが、簡単に見つかります。問10は、イか、オか少し、迷いますね。決め手は

  • 専修大松戸・物語文・2022

    この文章もよく入試に出ますが、特にこの部分は出ます。キーパーが倒れて、補欠の克彦がキーパーになります。PKです。相手の蹴ったボールは、キーパーの真正面でしたが克彦ははじいて、決められてしまい、引き分けになります。周囲はきのよわっ克彦を慰めますがわがままな、

  • 千葉日大・説明文・設問・2022・むつかしいですね・・・

    文化論なので、結構難しいかもしれません。日大の問題は、いい問題が多いのですが抜き出し問題がいっぱいあるのが、「玉に瑕」ですね。問9は、ある文章を、どこかに挿入する問題ですが難しいと思います。本文は、二つに分けれていて「日本文化をきちんと理解すれば世界に出て

  • 千葉日大・説明文・2022・筆者の考える日本文化の特徴

    筆者の考える日本文化の神髄は「空っぽ」ということです。神様は、どこに来るかというと神社です。そこはもともと、何もないところに縄を張った空間でした。・・・・代(しろ)といいここから、おやしろ・・お社・・・が来ているそうです。お賽銭箱も、中は空で、お金が集ま

  • 千葉日大・説明文・2022

    デザイナーの人の意見です。文化とは、その国々の特殊なもので、今はやりの、グローバリゼーションとは、違います。混ぜると、特徴がなくなってしまいます。海外に出ると、日本を意識し日本文化に感謝します。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・

  • 千葉日大・物語文・設問・2022

    日大系列の国語はとても良いです。文章もいいし、設問もよいです。国語力を上げたいならこういう問題をいっぱい解くことですね。設問は、いっぱいあります。抜き出し問題もありますが普通に読めていれば国語が苦手な生徒にも解けると思います。日大の国語、万歳!授業は楽し

  • 千葉日大・物語文・展開・2022

    主人公は、男子排除派ですが昔のラブレターをネタに妥協させられます。このあと、どうなるのか・・・読んでみたいですね。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお

  • 千葉日大・物語文・2022

    なんだか、楽しい文章です^^読み進めていくと、会話文が博多弁になり、さらに楽しいです。物語の展開も速いしあっという間に読み終えます。美人の合唱部の先生につられて男子部員が入ってきましたがやる気もなく、トラブるという話です。さすが日大系列。日大系列の国語は

  • 中大付属横浜・物語文・設問・2022

    説明文が異常に難しかったので、拍子抜けするくらい簡単です。問9がやや悩むくらいです。説明文でだれも点が取れないはずなので、バランスをとったのかもしれません。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も

  • 中大付属横浜・物語文・2022

    なんだか、「こてこて」の話ですね。金持ちの娘が、わがままで、いじめをしていて、皆に嫌われています。特に主人公は、貧しくて色が黒くて、いじめられています。運動会の予行演習で、リレーで、金持ちの娘とアンカー勝負になりました。貧しい娘は、勝ちますが、後で、金持

  • 中大付属横浜・説明文・設問・2022

    問題数が異常に多いですね。問5までは、解けると思います。漢字は、マストです。問5は難問だと思います。象徴的でないものを選びます。問6の記述は、難しくて、文化的なことが理解できていないと書けないと思います。日本文化は、「あうん」の呼吸なんですね。「腹芸」と

  • 中大付属横浜・説明文・2022

    人形劇の黒子を例に、西洋の人形劇と比べて日本人の精神性の特性を説明していきます。日本文化の説明ですね。小学生にはむつかしいと思います。この系統でよく出るのが、日本庭園で岩や砂がいろいろなものを象徴するのです。知識の引き出しに入れておいたほうがいいですが、

  • 迷って、見直し時に、考えすぎて

    大概間違えます。迷ったら、本音に従いましょう。かえたらあかん^^授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお申し込みは、ホームページからお願いします。一心塾

  • 国語で迷ったら

    本能に従いましょう。知識ではない場合もあります。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお申し込みは、ホームページからお願いします。一心塾 ホームページ代々

  • 鎌倉学園・物語文・設問・2021

    抜き出し問題は、探しにくいかもしれません。バンカラな先生の、心持ち、気持ちを推し量れば記号問題は取れると思います。ほとんど記号ですね。この文章は、これから、鎌倉学園にやってくる鎌倉健児童のための文章かもしれません。「次郎物語」さすがに名作でしたね。授業は

  • 鎌倉学園・物語文・2021・次郎物語

    鎌倉学園らしい、バンカラな話です。子供思いのバンカラな先生が出てきます。理想の先生像ですね。生徒のために、生徒が成長するためにどんな指導がいいのか考えています。こんな指導者がいるといいですね。主人公の次郎も、自分は不幸だと不満に思っていましたが考えを改め

  • 鎌倉学園・説明文・設問・2021

    問題文は読みやすいので、解答はしやすいと思います。抜き出しもありますが、おおむね、記号問題は解答しやすくできています。問題文も妥当だし、さすが、伝統校ですね。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子

  • 鎌倉学園・説明文・2021

    東大生か、頭のいい人の勉強論です。僕みたいな馬鹿がやったら、つぶれます。気楽に考えて、集中できるときにやるのが効率がいい・・・凡人は真似すると、痛い目にあいます^^地道が一番です。繰り返しが一番。集中力が並外れている人は一部で、そういう人は塾は必要ないか

  • 立教女学院・説明文・設問・2022

    「口をついて出る」問4ですが、なかなか、こたえられるものではないと思います。問6 文化としての音楽は、ジャンルとして、強制感、義務感がやや漂いますがそもそも音楽は、自由にやって、意味なくやるので、矛盾が生じるところが難しいです。自由にやって、気ままにやっ

  • 立教女学院・説明文・2022

    人間にとって「音楽」とは何か?という普段は考えていない問題です。みな、音楽をなぜやるのか・・・きっと、意味がないからです。やる理由もないけれど、やってしまうのが音楽です。無理にやるのは、意味を求めていて、音楽の本来の意味とかけ離れます。人間には聞こえてい

  • 立教女学院・物語文・設問・2022

    素直な問題です。語彙力漢字はマストですね。いじめで不登校なっている少女とまともに戻そうとする田舎の子供たちの素直な気持ちに寄り添えば、解けます。抜き出し問題もありますが、割と簡単に見つかります。最後に記述がありますが国語力が試されますね。

  • 立教女学院・物語文・2022

    東京でいじめにあい、不登校になった少女が新潟に移住し、そこの素朴な田舎の子たちとの触れ合いの中で立ち直っていく物語ですね。素直なストーリー展開です。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!

  • 国語の順路

    やさしい物語文を一杯やります。普通の物語文をやります。半年くらいたつとなれるのでスムーズに説明文に移行できます。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお申

  • 国府台女子・物語文・総評?(笑)

    まあ、けったいな文章で、なぜこれを出してきたのか不明ですができなくてもあまり、落ち込まないでください。男子が解いたら全滅のような気がします。新感覚の文章でも今まで培った国語の力で取れるものは取りましょう。そのための勉強です。コロナで、家計がひっ迫して、学

  • 国府台女子・物語文・設問・2022

    設問がかなりハードなので問1問2の語彙は必須ですね^^問3はわかりやすいと思います。問10普通は友人は喜ぶはずですがそんなに世の中は甘くないのです。問4主人公のママは皮肉屋で、人間の裏側ばかり見ますが、ある部分は正解ですが主人公はそんな斜に構えた、意見は、話半

  • 国府台女子・物語文・2022

    新感覚の文章で捉えづらいです。かなりな柔軟性が求められます。おそらく小学校の男子には無理でしょう。女子でもしんどいかな・・・女子の文章らしく、気持ちの感情の移り変わりがメインで、ストーリーは動きません。長い文章で、理解できないと逃げ場がありません。1問しか

  • 洗足学園・物語文・設問・2022

    問3の語彙は結構小学生には難しいかもしれません。説明文と同じく、記述は結構本格派です。問2と問5が3行。問4は50字。生半可な、準備では無理だと思います。説明文も物語文もいい文章で中身が濃いのでそれを表現していかなければなりません。かなり、国語の難度は高いと思い

  • 洗足学園・物語文・2022

    中学受験では、よく出る文章です。中学生になって、デビューした葉子が主人公です。キラキラ組の、朱里のグループに所属していましたが息苦しさを覚えています。小学校の時に仲の良かったしおり、と友人に戻りたいと思っていますがボスの朱里はそれが気に入らずこのあと、も

  • 洗足学園・説明文・設問・2022

    記述が多く、本格派、というイメージが強いですね。問1問2問5が記述で、問1と、問5が3行で書けという指定で問2は70字です。かなりな修行・訓練が必要だと思われます。一心塾で学べば、大丈夫です。記号問題も本格派ですが、キチンと読み込めれば大丈夫です。接続詞もマストで

  • 洗足学園・説明文・2022

    AIと人間の未来を考える、素晴らしい文章です。筆者は、コンピューターの初期から、コンピューターにかかわってきました。今の子たちは、素晴らしいコンピューターしか知らないので、コンピューターに絶大な信頼を置いています。が、筆者は、コンピューターがしっかりして

  • 法政2中・物語文・設問・2022

    親子のきずなが深まっていく過程が理解できていれば記号問題は、できると思います。娘の言い分は、ある部分本音でしょう。お父さんともっと一緒にいたいのでつい、きつく当たってしまいましたがお父さんの、心の真実に触れて娘は納得します。「このおとうさんで、よかった」

  • 法政2中・物語文・2022

    離婚した父が、娘を誘拐する話です。娘はその時間を楽しみましたが出てくるのは、父に対する文句ばかりです。「勝手なことばかりされて振り回されると自分はろくな大人になれない。」と文句を言ったら「人のせいにするな。」と、一喝されまれます。破天荒な父ですが、芯はし

  • 法政2中・説明文・設問・2022

    比較的、語彙や接続詞の問題が多く、点数が取れる仕組みになっています。抜き出し問題が1問。記号問題については、本文が普通に理解できていれば間違えないと思います。問10が、難しいかもしれません。記述ですが、自分の体験に基づいて書かねばなりません。思い付かないと、

  • 法政2中・説明文・2022

    真の知性について説きます。知らないことは知らないと認識することは大事です。自分が知っていること、理解していることとそうでないことが区別されているからです。筆者は医者のようでかつての医局は専門外については無頓着でよくなかったが、いまは、チームとなってよくな

  • 山脇学園・説明文・設問・2022

    設問は少なめのような気がしますが記述があるので、これくらいが受験生にはいいのかもしれません。記述が2問あって山脇学園を受ける受験生は記述の訓練は必須ですね。女子はおおむね記述は得意な人が多いのですが個人差があります。理系の女子なら多少記述ができなくても算数

  • 山脇学園・説明文・2022

    物語文も素晴らしい文章でしたが説明文もわかりやすくて、ためになります。言葉の持つ本質というのはカテゴリー化ですね。「分類する」という、能力です。が、言語によって、生活が違うので、カテゴリー化するときに違ったものになります。本文では、例えば、水について各言

  • 山脇学園・物語文・設問・2022

    伝統校らしく、普通のいい問題が並んでいます。抜き出し問題もありますが見つけるのは簡単だと思います。問6は難しいかもしれません。自分でカッコ内を埋める問題です。問7は60字の記述で本格派ですね。訓練が必要です。一心塾のような塾で・・・^^問8は難しいと思います。

  • 山脇学園・物語文・ストーリー・2022

    由香は、事故で聴覚を失ってしまいました。もともとダンサーであった由香ですが悲しみから抜け出せないでいます。まだ、健常者に未練があり手話を習う気になれません。そんな時、修一が手話でダンスをするグループの情報を見つけてきてくれました。アイパッドで見てみると何

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡崎展久塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡崎展久塾さん
ブログタイトル
岡崎展久塾
フォロー
岡崎展久塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用