1月2日今日は、 天草下島の牛深港~同じ天草下島の鬼池港までを走ります。昨日の宿の朝食が美味しかったので、今日も朝食をつけました。昨日同様に美味しかったです…
土日祝日の休みで、有給休暇使えない会社で、週末で自転車一周を目論む愚か者のブログ。
毎日、ネガティブに仕事をしている社会不適合者です。 現在、低所得、名ばかりの有給休暇しかない環境のもと、土日祝日で自転車や徒歩で日本一周を目論む愚か者(*_*)
1年ぶりの旅です。今回は徒歩で、新潟県の柏崎から日本海沿いに歩いて寺泊を目指します。まず初日の模様をどうぞ~5月3日 まずは横浜の自宅から始発の電車に乗り、鈍…
「ブログリーダー」を活用して、yohyohさんをフォローしませんか?
1月2日今日は、 天草下島の牛深港~同じ天草下島の鬼池港までを走ります。昨日の宿の朝食が美味しかったので、今日も朝食をつけました。昨日同様に美味しかったです…
2025年1月1日いよいよ年が明けました。やることは変わらないですがね。今日は、阿久根をスタートし、フェリーで天草に上陸してすぐの牛深港までを走ります。今日は…
12月31日今日は南さつま市の加世田から海沿いに阿久根まで走ります。この旅の中では今日が1番距離が長いです。朝食は昨夜co-opで買ったパンです。国道270号…
12月30日今日は、海沿いに枕崎~南さつま市までを走ります。朝は昨日、ご当地スーパーのタイヨーさんで買ったパンで朝食です。イケダパン、 九州のパンメーカーです…
久しぶりの投稿です!スマホが老朽化のため、買い替えやデータ移行で手間取ってました。なので年末年始に久しぶりにツーリング旅に出たのですが、記事がアップできずじま…
5月5日本日は最終日。昨日ゴールした妙法寺から寺泊までを歩きます。部屋はこんな感じです。GWなので、1泊 6900円。高いな…(いつもは5000円前後の部屋に…
5月4日歩き旅の2日目。本日は、昨日ゴールした西山駅へ戻り、そこから日本海沿いに歩いて、妙法寺駅を目指します。今回の旅のベースなる宿、柏崎駅前のホテルニューグ…
1年ぶりの旅です。今回は徒歩で、新潟県の柏崎から日本海沿いに歩いて寺泊を目指します。まず初日の模様をどうぞ~5月3日 まずは横浜の自宅から始発の電車に乗り、鈍…
奥さんの父親のお見舞いに横浜から岐阜の多治見へ向かいました。奥さんは先に帰省しているので、一人旅です。新幹線でなく、青春18きっぷを使って、鈍行で向かいます。…
5月7日本日は最終日です。名護の宿からすぐになりますが、ゴールの名護バスターミナルへ向かいます。早朝の名護の街。朝まで遊んだ若者たちが、チラホラいて皆帰宅する…
5月6日本日は、奥の集落から名護を目指します。早速、出発です。海を見ながら登ります。ヤンバルクイナ横断注意❗️の看板。地図を見て、覚悟はしてたけど、朝から登り…
5月5日本日は、今帰仁から北に進み、奥の集落を目指します。では出発です。出発して、すぐにスーパーを発見❗️きなスーパー♪まだ開店前かと思ったら、お客さんが入っ…
5月4日本日は、読谷村から本部半島にある今帰仁(なきじん)を目指します。まずは残波岬へ向かいます。とっ、その前にセブラパンで腹ごしらえ。スタート~何か沖縄の建…
年末年始に引き続き、沖縄へ行きます!5月3日まずは、安定のスカイマークで那覇へ。那覇空港で自転車組み立て、本日は、残波岬手前の読谷村にある宿を目指します。出発…
1月2日暗いなか、名護の宿を出発です。早朝の名護の街。昨日は元旦のため、朝まで遊んでた若者たちがチラホラといました。10分ほど走り名護バスターミナルに到着。こ…
2023年1月1日今日は、うるま市にある平安座島から名護を目指します。自転車は宿の中に置かせてくれました♪中に置かせてくれると助かります。真っ暗の中を走るのは…
12月31日本日は糸満からうるまにある海中道路の先の平安座島(へんざじま)を目指します。まずは喜屋武岬へ。国道331号線を反れると交通量も一気に減りました。畑…
12月30日生まれて初めての沖縄旅です。朝6時くらいの羽田空港。年末のわりにはまだ人少なめです。搭乗機が入ってきました。今回は、スカイマークで沖縄を目指します…
8月30日昨夜で、糸魚川~柏崎の旅は終わりましたが、日が暮れてからは真っ暗な海沿いの国道を歩くだけで終わりました。この旅は雲りの時間が多いし。今日は帰るだけ。…
1年ぶりの旅です。今回は徒歩で、新潟県の柏崎から日本海沿いに歩いて寺泊を目指します。まず初日の模様をどうぞ~5月3日 まずは横浜の自宅から始発の電車に乗り、鈍…
奥さんの父親のお見舞いに横浜から岐阜の多治見へ向かいました。奥さんは先に帰省しているので、一人旅です。新幹線でなく、青春18きっぷを使って、鈍行で向かいます。…