ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近のKALDI〜20210131
こんにちは、こけっとです。 カルディコーヒーファームが大好きで 勤務している保育園の近くにあるので 帰り道によく寄ります。 ↓↓↓定番のお気に入りはコチラ↓↓↓ ティムタム三種類 オリジナルとダブルコート
2021/01/31 14:42
『新聞記事20200731〜ごはんラボ、ツナ缶の炊き込みごはん』
こんにちは、こけっとです。 2020年7月31日のごはんラボは ツナ缶の炊き込みごはんでした。 個人的に魚の缶詰では完全にツナ缶推しです サバ缶が勝ろうとも、私はツナ缶推し! 炊き込みごはん美味しそうですね
2021/01/30 07:26
『新聞記事20200724〜ごはんラボ、焼きナスのサバラグーのせ』
こんにちは、こけっとです。 2020年7月24日のごはんラボは 焼きナスのサバラグーのせでした。 これまたオシャレなやつですね、 魚の缶詰は汁ごと全部使うのが いいそうですよね ラグーっていうのは 肉や魚
2021/01/29 07:27
『新聞記事20200717〜ごはんラボ、チンゲンサイのじゃこ炒め』
こんにちは、こけっとです。 2020年7月17日のごはんラボは チンゲンサイのじゃこ炒めでした。 うまみシリーズの最終回です。 (アンチョビ、海苔、今回じゃこ) じゃこも小魚だもんね、 ちなみにイワシ類の稚
2021/01/28 01:31
『新聞記事20200710〜ごはんラボ、のりあえ』
こんにちは、こけっとです。 朝日新聞朝刊 毎週金曜日掲載ごはんラボ 2020年7月10日はのりあえでした。 焼き海苔ってすぐ湿気らしちゃうのよね 便利な食材なのに湿気らすとか 勿体ないことしてるよな〜と思
2021/01/27 07:35
『新聞記事20200703〜ごはんラボ、オクラのアンチョビソース』
こんにちは、こけっとです。 2020年7月3日のごはんラボは オクラのアンチョビソースでした。 アンチョビって、 カタクチイワシだったなんて知らなかった カタクチイワシは、出汁をとる時 いつもお世話になっ
2021/01/26 16:44
『新聞記事20200626〜ごはんラボ、ベーコンだしの夏おでん』
こんにちは、こけっとです。 2020年6月26日のごはんラボは 「ベーコンだしの夏おでん」でした。 おでんって、 完全に冬のものだと思い込んでるけど 見出しの写真を見たら夏もアリだね なんという爽やかさ、
2021/01/25 15:07
『新聞記事20200619〜ごはんラボ、シジミの赤だし』
こんにちは、こけっとです。 2020年6月19日のごはんラボは 「シジミの赤だし」でした。 基本的に好きです。 少しお高めの小料理やさんで出てくるやつ もしくは、とんかつ屋さんで飲めるやつ 家であの味は
2021/01/24 04:34
『新聞記事20200612〜ごはんラボ、アジの南蛮漬け』
こんにちは、こけっとです。 2020年6月12日のごはんラボは 「アジの南蛮漬け」でした。 揚げずにできるの?って感じ、 あっ、苦手なオニオンスライスだ…… 新タマネギなら美味しく食べられるのかな オニオ
2021/01/23 08:46
夜勤明け☆スープペンネでステイホームブランチ
こんにちは、こけっとです。 今日は夜勤明けでした。 腹ぺこで帰宅して、 何か食べるものはないかと物色…… そういえばこんなのがありました スープ好きなんですよね、 具がいっぱいめのやつ ―――――――――――
2021/01/22 16:57
『新聞記事20200605〜ごはんラボ、イワシのパン粉焼き』
こんにちは、こけっとです。 2020年6月5日のごはんラボは イワシのパン粉焼き イワシかぁ…… 少し苦手だなぁ…… 小骨がどうも苦手な人です。 カリッと焼いたら 少しは食べやすくなるのかな? アレンジは
2021/01/21 17:54
『新聞記事20200529〜ごはんラボ、カツオの中国風たたき』
こんにちは、こけっとです。 2020年5月29日のごはんラボは カツオの中国風たたき たたきに、日本風も中国風もあるの? ……なんて思ってしまいましたが 三つの技で風味よく、というのは、 塩をふって臭み成分
2021/01/20 05:10
カルディでお買い物「ミケランジェロドレッシング」
こんにちは、こけっとです。 近所にカルディがあるので よく行くのですが 先日、ちょっと気になるものを見つけて 即買いしちゃいました ↓↓↓コチラ↓↓↓ 冷蔵品のミケランジェロドレッシング 300mlで400円位だっ
2021/01/19 07:55
『新聞記事20200522〜ごはんラボ、手羽先のお酢煮』
こんにちは、こけっとです。 2020年5月22日のごはんラボは 「酢」の4回目、 「手羽先のお酢煮」 ビールがすすむやつね 好き好き キュンとうまみ演出 ……可愛い見出しにしやがって 憎いぜちくしょう〜 (お
2021/01/18 16:05
読書記録〜なぜ高くても買ってしまうのか
こんにちは、こけっとです。 読みたい本が多すぎて 一日が24時間じゃ足りません…… 昨夜読み終えたのは、こちら↓↓↓ 完全に表題とオビにひかれてしまいました。 分厚い本だったけど 読みやすかったです 表紙
2021/01/17 10:55
読書記録〜蜜の残り(加藤千恵)
こんにちは、こけっとです。 最近、一層読書にハマっています 新聞は毎日読んでいるのですが、 読み物も読みたい まずは図書館で借りてきて、 気に入ると購入しちゃう派です 先日も……、 加藤千恵さんの「
2021/01/16 00:03
『新聞記事20200515〜ごはんラボ、サーモンのビネガーソース』
こんにちは、こけっとです。 2020年5月15日のごはんラボは 「酢」の3回目サーモンのビネガーソース また、我が家の食卓とは なかなか縁の無さそうな食材が…… バルサミコ酢って、 料理で使ったことないんです
2021/01/15 07:43
『新聞記事20200508〜ごはんラボ、アジの酢じめ』
こんにちは、こけっとです。 2020年5月8日のごはんラボは 「酢」の2回目、アジの酢じめ お魚、捌けるようになりたくて 一時期結構頑張ってたけど、 ……もう忘れちゃったなぁ 酢じめなんてできるようになったら
2021/01/14 00:16
頂きものの柚子で☆柚子マーマレード作ってみました!
こんにちは、こけっとです。 勤務先の保育園で 同じクラスを担当されている保育士さんが、 柚子をたくさん下さいました。 ↓↓↓こんなにすごーくたくさん!↓↓↓ 計ったら全部で676gありました。 「焼酎にでも絞
2021/01/13 00:17
『新聞記事20200501〜ごはんラボ、タコとキュウリの酢のもの』
こんにちは、こけっとです。 2020年5月1日のごはんラボは 身近な調味料「酢」 4回シリーズの1回目でした。 パブロフの犬じゃないけど 酢と聞くと唾液が出ますね 三杯酢と、ベトナム酢の紹介が出ています。 ベ
2021/01/12 08:21
友人と久々の再会20210111☆井の頭公園ランチ
こんにちは、こけっとです。 今日は、久しぶりの親友と 井の頭公園でランチをしてきました ペパカフェフォレストさん 三密を避けた、窓際の席 ランチとっても美味しかったです!! その後は、お喋りしなが
2021/01/11 19:16
『新聞記事20200424〜ごはんラボ、春キャベツの煮浸し』
こんにちは、こけっとです。 2020年4月24日のごはんラボは 春キャベツでした。 春キャベツだいすき!! 美味しくて使えるからだいすき!! 電子レンジ調理でも 手軽に美味しくできますよね 私は芯の硬
2021/01/10 09:09
『新聞記事20200417〜ごはんラボ、新タマネギのサラダ』
こんにちは、こけっとです。 春のお野菜で 美味しいもののひとつ 新タマネギ その昔、某ファミレスでバイトをしていた頃 春先になると新タマネギのサラダとか メニューで出てたなぁと思い出しました でも
2021/01/09 01:15
『新聞記事20200410〜ごはんラボ、シーザーサラダ』
こんにちは、こけっとです。 2020年4月10日のごはんラボは レタスをひと玉丸ごとぺろり シーザーサラダでした パルメザンチーズたっぷりかけて おいしそう! ↓↓↓作り方↓↓↓ そうか、ニンニクとか ベー
2021/01/08 07:21
『新聞記事20200403〜ごはんラボ、タケノコごはん』
こんにちは、こけっとです。 引き続きたまりにたまった新聞記事を ここに収納しています 朝日新聞 毎週金曜日朝刊に掲載されてる ごはんラボ 2020年4月3日はタケノコごはん ほぼ一年前の記事です…… 下手する
2021/01/07 10:54
月経カップがとても便利!
こんにちは、こけっとです。 SDGsに興味がありまして、 何にしてもできるだけ使い捨てないものを 選んでいきたいと思ってます そんな私の最近のお気に入りはコチラ 月経カップ ムーンカップ、スクーンカッ
2021/01/06 16:08
『新聞記事20200327〜ごはんラボ、ワカメのサラダ』
こんにちは、こけっとです 溜まりに溜まった新聞記事を コツコツアップしてます 2020年3月27日朝日新聞朝刊 ごはんラボは「ワカメのサラダ」 ワカメ好き! スープにもサラダにも おつまみにもいいし、 年中お
2021/01/05 17:17
読書記録〜医者が教える赤ちゃん快眠メソッド
こんにちは、こけっとです。 時間があれば本を読んでいます。 看護師免許を持っていると、保育要員として保育園で働くことが出来るという法改正 があってから保育園で働いていますが、乳児クラスの担当に入るよう
2021/01/04 08:11
『新聞記事20200313〜ごはんラボ、切り干し大根の卵焼き』
こんにちは、こけっとです。 毎週楽しみにしている 朝日新聞、金曜日朝刊ごはんラボ 3月13日は乾物シリーズ 「切り干し大根の卵焼き」 切り干し大根もメインになるんですね 台湾の味?? 切り干し大根と台
2021/01/03 08:10
『新聞記事20200320〜ごはんラボ、干し椎茸のキャベツ炒め』
2021年あけましておめでとうございます。 更新をずっとしていなかったので どうやるのか忘れちゃった……(笑) ごはんラボの記事も気づけば かなりの量が溜まり、 ヤバいヤバい 残しておきたいので、 またポツポ
2021/01/02 23:21
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こけっとさんをフォローしませんか?