今年のGWはゆるポタ連チャンです。
7時に多摩湖に集合!みんなライドが好きだから、早めに行っても誰かしらいるのです。
夕方から走ったので景色もよく気温も快適でした。
FFさんのために近場で楽しめる道を探してきました。
今後のマクハル運用について語りながら新砂を目指します。
これは何のポーズ?なのでしょうか?
本日はakiraさんと高速巡行ライドに行ってきます。
後輪は一週間放置すると、がうさんのお腹のようにブヨブヨです。
6人でがう道を走ってきました。 その3 がう道の神髄と魚道編
最後までがう道を走り抜きますっ!
akiraさんかとおもいきや!これは棗さんです。
先週下見に行ってきたルートに早速みんなを誘って行ってきました。
紆余曲折を味わいながらだんだんとマクハルとうまく付き合う方法が分かってきました。
「ブログリーダー」を活用して、がうさんをフォローしませんか?
今年のGWはゆるポタ連チャンです。
今回のライドに関係ないようなこの写真の意味は・・・?記事を読むと分かります。
GW企画第一段!八王子方面にゆるポタグルメライドです。
マクハルのデメリット、ビード落ちでどうしようもなくなった時の対処法は?
ジェラート屋さんには停める所が無くってねぇ・・・。
今回はもらったキーワードをつないでルートを作りました。その下見に行ってきましたよ!
この男だけは信用してはいけません。
大垂水峠の前にこんなきつい峠が待っていたとは思いもしませんでした。
本番前に気合で書きあげました!
いよいよ最終回!イベント盛り込みすぎました。
前半で盛り上がりすぎて満足してしまいましたが、まだまだ続きます!
2回も下見したサクライドがいよいよ開催!みんな楽しんでくれるといいなっ!
後半はポタリングを守るつもりが暴走する輩がいるので・・・。
今日はポタリングだって口が酸っぱくなるくらいに言ったのに・・・。
次の週には桜が見頃そうなのでみんなに招集をかけますっ!
皆で走る前に下見に行くのですが、2回も下見に行ったのは今回だけではないでしょうか?
行くところを決めあぐねていたので ねーさんについていくことにしました。
ランチの後はお花見ライド~。
うまい具合によすけさんを捕まえてクロポタさんの指令を遂行してまいりました!
甘いもの食べたけどダラダラ走ってきました。
手賀沼ミステリーツアーも後半戦!まだまだイベント盛りだくさんです。
手賀沼ミステリーツアーも後半戦!まだまだイベント盛りだくさんです。
3月に計画したミステリーツアーがようやく開催できました。
ほんの少しだけ時間がオーバーしましたが、無事にみんなと堂平山に上ることが出来ました。
がうさんのためにわざわざ集合時間を早めてもらったので遅刻は出来ません!
いよいよ残るは山2つ!果たして脚は最後までペダルを回すことが出来るのかっ?
補給食を食べすぎて脚よりもお腹の方がきつかったりして・・・。
巖道峠までは脚が持つと予想しておりましたが、まだ3分の一も走っておりません。
一見無謀にも見ええるルートですが、結構走れました。
ゴールデンウィーク前半、仕事が終わらなくて計画が台無し。その反動で新砂TTで最速の記録が出ました。
森林公園の中にあるサイクリングコースをグルグルしてきました。
よすけさん、美女6人相手に楽しそう!
二週連続でネエサンとデートでした。
びん沼の桜を見に行くライドなのに寄り道ばかりです。
ネエサンに頼まれていたいんちきスタンドを作ったので納品がてら一緒に桜を見に行ってきました。
花見オフ会は距離の割に内容が濃ゆい会になりました。
皇鈴山を堪能したのでみんなと合流して花めぐりをします。
3時発はやってたけど2時半発は久しぶりっ!そんなに早く走りに行くってどうかしてる?
小山田緑地の丘の上で黄昏てきました。
月曜日にライドの約束をしていましたが、あまり天気が良くないので日曜日もK島さんを連れ出しました。