ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スノードロップ
スノードロップが咲きました。毎年1番に咲く花です。今回はペン画風に描いてみました。 見て頂いてありがとうございます押していただけると励みになります にほんブロ…
2020/01/30 20:09
ボランティア
昨日は月一回の老人ホームの水彩画ボランティアでした。お題はショートケーキ、ちょっと難しいかなと思ったけど皆さん手順よく描き上げていました。慣れてきたのかなぁ、…
2020/01/29 07:57
ワークショップ『はがきサイズの水彩画』のお知らせです
浦安にある“いもっこかふぇ”さんからお話を頂き水彩画のワークショップを開催する事になりました。 はがきサイズの簡単に描ける絵を4枚用意しましたのでお好きなもの…
2020/01/23 11:45
夜景と人物スケッチ
2Fのベランダから見える景色です。あと何枚か描きたい。それからスケッチ本当は毎日描くとうまくなると思う。分かってるけど出来ない…顔しかちゃんと描いていません …
2020/01/22 13:36
多肉の避難
初雪が降った日に多肉を室内に避難させました。リビングの窓辺にお引越し、他に置くところがないんです。暖かいので早めに外に出さないとひょろっと伸びてしまうかも。い…
2020/01/20 19:00
木原先生教室
千葉で初雪がふりました。寒いっ!年明け最初の教室に参加してきました。去年からの続きで2回で仕上げます。先生に加筆して頂きました。体の節を描くのが好き、手の骨と…
2020/01/18 10:55
セラヴィで撮影
お気に入りのとっても素敵な花屋セラヴィが10周年を迎えました新しくレンタルスペースも始まったので年末に少しだけお借りして撮影してきました。 セラヴィさんのHP…
2020/01/12 13:50
かんたん はがき絵
ホワイトワトソンをはがきサイズに切って簡単に描ける水彩画を描きました。バレンタインカードに、ちょっと遊んでます。見て頂いてありがとうございます。押して頂けると…
2020/01/10 09:58
バラ
バラ練習中です。自分なりのバラの描き方をしたいと模索中、何年悩んでるの~といいたい。今年も描こうバラ年末に行った三陽メディアフラワーミュージアムの裏庭に咲いて…
2020/01/08 09:00
冬の寄植え
新年おめでとうございます更新少なめですが見てくれる方がいる事に本当に感謝です今年もどうぞよろしくお願いします 冬休みが終わってようやく通常の生活です玄関に対の…
2020/01/07 09:53
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saiさんをフォローしませんか?